Web開発エンジニア【デジタル・テクノロジ事業部】PL / テックリード候補(Web / スマホアプリ開発)株式会社NTTデータCCS
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 多種多様な業種・業態のお客様企業のシステム構築において、要件定義からリリースまでの全工程を担当頂きます。「開発チームのリーダとしてチームの運営・統括」「テックリードとして技術選定・問題解決」など、プロジェクトの中心メンバーとして活躍いただくことを期待しています。これまでの開発経験を基に、チームマネジメントやテックリード / アーキテクトとしてご自身のキャリアアップを図りたいと考えている方の応募をお待ちしています。 【具体的な仕事内容】 <プロジェクト例> ■国内半導体メーカーの工場内で、作業のDX化を推進するためのスマホアプリ開発 ■決済系アプリ開発 (サーバサイド / スマホアプリ共) ■大手コンビニチェーンの顧客接点スマホアプリ開発 ■マンション住民向けの DX 推進スマホアプリ開発 ■POSメーカーのアプリ開発及びデータ分析 【実施作業】 ■要件定義・機能仕様調整 ■アプリケーション開発 (Web / スマホアプリ) ■クラウドインフラ設計・構築 ■各種自動化 (IaC 化、CI/CD パイプライン設計・構築、レポーティング等の可視化) ■品質管理 (ドキュメントレビュー・コードレビュー・品質評価) ■テスト設計・実施 ■プロジェクト運営 (コスト予実管理、チーム進捗管理・ベンダコントロールなど) 【開発環境】 ■アプリケーションの形態: Webアプリ、ネイティブスマートフォンアプリ ■開発言語: Java、Python、Swift、Kotlin、TypeScript 等 ■クラウド: AWS、GCP (Firebase) ■フレームワーク: プロジェクト要件に応じて個別検討 (多いのは Spring Boot、Django、React 等) 【社内の雰囲気】 フラットに何でも相談できる職場環境です。業務上で分からないことをコミュニケーションツールで質問すると、すぐ回答が来るような協力的な仲間がたくさんいます。コアタイムなしのフレックス制度を採用しており、出社時の服装もフリースタイル (ジーンズ可) です。リモート勤務が中心ですが、コミュニケーションの質は各チームの裁量でコントロールしています (例: 週一で全員出社推奨日を設ける、Teams 会議繋ぎっぱなし、など)。
働き方
勤務地
■品川本社の他、客先での常駐の可能性あり(首都圏) ■本社勤務の場合は基本的にテレワーク勤務
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 ★スキル・経験・能力を考慮 <年収例> 年収545万円/ 30歳/月給26万円+諸手当・賞与 年収660万円/ 35歳/月給31万円+諸手当・賞与 年収785万円/ 40歳/月給37万円+諸手当・賞与
休日
【休日・休暇】 ・年間休日123日 ※2022年度 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・5月1日・2日 ・年末年始 ・年次有給(消化率7割) ・慶弔 ・赴任 ・リフレッシュ ・介護 ・産前産後・育児 ・ワークライフバランス
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月) ■資格手当 ■家賃補助(独身者3万円、既婚者5万円/月) ■持家ローン補助 ■扶養手当 ■通勤費支給(全額) ■時間外・休日労働手当 ■フレックス制度 ■テレワーク ■スマートワーク手当 ■社会保険完備 ■クラブ活動:テニス、野球、フットサル、アナログゲーム ■社員共済会 ■財形貯蓄制度 ■退職年金制度 ■グループ保険 ■団体長期障害所得補償保険 ■外部カウンセラー(臨床心理士)常駐※週1日 ■外部保健師常駐※月2回 ■試用期間:3ヶ月間※条件の変更なし
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■プロジェクトメンバーとしてシステム開発に携わったことのある方 【歓迎要件】 ■サーバサイドWebアプリケーション開発経験 ■iOSもしくはAndroidで動作するスマホアプリ開発経験 ■OSSライブラリの選定と採用経験 ■SDK開発経験 ■プロジェクトサブリーダー経験 【求める人物像】 ■受け身ではなく能動的に動ける ■物事に対して視座を変えて状態を捉えることができる ■関係者と円滑なコミュニケーションが取れる ■アンテナを高く張り、情報収集を怠らない ■成長意欲がある <技術スタック> Java, Python, Swift, Django, React, TypeScript, iOS, Android, AWS, Kotlin, Firebase, Spring, GCP
選考のポイント
書類選考/簡単な適性検査→面接2回(一次面接、最終面接)→内定 ※一次面接はオンライン、最終面接は対面(本社)にて行います。 ※首都圏外から面接で来社される場合、往復交通費を支給いたします。
会社概要
会社名
株式会社NTTデータCCS
所在地
東京都品川区東品川4丁目12番1号 品川シーサイドサウスタワー
代表者
新井 健太郎
事業内容
情報サービス産業の国内最大手、NTTデータなどが出資し、安定した経営基盤を持つNTTデータCCS。創業から50年以上にわたり、システム提案/開発/保守/運用にあたってきました。事業分野は、ENEOSグループ向けの業務と、官公庁、メーカー、出版社、情報サービス会社など幅広い業界の大手企業向けソリューション事業の二本柱。部門により、顧客の業種や案件の内容も多様であり、事業領域の広さと小・中規模のプロジェクトが多く、若手のうちから大きな裁量を任される点が魅力の会社です。また「プラチナくるみん」認定など、働きやすい環境づくりにも力を入れています。
従業員数
745名
資本金
3億3,000万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
Web開発エンジニア【デジタル・テクノロジ事業部】PL / テックリード候補(Web / スマホアプリ開発)
株式会社NTTデータCCS