【インフラエンジニア】【在宅率80%以上】【残業時間0~15時間】元エンジニアの経営陣が考えた圧倒的なエンジニアファーストな環境!株式会社VITA

情報提供元

募集
今回は、VITAの事業拡大および体制強化のため『インフラエンジニア』として参画いただける方を募集しています。 主な業務内容としては、 ・クラウドシステムの設計構築、運用保守 ・メンバーマネジメント ※AWS、Azureの経験がある方、大歓迎! を担っていただきます! 【案件事例】 1.金融機関向けクラウドシフト案件提案、運用・保守 使用ツール:Azure、AWS、Windows2019、Powershell ActiveDirectory、JP1、IIS、SQLServer2019 2.大手銀行顧客情報集約システム基盤更改・設計・構築・試験 使用ツール:Windows Redhat7,8、Hinemos CLUSTERPRO H、ULFT jp1 ISPTera Term vSphere Client shell bash 3.通信事業者向けメッセージアプリ案件 基盤構築、その後の運用・保守 使用ツール:RHEL7.6 ESXi7、Microsoft Azure、HP Genサーバ、Cisco、Teraterm,FFFTP,WinSCP Cassandra,PostgreSQL9.3,HAproxy 4.某SIer所有のIaaSのMW設計・構築 使用ツール:Windows10, Windows Server 2016, RHEL8.2、Logstorage, SecureCube / Access Check, Tivoli Monitoring, Ansible, DeepSecurity, EFK, Ansible, Prometheus、TeraTerm, Office, WinSCP, TortoiseSVN, GitLab 5.航空関連企業向け基盤構築案件提案、運用・保守 使用ツール:Windows Server2022、SQL Server, SEP, iDoperation, iDoperationSCなど、sakuraエディタ, FreeSSHD, WinSCP, WinShot, TeraTermなど、bat, Powershell など 「インフラエンジニアとしてスキルアップを目指したい!」「エンジニアの市場価値を高めたい!」とお考えの方は特に歓迎しています!
働き方
プロジェクト先または本社
正社員
月収:292,550円~ ※経験値/能力によって変動します。 【諸手当】 ■通勤交通費(上限3万円まで、別途相談あり) ■時間外手当
★年間休日125日以上★ ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇(12/29~1/3) ■特別休暇 ■有給休暇(2時間単位で取得可) ■産休・育休(取得実績有り) ■夏期休暇(7月時点で満6ヶ月勤続者対象・7月~9月中に3日間) ■記念休暇(勤続満了年ごと2~5日間) ■慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する【平均残業時間15.0h/月】 ■社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種全額補助 ■養老保険(勤続満2年以上対象) ■資格取得支援制度(教材支給・合格時の受験料負担・副賞) ■社内表彰制度(社長賞・資格取得表彰) ■永年勤続表彰制度(記念休暇・永年勤続手当) ■福利厚生施設利用制度(レストラン・宿泊施設 等) ■各種イベント(社員旅行、BBQ、忘年会等) ■勉強会/OJT制度あり ■住宅手配サービス(アパマンショップと提携あり)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須スキル】※下記いずれか ・SE実務経験:2年以上~ ・インフラ構築および運用経験:2年~ 【歓迎スキル】 ・AWS、Azure:1年~ ・LAMP環境での開発経験:1年~ ・PC管理、ネットワーク管理:1年~ ・情報セキュリティなど社内情報シスの経験:1年~ ・監視製品:1年~ (Tivoli、JP1、Zabbix、Hinemos、etc..) ※基本的に正社員雇用となります。 ■こんな方を歓迎します! ・とにかくエンジニアの市場価値を高めたい方 ・時代の変化を楽しめる、柔軟なコミュニケーション力をお持ちの方 ・オーナーシップを持って取り組み、メンバーからの相談などに真摯に向き合える方 ・社内課題の改善提案に意欲的に参加し、ベストアンサーを見出そうとする姿勢を持っている方 VITAはとにかく人物重視の採用になります!目標とするエンジニア像に向けて将来の思い描くキャリアを実現したい方など、当社であれば自信を持って実現できるとお伝えできます! <技術スタック> SQL, AWS, Azure, PowerShell, Zabbix, RHEL7
書類選考 ↓ 説明会・面談 ↓ 1次面接 ↓ 最終面接
会社概要
会社名
株式会社VITA
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
〒104-0031 東京都中央区京橋3-10-1 NEWS京橋2F
代表者
杉﨑 映美(旧姓:佐々木)
事業内容
◆システムエンジニアリングサービス ・ミドルウェアソリューション ・システム基盤ソリューション ◆データ解析サービス ・データ分析 ・DWHシステム構築 ・BIツール導入
従業員数
52名
資本金
2000万円
平均年齢
31歳
企業URL
インタビュー
『VITAが高い技術力を誇る理由』
VITAでは、「ミドルウェア」を軸として事業を展開しています。 そもそもミドルウェアとは… ミドルウェアはシステムの「要」、屋台骨を担っておりシステムにおいて必要不可欠です。 しかし専門性の高さや参入障壁の高さから同領域に特化をした会社は東京でも10社ほどしかありません。 VITA だからこその希少価値の高いスキルを提供することが出来ております。 また、直近はミドルウェアに限らず、バックエンド開発やデータ分析など、多数の新規プロジェクトがスタートしています。 これまでミドルウェア領域で価値発揮し、お客様との関係性を重視してきたVITAへの信頼感もあり、お取引先の案件の90%以上が上流工程のプロジェクトで、案件のほとんどが大手SIerからの直案件となっております。 VITAだからこそ挑戦できる領域で、エンジニアとしての市場価値を一気に高めていきませんか?