人事・労務領域業務のDX化/OpenWork会社評価スコア4.09(上位1%)/直近5年間平均成長率+98%のテックカンパニー/お客様の働き方にインパクトを与えるプロダクト/1年に1つ新規事業立ち上げ株式会社Techouse

情報提供元

募集
中堅~大手企業顧客に向けた、自社サービス導入から運用に向けたプロジェクトマネジメントを行い、顧客のDX化や業務改革をご支援します。我々は中堅~大手企業を中心に、あらゆる業種・業界のクライアントの変革のきっかけを作り、実現を支援をすることで、お客様の働き方に大きなインパクトを与え、お客様企業の持続的かつ飛躍的な成長実現に貢献します。 そのために、顧客との関係を深耕しながら、あるべき姿を描き、現状を論理的に整理し、課題を見つけ、それに対するソリューションを提案します。様々な社内外のステークホルダーと協業しながら、顧客の課題解決に伴走します。創業以来積み上げてきた我々のソリューション力、実績、ノウハウ、テクノロジーを用い、顧客を成功に導きます。 【具体的には】 ・セールスチームと協業しながら、顧客(主に経営企画・人事・IT部門)に向けてDX化・業務効率化・働き方改革の提案 ・複数のステークホルダーを巻き込みながら、クラウドハウス導入プロジェクトを推進(進捗管理/体制構築/リソース管理・課題管理など) ・顧客との関係を深耕しながら、活用範囲の拡大の支援 ・連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、および進行管理 ・顧客ニーズを収集し、プロダクトサイドへのフィードバック ■事業内容 ◎ジョブハウス 工場・製造業の領域に特化した求人数・売上ともにNO.1の求人メディアです。 とことんこだわった独自のシステムと、きめ細やかなカスタマーサクセス対応により、申し込みからの即日掲載が可能。求職者とのマッチング率の高い人材プラットフォームとして、多数の大手顧客企業に利用されています。 ◎クラウドハウス 採用/労務/タレントマネジメント/教育/勤怠/シフト/経費/給与/データレイク/アナリティクスなどから成るSaaSをトータルで提供し、企業内の人材に対するDX化を推進するプロダクトとして「クラウドハウス」というサービス名にて、テクノロジーでビジネスが直面する課題を包括的に解決していきたいと考えております(現在は採用・労務領域で展開)一般への広報をほとんど行っていないため、弊社やサービス名についてはご存知ないかと思いますが、導入社数は大手企業を中心に1年で200社を越える等、将来が期待される急成長プロダクトです。ありがたいことにコロナ禍でも引き続き多くの引き合いをいただいております。 ・クラウドハウス採用 圧倒的な集客力を兼ね備えた自社採用サイトの制作・運用サービスです。単なるCMSとしての機能だけでなく、応募情報を効率的・機能的に管理できる仕組み・効果を分析し改善できる仕組み・求人検索エンジンとの連携など、自社採用を強化したい顧客に向けた高度なソリューションを提供します。 ・クラウドハウス労務 煩雑な紙ベースの手続きを電子化するセミオーダー型の業務支援サービスです。入社手続きなどの雇用契約手続や年末調整の手続きなど、Excel や紙で行われてきた手続きとその情報を簡単に集約でき、顧客企業内の全社の生産性アップを実現します。 ■プロダクト受賞歴 ・総務省後援「クラウドアワード2020」にて「クラウドハウス採用」がニュービジネスモデル賞を受賞 ・総務省後援「ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021」にて「クラウドハウス労務」がASPIC会長賞を受賞
働き方
〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目13-23 MS芝浦ビル2階
正社員
■半年俸制 ■給与改定年2回 ※記載している給与額はあくまで例となり、ご経験・スキルを考慮して決定いたします
下記のように、休みは個人の自由に合わせて取りやすくなっております! ■有給休暇(入社日即日付与、最大10日) ■土日祝日休み ■夏休みは7/8/9月で自由に5日間(連続/非連続どちらでも) ■年末年始休暇 ■祝日は前後1ヶ月なら移動可能(例えばGWであれば4~6月の中で好きに移動できます)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【保険】 ■各種社会保険完備 (ITS健保に切替予定) 【諸手当】 ■交通費 【福利厚生】 ■予防接種 ■お菓子 ■ウォーターサーバー ■エスプレッソマシーン ■社内ゲスト用Wi-Fiに私物端末接続OK ■毎四半期に合宿(箱根の温泉宿) ■毎月報告会+懇親会 ■書籍購入自由 ■カンファレンスや勉強会費の負担 ■プログラミング研修あり(注) ■データベース研修あり(注) 注:Techouseはプロダクト開発に強みを持つ会社のため、マネージャー職以上の方はこれらの研修の実施を推奨しております。
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須(MUST)】 下記いずれかのご経験のある方 ・プロジェクトマネジメントのご経験 ・大手企業顧客との折衝経験 【歓迎(WANT)】 ・ソフトウェア導入プロジェクトに関わった経験 ・ITコンサルティングファームやSier、エンタープライズSaaS提供企業での業務経験 ・オペレーション改善コンサルティングやBPR業務経験 【求める人物像】 ・【Grid(グリッド)】任された仕事をやりきる力があること ・【組織リーダーシップ】個だけではなく、組織力を高めることを重視できること ・【誠実さ】を大事にする方 ・【勤勉さ】日々学び続け、自分の能力向上へ貪欲な方 ・【知性(類推力)】様々な知識をつけ、繋ぎ合わせて類推する力が有る方 <技術スタック> IoT
(カジュアル面談) → 書類選考 → 1〜2次選考 → 最終選考 → 内定・オファー面談 ※原則、オンラインで実施いたします。 ※最終選考は東京本社での対面での面接を基本的に実施いたします。 ※1次選考〜最終選考の間にワークサンプルテストやコーディングテストを実施する場合があります。
会社概要
会社名
株式会社Techouse
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区三田3丁目13−12 三田MTビル 5階
代表者
代表取締役 礒邉 基之
事業内容
Techouseは国内1,000万人以上が従事する製造業を中心に、アナログな産業をデジタル化する会社です。現在はトヨタ, ホンダ, デンソーなど国内を代表する企業が利用しており、サービスの利用ユーザーは年間500万人にも上ります。 現在は下記2事業を展開しておりますが、毎年新規サービスをリリースしており、次の社会インフラとしてふさわしいサービスプラットフォームに進化させ続けております。 ◆ジョブハウス - ノンデスクワーカーに特化した人材プラットフォーム - 特に製造領域においては日本一の規模を誇る ◆クラウドハウス - エンタープライズ企業に特化したSaaSプラットフォーム - 採用・労務・申請/承認・データガバナンス等の幅広い業務プロセスの効率化を実現
従業員数
60名
資本金
9,678万2,200円
平均年齢
30歳
インタビュー
勤務時間詳細
フレックスタイム制 推奨就業時間 10:00〜19:00 休憩1時間(コアタイム内とする) ■コアタイム 12:00〜17:00 ■フレキシブルタイム 始業 7:00〜12:00 / 終業 17:00〜22:00
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
人事・労務領域業務のDX化/OpenWork会社評価スコア4.09(上位1%)/直近5年間平均成長率+98%のテックカンパニー/お客様の働き方にインパクトを与えるプロダクト/1年に1つ新規事業立ち上げ
株式会社Techouse