【サーバーサイド・Webオープン系プログラマ(東京)】客先常駐だけどブラックじゃないしエンジニアとして成長だってできる!一緒にシステム開発で社会貢献しましょう!【平均残業時間12.8H/月】株式会社日本オーエー研究所
情報提供元
募集
仕事内容
弊社は、創業以来、36年に渡って、 金融系、公共系の大規模プロジェクトに携わり、 社会の基盤とも言えるシステムを開発して参りました。 社会にダイレクトに関わる重要なシステムばかりです! 止まったら多くの人が困るシステムばかりです! 具体的に一例を紹介いたします。 航空管制のシステムがあります。 止まったら、飛行機が飛びません! 国税のシステムがあります。 止まったら、納税の義務が果たせません! 通関のシステムもあります。 止まったら、鎖国に逆戻りです!! ペリーが浦賀に乗り込んできます! しかし、残念なことに、わたしたちのこういった職種は、 昨今、ブログやSNSで叩かれることが増えました。 「大規模プロジェクト=炎上」 「客先常駐ではエンジニアは成長できない」 「SIerはブラックだからWeb系がオススメ」 おかげさまで!!採用に困ってます!! 採用担当者として、頭が痛いですし、腹が立ちます!! 昨日もやけ酒おいしゅうございました!! この場を持ちまして、誤解を解かせてください!! いいたいことは山ほどありますが、 どうしても知っていただきたいことを2つだけ!! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Q1「ブラックなの?」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 確かに、弊社で手がける大規模プロジェクトも、 「納期直前」は、残業は多くなりがちです。 しかし!! 弊社の平均残業時間は「12.8時間/月」。 有給休暇の平均取得率は「80.5%」。 有給休暇だって特別休暇だって育児休暇だってあるし、充実してます。 「ふーん、そんなに黒くないじゃん」 そんなふうに思ってもらえたら幸甚です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Q2「エンジニアとして成長できるの?」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 確かに、大規模プロジェクトでは、安定稼働が求められます。 そのため、モダンな技術よりレガシーな技術が求められます。 しかし、裏返しの言い方をすれば、 一度、身につけた技術の賞味期限は長いです。 最新技術をいくつも身につける必要はありません。 Javaしか経験がない、C#しかわからない、大歓迎です。 つまり、「成長」の言葉の定義次第ですが、、、 身につけられる技術の数を増やすことが「成長」と言うのなら、 確かに、わたしたちの会社はオススメできません。 しかし、多くの課題を解決すること、難しい問題を解決することを、 「成長」と言うのなら、そこは、弊社が得意とするところです! 国や金融の業務知識を身につけて、 プログラマからシステムエンジニアに変身だってできます! 一緒に、社会が抱える難題に取り組みませんか? 難しい問題だからこそ、取り組んで楽しい!! 本当の「仕事のやりがい」を見つけませんか?
働き方
勤務地
関東:本社、品川、大手町、渋谷、新宿、豊洲、勝どき等
雇用形態
正社員
給与
※経験・能力を考慮の上、当社規程により高給優遇 ※残業は月平均12.8時間で、残業代は全額支給します。 ※上記は入社初年度の年収です。成果次第でより高給優遇を目指すことも可能です! ■昇給査定:年1回 ■賞与:年2回 ■試用期間:3ヵ月(労働条件の変更無し)
休日
完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 出産休暇(出産立会いのための有給休暇) 結婚式出席休暇(子供の結婚式出席のための特別有給休暇) 裁判員休暇 生理休暇 看護休暇(子の看病のための特別有給休暇) 介護休暇(介護のための特別有給休暇)
特徴
待遇・福利厚生
【保険】 ■社会保険完備 ■関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)加入 ※健康診断やインフルエンザ予防接種補助、旅行補助金あり 【諸手当】 ■住宅手当(3万5千円~5万円) ■時間外勤務手当 ■役職手当 ■資格手当 ■交通費一律支給 【福利厚生】 ■社員総会(年1回開催) ■資格受験費用全額負担 ■資格取得祝い金 ■慶弔見舞金
応募条件
応募資格
【必須要件】 ■JavaやC++、VB.NETなどオープン系言語での開発経験1年以上 ■いずれかのリレーショナルデータベースに関する基礎知識 【歓迎要件】 ■製造工程、設計工程、要件定義の経験 ■JavaScriptなどでフロントの開発経験 【求める人物像】 ■オープン系言語での製造を一人称で出来る方 ■チーム作業が苦でない方(協調性のある方) ■知識や技術の取得を継続して出来る方 <技術スタック> C#, C, C++, JavaScript, Java
選考のポイント
1.書類選考 2.一次面接 3.二次面接(役員) 4.内定
会社概要
会社名
株式会社日本オーエー研究所
所在地
東京都千代田区西神田3-2-1
代表者
奥山 宏昭
上場市場名
その他地方市場
事業内容
■事業内容:システム開発およびソフトウェアコンサルティング事業(公共/金融/法人)
従業員数
220名
資本金
82百万円
売上高
1,826百万円
平均年齢
36.6歳
インタビュー
資格取得をバックアップします
取得した資格に応じて、資格手当をお支払いいたします。 入社前に取得された資格についても有効です。 月額例(毎月支給) ・基本情報技術者:1万円 ・応用情報技術者:3万円 ・情報セキュリティスペシャリスト:4万円 ・プロジェクトマネージャー:5万円 ・CCNA:1万円 ・AWS 認定デベロッパー(アソシエイト):1万円 ・AWS 認定デベロッパー(プロフェッショナル):5万円 ・OracleGOLD:4万円 ・OracleJavaProgrammerGold:4万円 ・OracleJavaProgrammerSilver:2万円 ※複数資格は最大10万円まで加算して支給 ※TOEIC手当あり/600点以上・段階別 ※まだまだ対象資格がたくさんあり、他社と比較しても充実してます!!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【サーバーサイド・Webオープン系プログラマ(東京)】客先常駐だけどブラックじゃないしエンジニアとして成長だってできる!一緒にシステム開発で社会貢献しましょう!【平均残業時間12.8H/月】
株式会社日本オーエー研究所