【3DCGデザイナー】守備範囲の広い3DCGデザイナーを募集しています!ジニアス・ソノリティ株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
グラフィック制作業務(主に3DCG)全般の制作、実装並びにデータの管理を行って頂きます。 また、中堅スタッフとして制作進行、品質管理の補助を担って頂きます。 【主な実務】 ■キャラクターおよび背景等のモデリング、セットアップ、モーション制作 ■エフェクト制作(主に3D) ■ラフイメージ作成、イラスト、グラフィックデザイン、 ■UI、2Dアニメーション制作 ■グラフィック資料作成、広報素材の制作 ※必要に応じて業務委託先の管理などもお願いする可能性があります。 入社後は能力、状況を考慮して上記業務のいずれか(または複数)をお願いします。 状況によって専任となる可能性も御座いますので、すべてを十全にこなして頂く必要はありません。
働き方
勤務地
中央区東日本橋2-15-4 PMO東日本橋4F
雇用形態
正社員
給与
年齢に関わりなく、職責・職務レベルに応じ当社規程により優遇。 ※給与改定:年1回
休日
完全週休2日制(毎週土・日曜)、祝日、夏季、年末年始 プロジェクト終了後のリフレッシュ休暇 休日勤務があった場合、振替休日を取って頂いています
特徴
待遇・福利厚生
【待遇・福利厚生】 健康保険組合保養所、健康診断、ゲームソフト貸出 【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 通勤交通費上限2万円 【通勤交通費有無】 あり
選考について
対象となる方
【必須のスキルや経験】 ■3Dオーサリングツール(Maya以外も応相談)の実務での操作経験1年以上 ■ゲーム制作における3DCGもしくは2DCGの実務経験1年以上 ■企画、プログラマとの技術レベルでのコミュニケーション能力 【望ましいスキルや経験】 ■MEL、Python等によるツールの機能拡張 ■映像・カメラワーク・絵コンテなどの知識、経験 ■オリジナルのイラスト制作 ※上記何れかのみでも歓迎いたします。 【必要な適性】 ■ゲームが好き、人を楽しませることが好きな方 ■ゲームに限らず、幅広い興味と見識を持っている方 ■新しい技術に興味を持ち、積極的に取り入れられる方 ■どんな仕事も貪欲に自ら進んで行う姿勢を持っている方
選考のポイント
■書類選考 greenでの選考を通過された方には、別途応募書類の提出をお願いいたします。 (履歴書、職務経歴書、作品、ポートフォリオ) ↓ ■面接 面接は通常2~3回の選考を行います。 また、面接時に適性検査を行う場合があります。 応募書類で提出できなかった作品やポートフォリオなどをお持ちの方は、面接時にご持参下さい。 ↓ ■内定 応募書類到着から内定まで1~2ヶ月程度の予定です。 ※募集職種や面接選考の状況により変わることがございます。
会社概要
会社名
ジニアス・ソノリティ株式会社
所在地
東京都 中央区東日本橋2-15-4 PMO東日本橋4F
代表者
代表取締役社長 山名 学
事業内容
ゲームソフトをはじめとする娯楽商品の企画・開発・制作・発売
従業員数
25名
資本金
1億円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【3DCGデザイナー】守備範囲の広い3DCGデザイナーを募集しています!
ジニアス・ソノリティ株式会社