【3年連続シェア№1】データアナリスト株式会社くすりの窓口
情報提供元
募集
仕事内容
【職務概要】 ・データ分析関連業務の企画、プロジェクトマネジメント ・BIツールによるデータの見える化(レポーティング・KPIダッシュボード作成) ・SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングや分析環境の整備 ・分析に基づく事業課題の発見及び解決策の提案 ・エンジニアとの協働によるデータ基盤構築、データ分析基盤の整備、分析オペレーション改善、社内へのナレッジシェア 【職務詳細】 月間2,300万PVを超える薬局・ドラッグストア検索予約サイトや350万ダウンロードを突破した電子お薬手帳等、シェア1位の複数B向けプロダクトを横断的に担当するデータアナリストを募集します。KPIツリー設計やログ設計、ユーザーの行動ログなどのデータ集計、分析に向けた仮説立てからデータ検証等の分析業務と、得られた分析結果から企画立案までを担当していただきます。 さまざまな手法でビジネス課題の発見・データ戦略設計・定量定性両面での仮説検証を行い、サービスの課題解決を推進していただきます。
働き方
勤務地
東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル4F
雇用形態
正社員
給与
見做し35時間の固定残業代有 年収480万の場合:固定給¥40,000×12(固定残業代:¥88,000含む) ※固定残業代:35時間相当分(超過分別途支給) +住宅手当1万円(世帯主の場合)
休日
・年間休日数:124日 ・休日:完全週休2日制(土日祝休み) ・年次有給休暇:10日(入社半年後に支給) ・その他休暇 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、出産特別休暇、介護休暇 ※会社カレンダーに準ずる
待遇・福利厚生
<各種手当> ・住宅手当制度:該当条件より月10,000円支給 ・結婚お祝い金:従業員の結婚時に50,000円支給 ・出産お祝い金:(第一子)30,000円 (第二子以降)50,000円 ・慶弔見舞金 :会社規定に基づき支給 ・定期健康診断:年に1度実施 ・育児休業制度:有 ・社会保険 :各種社会保険完備 ・持株奨励手当:有 ・通勤交通費:有(月に3万円まで支給)
応募条件
応募資格
【必須】 ・インターネットサービスに関わる分析業務または企画業務の経験 ・SQL、R、Pythonなどの言語を利用したデータ分析の経験 【尚可】 ・統計学、線形代数等の数学の基本的理解 ・情報システム開発に従事したことがあり、基礎的なデータ構造等を理解している方 <技術スタック> SQL, Python, R
選考のポイント
書類選考⇒1次面接(オンライン)⇒適正検査(※選考なし) ⇒最終面接(対面) ⇒内定
会社概要
会社名
株式会社くすりの窓口
所在地
東京都豊島区池袋2-43-1
代表者
代表取締役社長 堤幸治
事業内容
■事業内容: 薬局業界を中心とした薬局や患者に向けた様々なWebサービスを提供しています。
従業員数
370名
資本金
100百万円
売上高
66億円(2022年3月時点)
平均年齢
27歳