物件仕入れ【開発用地/自社保有物件】事業拡大中/業界注目のビジネス◎株式会社ボルテックス
![reworks-logo](/reworks.webp)
情報提供元
![reworks-logo](/reworks.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 同社の管理物件増加に伴い《物件仕入れ担当》として、開発用地及び自社保有物件の仕入れをお任せいたします。 土地のオーナー様や仲介業者、または銀行等から、開発用地及び物件の用地仕入れ・物件仕入れをお願いいたします。 【具体的な業務内容】 ■開発用地の仕入れ ■自社保有物件の仕入れ 【担当者コメント】 同社は業界内でも独自のビジネスモデルを手掛けております。ビルを丸々1棟調達してから商品化し、そのビルを区分で販売しそのまま管理を請け負うという《区分所有オフィス》メインの事業として、収益不動産を核とした資産形成をお客様に提案し成長を続けています。 現在は更なる事業拡⼤を⽬指しており、会社の第二創業期を迎える今、会社と共に成⻑できる⼈材を積極的に採用しています。 競合が少ない領域でのビジネス展開を図っておりますので、経営も安定的で同社の成長率は常に高く推移しています。 既存事業の拡大・新規事業へのチャレンジをし続けておりますので、会社の成長スピードに影響を受けながら自身の成長も加速化させていくことが可能なポジションになります。
働き方
勤務地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F
交通
■東京メトロ有楽町線『飯田橋』駅 徒歩2分 ■都営地下鉄大江戸線『飯田橋』駅 徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 410万円〜600万円 ※経験・スキルを考慮し、規定により決定します。 【想定月収】 270,000円~397,700円 ※月30時間分の固定残業手当を含みます。 ※超過分は全額別途支給致します。 【その他】 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■試用期間:3ヶ月(勤務条件に変更なし)
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <宅建手当金額/月> 10,000
勤務時間
9:00〜18:00 (実働8時間) ※休憩時間60分
休日
■年間休日:125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW(9〜10連休) ■リフレッシュ休暇(9連休取得可能:特別休暇3日+有給2日+土日) ■産前・産後休暇、育児休暇 ■有給休暇 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備 ■通勤手当(上限:月50,000円) ■資格手当(宅建:月10,000円) ■従業員持株会制度 ■企業型確定拠出年金(会社負担の拠出金(3%分)支給有り) ■資格取得支援制度(会社指定資格に対し、資格手当・登録費用等を支給) ■ノー残業デー(毎週水曜日) ■ベネフィット・ステーション加入 ■社内部活動制度 ■社内レクリエーション ■受動喫煙対策(事業所内全面禁煙)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界でのご経験をお持ちの方(売買・仲介) ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel) 【歓迎条件】 ■開発用地仕入れのご経験をお持ちの方(ビル・マンション) ■法人営業のご経験をお持ちの方 ■不動産コンサルティングマスターの資格保持者 ■再開発プランナーの資格保持者 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高く、周囲と連携がとれる方 ■計画性をもって取り組むことができる方 ■成長意欲の高く、これまでのスキルやキャリアを活かし、活動していきたいと考えている方
会社概要
会社名
株式会社ボルテックス
所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F
代表者役職
1989年早稲田大学卒業後、ユニバーサル証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)を経て、レーサムリサーチ入社(現レーサム)営業部長として活躍、1999年に不動産コンサルティングを行う株式会社ボルテックスを設立。
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦
事業内容
■事業内容: 主に事業系収益不動産を核としたCRE戦略による資産形成コンサルティング、不動産の仕入れ・売買及び賃貸、不動産管理を行っています。 特に同社のコンサルティング事業においては、事業用の不動産物件を「区分所有」という新しい形で保有するサービスを提供しており、これまで誰も実行しなかった今までの不動産業界の常識を打ち破るサービスを次々に考え実践し、急成長を続けています。
従業員数
601名
資本金
140百万円
売上高
51,178百万円