【フルリモート可】利用者約350万人超えのサービス開発!【お薬手帳】株式会社くすりの窓口
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【職務概要】 当社の開発しているお薬手帳アプリについて開発をしていただきます。 チームマネジメントや後進育成なども希望があればお任せ出来ればと存じておりますので、 是非面接でその旨お伝えください。 アプリだけに範囲が限定されず、企画や仕様決めなども一緒に進めるスタイルなので、 ただ作るだけでなく技術的な提案もでき、実装以上の経験を得ることも可能です。 【主な業務内容】 バックエンド側のサーバーサイドの設計と開発 開発スケジュールの見積もり CI/CDの構築 アプリ開発エンジニア側のAPIのインターファイスの作成
働き方
勤務地
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
雇用形態
正社員
給与
■年収420万の場合 月給¥350,000~ 基本給¥210,000~ 職級手当¥62,500~ 35時間分の固定残業代として¥77,500~を含む/月 他:住宅手当¥10,000(本人名義の場合に限る) 固定残業代:有 月35時間相当分の固定残業代を月給に含んで支給
休日
・年間休日数:124日 ・休日:完全週休2日制(土日祝休み) ・年次有給休暇:10日(入社半年後に支給) ・その他休暇 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、出産特別休暇、介護休暇 ※会社カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生
<各種手当> ・住宅手当制度:該当条件より月10,000円支給 ・結婚お祝い金:従業員の結婚時に50,000円支給 ・出産お祝い金:(第一子)30,000円 (第二子以降)50,000円 ・慶弔見舞金 :会社規定に基づき支給 ・定期健康診断:年に1度実施 ・育児休業制度:有 ・社会保険 :各種社会保険完備 ・持株奨励手当:有 ・通勤交通費:有(月に3万円まで支給)
選考について
対象となる方
【必須】 システム開発・保守運用経験2年以上 フレームワークを使ったPHPを使った開発経験がある方 【尚可】 ユーザーの課題感を肌身で理解できる力 Swift、Kotlin、Javaの開発経験がある方 ソースコードレビュー、プルリクエストを中心した開発フロー経験がある方 小規模チームでの開発経験がある 【求める人物像】 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方 <技術スタック> PHP, Java, Swift, Kotlin
選考のポイント
書類選考⇒1次面接(オンライン)⇒適正検査(※選考なし) ⇒最終面接(対面) ⇒内定
会社概要
会社名
株式会社くすりの窓口
所在地
東京都豊島区池袋2-43-1
代表者
代表取締役社長 堤幸治
事業内容
■事業内容: 薬局業界を中心とした薬局や患者に向けた様々なWebサービスを提供しています。
従業員数
370名
資本金
100百万円
売上高
66億円(2022年3月時点)
平均年齢
27歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート可】利用者約350万人超えのサービス開発!【お薬手帳】
株式会社くすりの窓口