【グロース上場企業のグループ会社】エンタープライズ企業のDXに伴走するコンサルタント/リモート中心/固定出勤日なし/残業月5時間以内グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社

情報提供元

募集
昨今、「アジャイル」が大手企業の開発にも取り入れられています。しかしながら、ビジネスサイド、開発サイドと組織が分かれていることでうまく機能せず、アジャイルの成果を得られていないケースが往々にしてあります。 弊社では、そのような課題に対して、開発サイドとビジネスサイドがシームレスに連動し、ビジネスにインパクトを与えられる状態をつくるためのコンサルティングを行っています。 今回募集している「コンサルタント」は、大企業のそのような課題に対して、解決に向けた方針策定と具体的な計画を立案し、実行と評価を行う一連のサイクルをコンサルタントチームで実施します。 具体的には以下のようなコンサルティングを実施しています。 ーーーー ・プロダクト開発におけるサービスデザイン 大企業において新規プロダクトを開発する際のサービスデザインのサポート・コンサルティングを行っています。ターゲット選定やどのような価値を提供したいのか、といったサービス設計の根幹部分を明確にできるようにワークショップなどを行い、伴走していきます。 ・データ駆動プロセスの改善 ソフトウェア開発自体は開発サイドが担っているものの、ローンチ後の数値分析などはビジネスサイドが行っていることが多くあります。開発のゴールとしてKPIを改善できるよう、そして、会社の中の各部門がシームレスで繋がり一体となって目的を達成できるようにコンサルティングをしています。 ーーーー ご入社後は、まずはワークショップの企画や運営から始めていただく予定です。 将来的には以下の業務をご担当いただきます。 ■顧客インタビューの設計と実施 ■ワークショップの設計と実施(バリューストリームマッピング、サービスブループリントなど) ■調査設計とデータ分析 ■組織アジャイル化の計画立案、レポート作成 ■各種トレーニングメニューの設計と実施 ■組織プロセス設計、各種経営管理ツール(管理用フレームワークなど)の設計 ■成果指標の設計 ■取り組みに対する振り返りのファシリテーション など 【チーム・組織】 マネージャー1名 コンサルタント4名(兼任を含む) メンバー1名 【社内の雰囲気】 メンバーによる様々な勉強会や読書会などが盛んに開催されており、技術書の翻訳を始めとしたコミュニティ活動を積極的に行うメンバーも在籍しています。
働き方
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階 リモート中心の勤務になりますが、東京近郊のクライアント先に訪問することも発生いたします。
正社員
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ※試用期間3ヶ月あり
■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土日)祝日 ■夏期休暇(5日間) ■冬期休暇(2日間) ■年末年始 ■有給休暇 ■慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) ■通勤手当全額支給 ■服装自由 ■勤務時間帯選択制度 月毎に勤務開始時間を選択できる制度です。 前月に申請をすることで朝7:00~11:00の間で勤務開始時間を選択することが可能です。 全日同じ勤務時間帯で設定したり、特定の日の勤務時間帯のみ変更することも可能です。 ■確定拠出年金(401K) ■各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ■選択型人事制度 ※会社負担にて医療保険、生命保険加入(在籍1年以上の社員が対象)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】 ■アジャイル開発の実務経験(エンジニア、PO、スラクムマスターなどチームでの役割は不問) ■クライアントとのインタビューなどを通じて現状分析を行い、そこから問題を定義できる能力 【歓迎要件】 ■大企業でのマネジメント経験(課長、部長職)または、大規模なシステム開発プロジェクトでのマネジメント経験 ■コーチングやファシリテーションスキル ■経営企画や事業企画の経験もしくは知識 【求める人物像】 ■アジャイルや試行錯誤が必要なプロジェクトにおいて、組織的なアプローチによって問題を解決していきたい意欲をお持ちの方 ■大企業にこそ変革が必要という思いがある方
【1】書類選考 【2】一次面接(執行役員) 【3】最終面接(代表) 【4】内定 ※一次面接後に現場社員面談を設定させていただくことも可能です。
会社概要
会社名
グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階
代表者
鈴木雄介
事業内容
ITコンサルティング事業
従業員数
20名
資本金
1000万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【グロース上場企業のグループ会社】エンタープライズ企業のDXに伴走するコンサルタント/リモート中心/固定出勤日なし/残業月5時間以内
グロース・アーキテクチャ&チームス株式会社