プロダクトの成長と事業の成長を技術面から推進!中小企業支援プラットフォーム“Hirameki 7”のテックリード候補【Webアプリケーション開発全般】トライベック株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
2022年に正式リリースしてから導入社数3万社を突破している急成長中、中小企業支援プラットフォーム“Hirameki 7”のSaaSプロダクト開発に必要なすべてのフェーズに携わっていただきます。 ミッションである【スピーディーに品質の良いサービスをユーザーに届けるため、コア機能の内製化を進めていく】をいっしょに達成し、 プロダクトの成長と事業の成長を技術面から推進していくメンバーを募集しています。 【具体的な業務の例】 •Webアプリケーション開発全般 o仕様作成:ユーザビリティの観点などから仕様の変更が必要な場合はPdM(取締役)と共に仕様の作成をしていただきます(基本PdMが仕様を決めます) o開発関連:設計・実装・テストの作成・レビュー・不具合対応など 【R&Dユニット エンジニアリングマネージャーの紹介】 大学卒業後、楽天グループ、プレイドなど数社でWebアプリケーション、マーケティングオートメーションツールなどの開発に従事。前職ではITベンチャー企業でテックリードとして実開発やコードの品質管理、プロジェクト運営、エンジニア組織全体のチームビルディングや採用など、開発とチーム両面をリード。 発展途上のサービスをグロースさせていきたい思いからトライベックにジョイン。現在はエンジニアリングマネージャーとして従事。好きなものは美味しいごはんとお酒! 【働き方とコミュニケーションツール】 対面のコミュニケーションを大切にしている当社では週1回以上のオフィス出社を原則としています。そのため週4在宅勤務、週1オフィス勤務が可能な働き方です。ご実家から一時的に仕事をしたい方向けに遠隔地リモートワークという制度もあります(連続5日間まで可) コミュニケーションツールは主にTeams、Outlookを活用しています。プロジェクト管理はBacklogを活用しています。
働き方
勤務地
東京都港区赤坂7丁目1-1 青山安田ビル3階
雇用形態
正社員
給与
・年俸の85%を12分割の上毎月支給、残り15%は成果に応じて変動の上で賞与として支給
休日
完全週休二日制(土日)、祝日、年間休日約120日、年末年始、特別休暇(慶弔)、永年勤続休暇、有給休暇(入社6ヶ月後から付与)ただし6ヵ月後に付与する日数から3日間を入社日に付与。年1回1週間連続有給休暇取得を奨励しています。2022年度10日以上有給休暇を取得した割合(管理職含めず)61.6%
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、退職金制度、健康診断、育児休暇(取得実績9名・女性6名/男性3名)・介護休暇制度、慶弔見舞金、永年勤続表彰(5年/10/20/30年)、Telework.Style(テレワークドットスタイル)、サテライトオフィス(首都圏40か所以上の提携サテライトオフィスが利用可能)、社員旅行(2018年セブ島、2019年石垣島)、フリーアドレス、カフェスペース、部活動(ボルダリング部、登山部など)、遠隔地勤務(連続5日間まで可※条件あり)、副業可(規則に則って副業可)
選考について
対象となる方
■必須要件 何かしらのプログラミング言語を3年以上 クラウド運用・構築経験(AWSだとなお良い) 基本設計からリリースまでの経験がある ■歓迎要件 Gitまたは,GitHub,CodeCommitを活用した集団開発の経験 技術リーダーの経験 <技術スタック> R, AWS
選考のポイント
一次面接:エンジニアリングマネージャー+人事(オンライン形式) 最終面接:役員(対面形式) ※面接担当・回数は状況により変動がございます。 ※選考はできる限りスピーディーに行います。 ※日程はご希望を考慮します。
会社概要
会社名
トライベック株式会社
所在地
東京都港区赤坂7-1-1 青山安田ビル3F
代表者
代表取締役社長 後藤 洋
事業内容
■事業内容: ▽デジタルマーケティング支援事業:トライベックのコンサルティングメソッド「HUMAN INSIGHT CX」で、お客様の課題を解決し、成果を創出します。 ▽DXプラットフォーム事業:マーケティングプラットフォームを活用し、ビッグデータをビジネス成果の見える化、マーケティング効果の向上・効率化を支援します。 ▽エクスペリエンスマネジメント事業:ブランディングやオウンドメディアの成果・効果を“見える化”するリサーチソリューションを提供しています。 ▽メディア事業・広告代理事業
従業員数
194名
資本金
150百万円
平均年齢
37歳
インタビュー
こんな人と働きたい
・カオスな状況を楽しめる方 ・チーム全体の心理的安全性を高める働き方ができる方 ・情報対称性を意識したコミュニケーションが取れる方 ・仲間と共に発展途上のサービスをグロースさせていきたい方 ・サービス思考で好奇心旺盛な方
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
プロダクトの成長と事業の成長を技術面から推進!中小企業支援プラットフォーム“Hirameki 7”のテックリード候補【Webアプリケーション開発全般】
トライベック株式会社