【利用者約420万人超えのサービス開発!】プロダクト企画株式会社くすりの窓口

情報提供元

募集
【主な業務内容】 自社アプリ「EPARKお薬手帳」全体または一部の機能において、利用者様に満足していただくことを前提に新機能企画や既存機能の改修に携わっていただきます。 プロダクトマネージャーや企画のスペシャリストといった様々なキャリアを用意しているので、ご自身のキャリアイメージに合わせて関連する業務に関わることができます。 【具体的な業務内容】 上司とともに目標を決め、目標を達成するために下記業務を個人、チームで行っていただきます。 ・新たな企画におけるニーズや市場調査 ・既存ユーザーへのアンケートやインタビューを行い、課題を発掘 ・市場調査や課題発掘を元にどのような企画が必要かどうかを上司プレゼン ・通った企画に対して、開発や実行までのスケジュールの把握 ・開発、実行した成果物に対して、結果の確認と追加の改善等の課題発掘 ※開発業務は行わないですが、開発者に向けて企画/要件まとめを行い、進捗管理することが主な業務です
働き方
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
正社員
保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定 ※上記金額には35時間分の固定残業代が含まれています。 ※上記固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給いたします。
・年間休日数:124日 ・休日:完全週休2日制(土日祝休み) ・年次有給休暇:10日(入社半年後に支給) ・その他休暇 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、出産特別休暇、介護休暇 ※会社カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する<各種手当> ・住宅手当制度:該当条件より月10,000円支給 ・結婚お祝い金:従業員の結婚時に50,000円支給 ・出産お祝い金:(第一子)30,000円 (第二子以降)50,000円 ・慶弔見舞金 :会社規定に基づき支給 ・定期健康診断:年に1度実施 ・育児休業制度:有 ・社会保険 :各種社会保険完備 ・持株奨励手当:有 ・通勤交通費:有(月に3万円まで支給)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する未経験者歓迎です。 【必須事項】 ・アプリやウェブエンジニアに対して開発を依頼し、実装まで完了させた経験 ・基本的なExcel関数を使った集計業務 ・医療現場や医療関係の業務経験がある方 【求める人物像】 ・もの応じせずに主体性をもって、様々な業務にチャレンジしたいと考えている方 ・積極的に新しい情報を収集しようとする自己研鑽意欲がある方 ・誰に対しても平等にコミュニケーションが取れる方
書類選考⇒1次面接(オンライン)⇒適正検査(※選考なし) ⇒最終面接(対面) ⇒内定
会社概要
会社名
株式会社くすりの窓口
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都豊島区池袋2-43-1
代表者
代表取締役社長 堤幸治
事業内容
■事業内容: 薬局業界を中心とした薬局や患者に向けた様々なWebサービスを提供しています。
従業員数
370名
資本金
100百万円
売上高
66億円(2022年3月時点)
平均年齢
27歳