【リモート可/フレックス】次世代の保険サービスを開発する、バックエンドエンジニア募集Sasuke Financial Lab株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
オンラインにおける新たな保険の加入体験をつくる! そんなチャレンジを続けている弊社ではユーザーの意見を聞きながら、自社プロダクトを始めとしたいくつかの開発プロジェクトを進めています。 保険は不動産などと並んでDXの進みが遅いとされている領域であり、技術的に突破すべき壁も多い業界です。 そんな中でもバックエンドは商品情報の取得、整理、最適化(速度改善など)などを担い、保険という複雑な商品を適切にユーザーに説明するために重要なポジションを担っています。 ▼仕事の内容 【開発フェーズ】 ・社内の企画や顧客と要件のすり合わせ、仕様調整 ・フロントエンドメンバーとフロント/バックエンド間の仕様確認・調整など ・要件に基づき、バックエンドAPIの設計を行う ・要件に基づき、DBの仕様追加・変更などを行う ・基本設計書の作成・修正 ・設計書に基づき、実装(UT含む)を行う 【運用フェーズ】 ・ステージング環境にリリースして動作検証を行う(IT・STテストの実施) ・本番リリース専用端末より、本番環境へのリリース作業を行う ・顧客への改善提案や課題提起などを行う ・障害発生時の調査・修正対応を行う ▼開発環境 ・開発言語/フレームワーク(B2C):jQuery(Reactへリプレース中), React.js,PHP(Laravel),Ruby on Rails ver5, WordPress ・開発言語/フレームワーク(B2B):Vue.js, PHP(Laravel), Node.js(Express) ・インフラ:AWS, Azure(案件による),Docker, MySQL, S3, ECS, AWS lambda ・リポジトリ管理:Github, CodeCommit ・モニタリング:CloudWatch ・CI/CD:AWS CodePipeline, terraform ・API:OpenAPI(Swagger) ・情報共有とタスク管理:Backlog, Notion ・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, Google Meet ▼仕事の魅力 ・裁量権をもって仕事に取り組むことができる ・GDPの10%を占める巨大な保険産業のDXに取り組める ・自社プロダクトの開発に携わることができる ▼SASUKE MISSON 自分に合った保険を、 自分で選べる世界を。 ●だれでも、知識がなくても、納得感をもって保険を選べる世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用する全てのユーザーにとって、 わかりやすく、選びやすい新たなプラットフォームを提供します。 ●ユーザーにとって必要なもの、欲しいもののみを提供する世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用するユーザー1人ひとりが求めるものを 徹底的に考え抜き、常にお客さま目線のサービスを提供します。 ●いつでも、どこでも、自分のペースで保険にアクセスできる世界 SASUKEでは、「コのほけん!」を利用する全てのユーザーが時間や場所に 囚われず保険にアクセスできる環境を提供します。 ▼Sasuke Financial Labの事業 Sasuke Financial Lab株式会社は「自分に合った保険を、自分で選べる世界を。」というミッションのもと、2016年3月に設立されたインシュアテックベンチャー企業です。以来、進化型家計簿アプリ「ウェルスケア」の開発等を経て、現在では主に2つの事業ドメインに注力しています。 ①BtoC事業 BtoC向け自社プロダクト「コのほけん!」では、データ分析に加え、ユーザー調査から顧客のニーズを明らかにすることで、オンラインで保険を検討する全てのお客さまが、自分に合った保険を、自分で選べる世界を目指しています。 ②BtoB事業 Insurtech(Insurance × technology)をリードするマーケティング、クリエイティブ、システム開発の総合代理店として、生命保険・損害保険業界、及び保険代理店業界等を中心とした様々なクライアント様にソリューションを提供しています。
働き方
勤務地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB内
雇用形態
正社員
休日
完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
【勤務形態】 リモートワーク制度あり フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) 標準労働時間:8時間/日 【保険】 ■各種社会保険完備 【手当】 ■通勤交通費
選考について
対象となる方
【必須スキル・経験】 ・PHP、Node.js、Rubyなどを利用したバックエンド開発経験(3年以上) ・MySQLによるデータベース設計と実務経験(1年以上) 【歓迎スキル・経験】 ・チームとしての成果を大事にできる方 ・ユーザー目線でより良いシステムを作っていきたい方 ・自ら課題を見つけオーナーシップをもって、改善していける方 <技術スタック> PHP, Ruby, Ruby on Rails, jQuery, Node.js, React, AWS, Docker, MySQL, Laravel, WordPress, Vue.js, Azure, Lambda, Express
選考のポイント
●ご応募から内定までは、最短で2週間程度とお考えください。 【STEP1】書類選考 ▼ 【STEP2】一次面接 ▼ 【STEP3】コーディングテスト ▼ 【STEP4】最終面接 ▼ 【STEP5】内定
会社概要
会社名
Sasuke Financial Lab株式会社
所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2F FINOLAB内
代表者
松井 清隆
事業内容
1.自社プロダクト/オンライン保険代理店「コのほけん!」の運営 2.保険業界向け各種コンサルティング、デザイン、システム開発等
従業員数
51名
資本金
8億5796万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可/フレックス】次世代の保険サービスを開発する、バックエンドエンジニア募集
Sasuke Financial Lab株式会社