募集
仕事内容
【業務内容】 ご契約手続きから融資申請の手続き、無事決済を迎えて、 お客様にマンションオーナーとなっていただくための一連の流れをすべてサポートするお仕事です。 煩雑な手続きの中、お客様にはストレスゼロで不動産購入体験をしていただき、 会社の売り上げを最前線で守ることができるので、とてもやりがいのある環境です。 【具体的な業務内容】 ■売買契約書や重要事項説明書の作成 ■お客様対応(対面/オンライン/メール) ■一般事務等 ・重要事項説明書の読み合わせ業務(宅建資格をお持ちの方) ■書類回収(区役所や税務署訪問) ※GA technologiesまたはRENOSY PLUSでの雇用となります。 ※選考内容に応じて、雇用先を決定致します。 【担当者コメント】 当ポジションは直接お客様とお話しいただくことも多いため、 契約対応で全国各地への出張もありますが、感謝の言葉を直接いただけます。 2022年5月18日に施行された宅建業法改正に先駆けて、 オンラインで売買契約が成立できるようシステムを整えているので、 最新の不動産テックを間近で体験でき、物事の推進力や、 コミュニケーション能力を鍛えられる絶好の機会です。 社員が働きがいと誇りを持って業務に取り組めるように、 資格手当や時短勤務制度など、 活躍を支援する様々な制度や取り組みを行っています。
働き方
勤務地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー40階・42階
交通
■南北線『六本木一丁目』直結 ■大江戸線・日比谷線『六本木』駅徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 400万円〜750万円 【想定月収】 330,000円〜625,000円 (30時間分の固定残業代含む:73,300円〜137,200円) ※経験により考慮 ※残業超過分は別途支給 【その他】 ■試用期間:3ヶ月
勤務時間
フルフレックス制コアタイム無し
休日
■休日 完全週休2日制 (配属部署に応じて変動あり:例/水・日、火・水、土・日など) ■レディース休暇 ■出産準備休暇 ■ベビーケア休暇 ■スペシャルキッズ休暇 ■子の看護休暇 ■看護休暇制度 ■介護休暇 ■慶弔休暇 年間休日数:90日
特徴
待遇・福利厚生
■住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円) ■資格手当(宅建など) ■家族手当 ■通勤手当(1ヶ月の定期代補助) ■子育て補助制度 ■勤務形態選択制度 ■フレックス制度(ポジションによる) ■自己研鑽制度 ■PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等) ■エンジニア資格取得支援制度 ■持株会加入(※GA technologiesの株式) ■オンライン英会話レッスン(選択制) ■育児復職祝金 ■各種社内コミュニケーション支援制度(サークル等)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 下記いずれかのご経験が1年以上ある方 ■不動産仲介(売買)での営業または事務経験 ■売買契約書や重要事項説明作成業務などの営業事務経験 【歓迎条件】 ■営業経験のある方 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■ベンチャー企業で自分自身も成長させたい方 ■若く勢いのある環境で風通しよく働きたい方
会社概要
会社名
株式会社GA technologies
所在地
東京都
上場市場名
グロース
事業内容
2013年設立の不動産テック企業。創業以来、売上利益を続伸させ、2018年には東証マザーズ上場を果たし、現在では売上高200億円、社員数490名を超える。ミッションに「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を。」を掲げ、不動産情報メディア、不動産売買仲介などの総合ブランド「RENOSY」の運営を行う。RENOSYでは最新のAI技術を活用することで、都心部にある資産価値の高い物件を選別し、最適な物件をお客様にに販売している。2018年から現在にかけて、家賃保証サービスを提供するリーガル保証株式会社や不動産テック企業のイタンジ株式会社、高級賃貸を得意とする株式会社モダンスタンダードなど企業買収に積極的であり、2020年6月には中国最大級の日本不動産ポータルサイトを買収した。今後の事業拡大、グローバル展開が期待されている ■不動産テック総合ブランド「RENOSY」の運営事業 ■住宅ローン申し込みプラットフォームサービス事業■「Mortgage Gateway(モーゲージ ゲートウェイ)」の運営事業 ■「BEST BASHO(ベスト場所)」や「BLUEPRINT by RENOSY」などのAIやRPAを活用した研究開発事業 ■中古マンションのリノベーション設計施工事業
従業員数
444名