未来につながるプラント設備の施工管理者/未経験大歓迎巴ライジング株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
石油化学、発電などの製造設備(プラント)の配管・鉄骨・機器据付工事における施工管理業務 ・建設およびメンテナンス工事の計画、進捗管理、 工程管理 ・作業員への施工指示、安全指導 ・客先との打ち合わせ調整 ・資材の受入チェック、発注業務 ・施工品質確認 など ◎未経験の方も歓迎。 入社後の研修にて、業務内容、専門知識、 図面の見方、材料や 工具の知識、実際に 配管を組み立てる実習等、実務に必要な ことは丁寧に教育します。 ◎男女問わず、建設業に興味のある方歓迎。 ◎会社見学いつでも受付中。 ◎入社後のイメージ 1ヶ月程度 :基礎研修 1っカ月~3年:工場、各現場にて先輩社員 の元、実務を通じて学び、 その後、工事担当者として 施工管理に従事 3年~10年:エリア担当者として、エリア 全体の施工管理に従事(小規 模工事であれば工事責任者) 10年~ :工事責任者として工事全体の 進捗管理、コスト管理
働き方
勤務地
巴ライジング本社、ENEOS水島出張所、中国電力水島出張所、 岡山県倉敷市東塚6丁目11−14(最寄駅:JR山陽線「倉敷駅」より下電バス塩生線:樋の輪バス停下車 徒歩3分) ◎転勤はありません。 ◎マイカー通勤OK(無料駐車場有)
交通
JR山陽線「倉敷駅」より下電バス塩生線(倉敷駅前⇄児島駅):樋の輪バス停(25分) 下車 徒歩3分
雇用形態
正社員
給与
月給 220000円 ~ 450000円 (※想定年収 3300000円 ~ 7000000円) ※時間外手当および出張手当は全額支給します。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 ◎実働8時間・休憩1時間 ◎残業は月平均20時間程度です。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 ◎実働8時間・休憩1時間 ◎残業は月平均20時間程度です。
休日
週休2日制 ■日、祝日 ■土曜日(会社カレンダーあり)月2回程度出勤あり <年間休日105日> ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(昨年平均取得実績:11日) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(男性取得実績あり) ■介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(6月) ■賞与年2回(7月・12月)※業績により臨時賞与実績あり ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■定期健康診断 ■交通費(上限25,000円/月支給) ■マイカー通勤OK(無料駐車場有) 【各種手当】 ■時間外手当(全額支給) ■扶養手当 ■住宅手当 ■資格手当 ■出張手当 【各種制度】 ■退職金制度(勤続3年以上) ■財形貯蓄制度 ■資格取得支援制度(取得費用全額会社負担) ■社員持株制度 ■社員表彰制度 【その他】 ■制服貸与
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ・40歳以下の方が対象の募集です。(高卒以上・職務経験不問) ※若年層の長期勤続によるキャリア形成を図る観点のため、年齢を制限した募集 をしています。(制限事由3号のイ) ・理工系卒業者大歓迎!専門知識を学びたいという方はぜひご応募ください。
会社概要
会社名
巴ライジング株式会社
所在地
岡山県倉敷市東塚6-11-14
事業内容
【事業内容】 ■各種プラント(発電・石油精製・石油化学等)の架構・ダクト・配管の製作及び現地据え付け工事 ■各種プラント(発電・石油精製・石油化学等)のメンテナンス工事 ■プラント配管の設計 【各種認可】 建設業許可:岡山県知事認可 特定建設業:管工事・鋼構造物工事・機械器具設置工事・とび・土工工事・塗装工事 【認定工場】 電気事業法(改正前)第52条による溶接方法の認定(経済産業大臣認定) ガス事業法第8条による溶接方法の認定(経済産業大臣認定) 【職場風土】 風通しの良い自由な雰囲気の会社であり、心豊かに、幅広く、自分の能力を開発・発揮し楽しく働ける場を提供します。
従業員数
90名
資本金
41百万円
売上高
3,025百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
