【SCM SaaS開発】設立2年目企業が携わる自社サービスのプロダクトデザインに1から携わる「デザイナー」を募集!株式会社リチェルカ
情報提供元
募集
仕事内容
▼業務内容 ・RECERQAのUI/UX構築 → 誰でも業務を完遂できるよう、徹底的にこだわったUX開発を目指しています。プロダクトの要となるといっても過言ではないUXを0から考え、社内でディスカッションをしながら形にしていくことが必要です。 ・アウトプット全般デザイン → 資料やホームページなど、RECERQAが見せる全てのもののデザインをお願いします。
働き方
勤務地
東京都港区東麻布1-9-11 GROWTH BY IOQ 201
雇用形態
正社員
休日
・年間休日日数127日以上 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日休み ・有給休暇(入社半年目以降10日支給) ・年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
・リモートワーク制度 ・社会保険完備 ・服装自由 ・交通費支給 ・残業手当 ・SO(ストックオプション)配布予定
応募条件
応募資格
<必須要件> ・UI/UXデザイナー経験3年以上 <歓迎要件> ・SaaS開発の経験がある方 ・SCM領域の知見を有する方 ・スタートアップ企業でのご経験がある方 ・Figmaのご経験がある方 ☆求める人物像☆ ・経営と一体となり、企業価値の向上にコミットしていただける方 ・事業やビジョンに共感できる方 ・仕事に120%打ち込みたい方 (=この数年間を成長とリターンのためにフルコミットできる方)
選考のポイント
1.応募 2.書類選考 3.面接(代表 梅田とエンジニア 野田の2名で実施させていただきます) ※面接がオンラインの場合は、オファー前に直接お会いさせてください。 4.内定
会社概要
会社名
株式会社リチェルカ
所在地
東京都港区東麻布
代表者
梅田 祥太朗
事業内容
◆プロダクト紹介 ◉『RECERQA』 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 『RECERQA』は仕入・在庫・販売管理といったサプライチェーン領域において、専門的な業務知識を持たずとも、迷うことなく業務を遂行することができるサービスです。 『RECERQA』のコンセプト ・システムを知らなくても、業務を知らなくても、誰でも利用できる ・使うだけで業務がアップデートし続ける ◉『RECERQA Scan』 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 『RECERQA Scan』は、請求書をはじめとした書類をAIで簡単に“データ化”することができるサービスです。 SCMにおいて、仕入・販売・在庫管理を行っていく上で ・請求書の読み取り ・納品書読み取り ・輸入時の諸経費の読み取り など、OCR技術を用いて業務に携わる場面が多く出てきます。 上記のような場面において、ユーザーに確かな価値を提供するために開発をスタート。 従来、OCR領域にて課題として取り上げられていた「各書類上における読み取りたい項目」の設定が不要で、誰でも簡単に使い始められることを可能にしました。 ※OCR:紙に印刷された文字をスキャナやカメラで読み込み、テキストデータに変換する技術
従業員数
5名
企業URL
インタビュー
【社内カルチャーのご紹介①】カスタマーファースト
「表面的な変化ではなく、ユーザーの業務を本質的に変えること」をミッションとして、ユーザーに向き合い続けることを意識しています。 ユーザーからのFBを鵜呑みにするのではなく、ユーザーが本質的に何を求めているかを考え、プロダクト開発に落とし込みます。 私たちが掲げるビジョンにおいて、カスタマーの課題解決は必要不可欠です。 「“良い”サービスが売れるわけではなく、“売れる”サービスが良いもの」という言葉を大切にし、まずは売れるサービスを創り上げていくことを最優先の目標にリチェルカは挑戦し続けます。