【特別オファー】話題の5Gエンタメアプリのデータアナリスト/DAU100万超の大規模トラフィックのBigquery分析・入退会施策立案◎/定性分析も踏まえたグロースも◎/裁量労働制・リモート◎株式会社カドベヤ
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
国内最大級アプリにて、高精度な入退会施策やパーソナライズ施策に関する開発ディレクションをご担当いただきます。 ゲームやエンタメ要素のあるUIUXに進化中◎ ■業務内容 ・レコメンド/コーチング/ミッション系施策 新規機能開発、機能追加ディレクション ・開発要件定義から開発連携 ・ポイントや会員DB抽出のためのAPI関連業務 API要件整理から開発連携 ・社内外折衝、進捗管理、品質管理 【必須スキル】 ・企画ヒアリングから必要要件の整理 ・社内開発組織の見積用の要件定義書作成 ・社内開発組織に対しての開発ディレクション ・デザイナーやコーダーへのディレクション
働き方
勤務地
★リモートワーク可 ★転勤なし 【本社オフィス】 東京都渋谷区神南1-13-15 S-GlanzSHIBUYA3F ※勤務地(23区)は希望を考慮して決定します。 ※PJによってはクライアント先勤務の場合がありますが9割リモートです。
雇用形態
正社員・契約社員
給与
月給 25万円~+賞与+各種手当 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※役職手当・成果手当・割増給与手当など、各種手当あり ※副業も検討可能な「ジョブ型正社員」に関しては、面談時に別途ご紹介いたします。 ※給与・待遇も同条件です。 ■社員の年収例 年収例400万円/20代中盤・Webディレクター 年収例600万円/30代前半・エンジニア 年収例500万円/30代前半・Webディレクター 年収例660万円/40代中盤・Webディレクター
休日
年間休日120日以上 ■完全週休2日制 (土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 育児介護休業制度 ※男性社員の育休実績あり ■特別休暇 ※5日以上の連続休暇も取得できます。
特徴
待遇・福利厚生
【各種手当】 ■テレワーク手当 ■通勤手当(出社時実費精算) ■職務手当 ■特別手当 ■出向手当 ■資格手当 【各種制度】 ■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金) ■服装自由 ■フレックスタイム制度 ■テレワーク制(※プロジェクト先により異なります) ■定期健康診断 ■退職金制度
選考について
対象となる方
Web制作経験1年以上/PjM・開発ディレクター◎理念に共感してくれた方 ※学歴不問
選考のポイント
1.【カジュアル面接】 2.【一次面接or最終面接】 3.【採用内定】 ※最終面接のみWeb/対面の選択可 ※ご応募から内定まで2~3週間程度を予定しています。 ※また、選考の流れは状況に応じて変更する可能性がございますので、何卒ご了承ください。 ※面接日、入社日などはご希望を考慮します。
会社概要
会社名
株式会社カドベヤ
所在地
東京都渋谷区神南1-7-9 北谷マンション 301
代表者
代表取締役 水野 哲郎
事業内容
■企業概要: カドベヤは渋谷区神南で「たのしい」をテーマに、映像プロデュースとタイ古式マッサージ店からはじまり、Webサイトやアプリの制作、客先常駐型のオンサイト運用などをおこなっている会社です。 キャンプ場に集まる1人ひとりが思い思いの楽しみ方をするように、クリエイター1人ひとりの興味や関心が原動力となる会社です。 経営理念:「たのしく、たのしく、たのしい会社」 社会の流れに柔軟に変化しながら、時代にあった豊かで共栄できる“たのしい生活文化”を創造、提案していきます。
従業員数
20名
資本金
10百万円
平均年齢
30歳
インタビュー
過剰で多様なクリエイターたちのものづくり
ワクワクするクリエイティブを追求すること。それって、趣味とも親和すると思っています。例えば、スケボーにハマりすぎのデザイナー。基本トリックのオーリーをマスターすれば、次はキックフリック、その次は…と、「もっとたのしみたい」を貫き、スキルを積み上げています。その気質が、「この手法を取り入れよう」「そのためにはこのスキルが必要」と、UIデザインを追求する姿にも重なるというわけです。だからか、カドベヤには趣味人が多く、面接でも好きな漫画や音楽、趣味の話で盛り上がっています。しかも、好きなポイントが結構斜め。いわば、モノ・コトを見る解像度の近いクリエイターが集まっている会社です。