【FinTech事業運営・推進・企画】審査レスプリペイド式Visaカードの事業拡大を担って頂ける方を募集!株式会社Yeny

情報提供元

募集
【業務内容】 審査レスプリペイド式Visaカード『ultra pay カード』の事業拡大を担う事業推進担当ポジジョンを募集となり、将来的にはカード事業の運営を任せられる責任者候補としてご活躍いただける方を募集します。 法改正が予定されている給与のデジタルマネー支払の領域やVTuberなどと連携したオリジナルカードの発行など新規事業の拡大を予定しています。 【具体的には】 ■プリペイドカードの事業運営(新規事業の企画/運営戦略、既存カード事業の運営(発行オペレーション、カスタマーサクセスの運営など) ■外部パートナー(国際ブランド、決済代行事業者等)との連携自社プロダクトKPIの改善に関する施策の企画・推進
働き方
【本社所在地】 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号
正社員
年俸制(分割回数12回) ※固定残業代を除く基本給額 235,000円~、固定残業代額 49,900円~、ライフプラン手当55,000円 ※固定残業20時間分 超えた分は実費支給 ■想定年収 400万円~700万円 ※経験に応ずる
・休日数:120日以上(カレンダー通り) ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・有給休暇 入社後最初に到来した基準日(4月1日又は10月1日)に10日付与 (基準日以降は経過年数に応じて毎年付与)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・フレックスタイム制(コアタイム:10時~14時) ・月平均残業時間20時間以内 ・原則出社(週1回程度のリモートワーク中) ・副業 可(許可制) ・交通費支給 ・社会保険完備 ・TIG健保加入 ・試用期間3か月(条件に変更なし)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【いずれか必須】 ■何らかの企業で事業推進経験 ■クレジットカード会社での運用業務経験(顧客サポート、営業も含む) ■決済事業会社での3~10年程度の経験(複数職種可能) 【歓迎】■クレジットカード会社やFinTech企業での業務経験 ┗企画部門や事業運営部門のご経験者 大歓迎です。 ■以下いずれかの領域でのご経験をお持ちの方(具体例) 営業企画・事業開発・業務改善/カスタマーサクセス・カスタマーサポート/利用促進施策の企画、運営/与信審査業務/クレジット取引事務管理/外部パートナーとの折衝 など
[1] 書類選考 [2] ご面接(2回~3回) [3] ご内定
会社概要
会社名
株式会社Yeny
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都新宿区西新宿8-17-1
代表者
代表取締役 竹谷 直彦
事業内容
FinTechサービスの提供
従業員数
20名
資本金
1億円
企業URL
インタビュー
【代表取締役のメッセージ】
【Mission】 「おかね」を、かるく。 日々の生活を豊かにする価値を持つ「おかね」。 大切だから「だれでも」自分の好きな時に好きなことに使いたい。 モノも、キモチも、もっと軽やかにポジティブに。 私たちは、大切な「おかね」を、「だれでも」使えるサービスをつくることで、人々の暮らしがもっと軽やかにポジティブに個々がつながる豊かな世界をつくっていきます。 「自分の大切なおかねを応援している推しに有意義に使いたい」 「自分の応援しているチームをサポートするカードがお財布に入っている」 「働いたお金をすぐにスマホで受け取り、すぐに使いたい」 もしかすると、できそうで今はできていない小さな変化が、1人1人の未来を少しだけ変えることになるかもしれません。 一緒にそんな未来をつくっていければ嬉しいです。