エンタメからBtoBまで幅広い業種のクライアントと直接取引!上流の企画や設計から担当したいWEBディレクター募集!株式会社ビーワークス
情報提供元
募集
仕事内容
WEBサイトを中心とした企画立案、情報設計、進行管理を主にご担当いただきます。 クライアントの課題を整理し、販促戦略の企画立案をするところから設計、構築、運用などの実制作の進行管理まで、幅広く携わることができます。 社内外のディレクター、デザイナー、エンジニアとチームになって、幅広く新しいことにチャレンジしていきたい方、ご応募お待ちしております。 【お任せしたい内容】 ・クライアントへのヒアリング ・企画立案、提案書作成 ・情報設計(サイトストラクチャ、ワイヤーフレーム) ・各種ドキュメント作成 ・クオリティ管理(デザイン、開発) ・制作進行管理 【担当プロジェクトの例】 ■企業のランディングページの企画立案、情報設計、進行管理 ■企業のコーポレートサイト、サービスサイトの改善、進行管理 ■企業のコーポレートサイト、サービスサイトのリニューアル、新規立ち上げ 【社内の雰囲気】 ビーワークスでは「Thoughtful design」という考え方に基づき、全員がひとつひとつの仕事に真摯に向き合っています。また、チームの力を重視しており、ベテランも若手も隔たりなくフラットに意見を交わし、共により良いものづくりを目指している集団です。バックグラウンドの異なるメンバーも多く、それぞれの強みを活かし、学びあいながら仕事の幅を広げています。 また、『仕事は主体的に取捨選択し、他者の意向に振り回されず自分たちの意思で会社を運営していく』という想いを貫いています。創業時も外部のファンドからの出資依頼を受けずに自社の力で銀行からの融資を受けて立ち上げた実績があり、その精神は、自律的で新たなことへのチャレンジを奨励する現在の社風にも繋がっています。中途入社者からは「業務においても風土においても理不尽なことがなくストレスがない」という感想が多い環境です。
働き方
勤務地
東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル9F
雇用形態
正社員・契約社員
給与
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■月給制(所定労働時間150h/月) ■各種手当(超過勤務、深夜、休日) ■賞与:年2回(6月/12月) ■給与改定:年1回 ■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
休日
■年間休日125日(業務スケジュールに合わせ個人別に月8日以上で設定) ■年次有給休暇(初年度10日、最高20日) ■各種特別有給休暇(慶弔、罹災など)
特徴
待遇・福利厚生
【保険】 各種社会保険完備 【諸手当】 ■超過勤務手当 ■深夜手当 ■休日出勤手当 ■交通費全額支給(最寄駅からの1ヶ月定期代を毎月支給) 【福利厚生】 ■退職金制度 ■確定拠出年金制度 ■WING制度(目標達成に応じたインセンティブ金で従業員旅行を実施) ■全社表彰 【その他】 ■デザインアワード(四半期ごとに担当した案件の実績作品を評価・表彰する社内コンペ) ■BIC制度(新規事業提案制度) ■フレックスタイム制(コアタイム無・例10:00~18:30) ■1日の標準労働時間7.5h ■8:00~22:00以外の勤務は原則禁止です。
選考について
対象となる方
【必須要件】 実務経験1年以上 【歓迎要件】 ■技術やデザイン、精通した業界など得意分野をお持ちの方 ■コミュニケーション能力のある方 ■チームワークを大切にできる方 ■キャリア年数より応募者の実力を重視します。 ■自分の企画をカタチにしてみたいという意欲をお持ちの方 ※すでに大規模サイト制作のディレクション経験などをお持ちの方は即戦力としてプロジェクトを牽引していただきます。 【求める人物像】 ■主体的に行動し、学び続けられる方 ■チームで仕事をするのが好きな方 ■デザインや技術に関する議論が好きな方 ■プロセスの工夫を考えるのが好きな方
選考のポイント
1.書類選考 2.1次面接:配属先上長等との面接になります。 3.基礎能力検査:マークシート式の能力検査です。性格検査や特定の専門的知識を問う検査ではありません。基本的に2.と同日に実施します。 4.最終面接:役員との面接になります。 5.内定 ※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社ビーワークス
所在地
東京都港区高輪1-3-13
代表者
金子 健一
事業内容
■事業概要:出版サービス、セールスプロモーション、WEB開発、ゲーム開発などクライアントのニーズに合わせてコンセプト設計からデザイン、制作、効果検証までをワンストップで行っています。
従業員数
208名
資本金
90百万円
売上高
2,431百万円
平均年齢
33.4歳
インタビュー
成長を加速する「仕事の仕方」~1~
当社では、「仕事での挑戦を通じて成長し、より高レベルの仕事に挑戦する」そんなサイクルを回していきたいと考えています。 実際の仕事は、案件毎にプロジェクトチームを組み、各々の専門性を発揮しながらのクリエイティブワークとなります。チームワークを支援する情報インフラも充実。他部署の接点のないメンバーにちょっと相談…なんてことも遠慮なくできる環境です。 チーム内の基本的な役割分担は職種により決まってきますが、一方でエンジニアがコピーライティングもするなど異色の活躍も珍しくありません。職種や肩書きにとらわれず自発的にチャレンジすることは奨励される風土ですので、自分次第で能力やスキルの幅をぐんと拡げることが可能です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
エンタメからBtoBまで幅広い業種のクライアントと直接取引!上流の企画や設計から担当したいWEBディレクター募集!
株式会社ビーワークス