土木施工管理(街の「電力」を支える仕事)創業70年以上/東京電力などと取引/平均勤続年数17年東起業株式会社

情報提供元

募集
大手電力会社をはじめとした様々な有名企業と取引しており、関東一円で地中線工事などを手がけている当社。人間関係が良好で、馴染みやすい雰囲気があるのが特徴です。 <具体的な業務内容> ・施工計画の作成 ・工程管理 ・品質管理 ・原価管理(予算管理) ・人員管理 ・安全管理 ※工事には3~5名ほどのチーム体制で参加しております。 ※拠点同士の繋がりが強く、過去に経験が無い案件についても、他拠点に相談しながら進めることが可能です。 <仕事のポイント> 従業員同士、馴染みやすい社風! 普段からチーム体制で進めている分、自然と仲を深めやすい環境です。上下関係もかなりフランクで、上司と部下でプライベートな内容を相談し合うこともあります。 安定して働きやすい環境! 創業70年以上を誇る安定基盤があり、かつ『東京電力ホールディングス株式会社』をはじめ様々な大手企業との取引実績があります。
働き方
【本社】 東京都江東区木場2-19-14(最寄駅:木場駅) ◎勤務地は、首都圏の各現場となります。
東京メトロ東西線「木場駅」3番出口から徒歩30秒!
正社員
月給 350000円 ~ (※想定年収 3600000円 ~ 9000000円) <年収例> ●年収450万円/入社4年目/経験者26歳 ●年収530万円/入社6年目/経験者28歳 ◎経験・スキル・年齢・前職の給与を考慮の上、決定します。 ◎上記金額には、固定残業代10万9821円~(60時間分)を含みます。超過分は別途支給します。 ◎別途、賞与を年2回支給しています。2021年には、一人に対して200万円の支給実績も!
08:30 ~ 17:20(固定時間制) 実働時間:7時間50分/日 ◎現場により異なります。
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する08:30 ~ 17:20(固定時間制) 実働時間:7時間50分/日 ◎現場により異なります。
<年間休日120日> ◎完全週休2日制(土日) ◎祝日 ◎年末年始休暇 ◎GW休暇 ◎夏季休暇 └長期休暇の際は10連休も可 ◎有給休暇 └年間最大20日付与、持越しにより最大40日可
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する◎昇給年1回(4月) ◎賞与年2回(7月/12月 ※昨年実績平均4ヶ月分) ◎社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ◎交通費支給 ◎資格手当 ◎現場手当 ◎扶養手当 ◎住宅手当(社宅・寮完備) ・世帯主:3万円/月 ・独身者:1万円/月 ※独身者(35歳未満)は、都内2万円、その他1万5000円、かつ家賃の1/2を上限として支給 ◎財形貯蓄 ◎住宅融資 ◎資格支援制度 ※取得実績(1級施工管理/土木82.6%、建築76%) ◎退職金制度 ◎契約保養所 ◎サークル(スキー同好会、野球、ゴルフなど) ◎夢と魔法のテーマパークの割引補助制度 ◎社員旅行(希望者のみ) └行き先は、社員のアンケートにより決定!
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する学歴不問 / 経験者のみ募集 下記のいずれかをお持ちの方 ・土木施工管理の実務経験 ・土木施工管理技士の資格 ・土木の専門学校、学科で学んだ経験 ◎学歴・転職回数は不問です!
会社概要
会社名
東起業株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都江東区木場2-19-14
事業内容
■土木一式工事 道路工事、橋梁工事、土地造成工事、上下水道工事、地中電線路工事、河川港湾工事、その他一般土木工事 ■建築一式工事 鉄筋コンクリート建築工事、鉄骨建設工事、ブロック建設工事、木造建築工事、その他建築工事 ■設計・監理業務 ■一般貨物運送業 電力資材輸送、一般貨物運送 ■収集運搬業 産業廃棄物運搬、特別管理産業廃棄物運搬 ■メンテナンス業 グラウンド保守管理、設備機器洗浄 ■不動産事業 土地、建物賃貸、太陽光発電 【主な取引先】 東京電力株式会社、東京電力グループ、国土交通省、東京都、江東区、東日本高速道路株式会社、東京地下鉄株式会社、松竹株式会社、女子美術大学、株式会社前川製作所、東京農業大学 など