自社ブランドのIoT機器“Armadillo(アルマジロ)”でお客様の課題を解決株式会社アットマークテクノ
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
自社ブランド製品”Armadillo”を用いて、お客様が抱える課題を解決するのがミッションです。 ■ お客様のシステム開発に対するソリューション提案 ・Armadilloを活用したシステム具現化の提案 ・デモ作成 ・技術サポート ■ Armadilloの使用方法に関する情報提供 ・セミナーの実施 ・技術者ブログの執筆 ・フォーラムの回答 ◎ 入社後は… 知識や経験に合わせ、製品知識や提案スキルを身につけていただきます。 デモ作成やブログ執筆などの業務を行いながら製品理解度を上げ、身につけた技術や知識をベースにお客様の課題解決を行います。 業務経験を積むことから始まり、その中から成功体験を積み上げ成功要因を見出すことで、総合的な技術力や営業力を身につけることができます。 ◎ 日本のモノづくりに関わる仕事 組み込みプラットフォーム "Armadillo" は、医療機器、通信制御装置、HEMS/BEMSやFA機器のIoT化などの幅広い分野で使われており、多種多様なお客様のモノづくりに関わることができます。 ◎ 自分と社内の技術知識をフル活用 ハードウェア、ソフトウェア両方の技術的な知識を活かしてお客様にソリューションを提案し、課題を解決します。 幅広い技術的な知識を身に付けることができ、その知識を活かしてお客様の要望を実現できたときには、大きなやりがいを感じることができます。
働き方
勤務地
大阪営業所:大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目1-6 伊藤佑ビル大阪本町8F ◎リモートワークあり
雇用形態
正社員
給与
・経験・能力などを考慮し、決定いたします ・職務手当として月20時間分の時間外労働手当を支給いたします。 20時間を超過した分は別途支給、残業時間は1分単位で計算します。 ※給与とは別に、会社が確定拠出年金の掛け金を毎月3000円補助しています。
休日
年間休日:121日 完全週休2日(土日祝) 有給休暇(入社時から付与、1時間単位の分割取得可) 夏季休暇(6~10月で任意にスライド可) 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇(取得率100%) 育児休暇(取得実績あり) 介護休暇(取得実績あり) リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに10日) ◎新卒1年目でも連休と有休を組み合わせ10連休を取得など、休暇を取りやすい環境です!
特徴
待遇・福利厚生
フレックスタイム制 ※ 1日の標準労働時間/8時間、コアタイム/10:00~15:00 ※ 平均残業時間:10時間程度 ■ 私服勤務 ■ 確定拠出年金制度 ■ 慶弔見舞金制度 ■ 社内表彰制度 ■ 社内部活制度 ■ 福利厚生施設利用制度 ■ 研修充実(全社研修・階層別研修・勉強会など) ■ 社員旅行 ☆ 経済産業省 健康経営優良法人認定取得 ☆ 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus取組企業認証取得 ☆ 北海道産業人材育成企業知事表彰受賞
選考について
対象となる方
<必須> ・Linuxの使用経験 ・組み込み分野におけるコンピューターの知識 <歓迎> ・組み込みソフトウェアの開発経験 ・ソフトウェアを含めた電気回路やシステム概要の理解、ブロック図の解読力 ・FAEまたはテクニカルサポートの実務経験 ・問題解決や企画提案のために必要な情報を自ら収集できる力 <技術スタック> IoT
選考のポイント
応募 ▼ 書類選考 ▼ 1次面接(部署担当者、人事担当者)+適性試験 ※ 適性試験は自宅受験です。 ▼ 2次面接(役員) ▼ 内定 ※ 面接来社時の交通費を支給します(当社規定額) ※ 入社日はご相談に応じますので、在職中の方も気兼ねなくご応募ください 十分なご経験をお持ちの方はもちろん、まだ経験が浅い方も自主的な姿勢、成長意欲を重視して採用を行っています。まずはお気軽にご応募ください。
会社概要
会社名
株式会社アットマークテクノ
所在地
北海道札幌市北区北十二条西4-1-6 松﨑北12条ビル
代表者
代表取締役 實吉 智裕
事業内容
【 自社ブランド製品“Armadillo”を中心とした組み込みプラットフォームで世界に貢献する技術を提供 】 株式会社アットマークテクノは、小型IoTボードやIoTゲートウェイといったIoT機器の企画から開発、製造、販売までワンストップで手掛けている会社です。2001年に発表した自社ブランド製品“Armadillo”を中心とした組み込みプラットフォームを提供し、様々な業界のお客様のモノづくりを支えています。
従業員数
75名
資本金
38百万円
平均年齢
39.6歳
インタビュー
挑戦・進化できる文化
企業理念に「挑戦と進化」を掲げる当社には、手を挙げれば挑戦できる環境があります。 当社がIoTシステムを初めてサービス化したときシステム開発の担当者を任されたのは、新卒入社3年目の社員でした。 手を挙げれば一歩先のフィールドに挑戦できるのが、当社の良いところです。 周りの社員もその挑戦を後押ししてくれ、困ったときには色々とサポートしてくれます。 「どんどん経験を積みステップアップしたい」という方には、絶好のフィールドです。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
自社ブランドのIoT機器“Armadillo(アルマジロ)”でお客様の課題を解決
株式会社アットマークテクノ