【IT/データ分析エンジニア】/東証グロース上場/常時300件以上の案件を保有/離職率1%台推移/残業少なめ※但し、繁忙期はこの限りではない株式会社エクストリーム
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
IT系だとCTCやSCSK、Skyや帝人など、WEB系だとアクセンチュアやシャノン、PPIHなど業界を牽引するトップ企業含め様々な企業と安定的な取引を行っております。 当社社員は、プロダクションカンパニーの一員として各社クライアントのプロジェクトに参画し、1つの会社に長年いては実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることができます! 今回データ分析の基となる基盤の立案や方針策定、構築などや、データの可視化や利活用、計測などの仕組みを構築するエンジニア業務をお任せします。 【主な仕事内容】 ・データ基盤の戦略立案や方針策定 ・データ基盤の構築・運用 ・データ利用部門との課題の定義、要件整理 ・データウェアハウスやデータマートの仕様策定や設計及び構築 ・各サービスのエンジニアと連携し、データソースをデータチームへ繋げる ・クラウドサービスを活用したシステムアーキテクチャの設計及びレビュー ・データの可視化やデータ活用の支援及びデータ設計や自動化 ・各プロジェクトで利用される BIツールの構築・運用 ・データ利活用の推進 ・データ計測の仕組みの構築・運用 ・マーケティングの効果測定で用いる計測環境を整える など 【当社の特徴】 携わる業界は、金融業や製造業、小売や通信、サービス業、官公庁やパッケージなど多岐にわたります。案件によっては、顧客先で数名のチームを組成する場合もございます。 その場合は、先輩・同僚社員と共にエクストリームチームとしてクライアント課題に取り組んで頂きます。 ユーザーに感動を与えるものを一緒に作り出しましょう。 100名以上いるエンジニアチームと一緒にスキルアップしていきたい方をお待ちしています。 当社は働き易い会社目指して、休日休暇、各種福利厚生など社内環境を整備し、社員の産休・育休取得・復帰を応援しています! 働き方改革を推進している会社で、スキルアップをしながらワークライフバランスを目指したい方にはマッチする環境です。 【取引先例】 ①WEB系 ■アクセンチュア株式会社 ■株式会社インターファクトリー ■株式会社シャノン ■tenso株式会社 ②IT系 ■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ■SCSK株式会社 ■NSSLCサービス株式会社 ■株式会社NTT データ ■株式会社JPX総研 ■Sky株式会社 ■鈴与シンワート株式会社 ■セイコーソリューションズ株式会社 ■宝印刷株式会社 ■帝人株式会社 ■TDC ソフト株式会社 ■株式会社TOKAIコミュニケーションズ ■日本システム技術株式会社 ■パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ■富士ソフト株式会社 ■三菱総研DCS株式会社
働き方
勤務地
「東京都及び東京都近郊周辺」 池袋本社または東京都及び近郊地域の配属プロジェクト(顧客)先 ※クライアント先が在宅勤務制の場合、在宅勤務をお願いすることがあります。
雇用形態
正社員・契約社員
給与
月給27万円~ 前職および経験・能力を優遇・考慮し、当社規定により決定します。 正社員の場合、入社後(年1回の給与改定)は、実績を正当に評価し、当社規定により決定します。 ・昇給 【正社員】 年1回(6月)※給与改定 ・賞与 【正社員】 年2回(7月、12月)※試用期間終了後から査定開始 ※契約社員は支給されません。
休日
■年間休日127日 ■完全週休2日制(土日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇(復帰率100%) ■介護休暇 ■設立記念日※5/6
特徴
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) ■職務手当 ■役職手当 ■資格取得支援制度(情報処理技術試験、日商簿記検定など) ■ライフプラン手当(確定拠出年金制度) ■報奨金制度 ■出産育児付加金 ■全国40カ所にある保養施設、レストラン、スポーツ施設などで割引あり ■部活動補助金 ■社員超会 ■クラブオフ制度(映画、旅行、飲食店の大幅割引など) ■医療補助金(医療費が一定の金額を超えた場合、費用の一部を還付) ■ビジネスマナー研修 ■社員力向上研修 ■OJT研修 ■クリエイター&エンジニア研修 ■図書購入制度など
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■データ分析業務の経験 ■SQLでの操作経験 ■Pythonによるデータ加工経験 ■下記言語での開発経験(いずれかで良い) └Java、Ruby、Python、C#いずれかでの開発経験 【歓迎要件】 ■Python を用いた WEB アプリケーション開発経験 ■データ基盤もしくはWEBサービスのプロダクト経験 ■TableauなどBIツールを用いた分析/可視化の業務経験 ■仮説検証に必要なデータの設計に数値からプロダクト改善提案までの経験 <技術スタック> C#, SQL, Ruby, Java, Python
選考のポイント
エントリー ↓ 書類選考 お送り頂いたエントリー情報及び履歴書、職務経歴書を基に書類選考を行います。 ※デザイナーの場合はポートフォリオも含む ↓ 面接(1~2回) 書類選考通過された方は、当社面接官による対面もしくはWEBにて面接を実施致します。 ↓ 内定(条件通知書を送付) ご承諾された方は入社に向けたご説明の場を設定致します。 ※必要書類等に関しては入社説明の際にお渡し致します。
会社概要
会社名
株式会社エクストリーム
所在地
東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル21F
代表者
代表取締役社長 CEO 佐藤 昌平
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
「デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション」として、お客様の課題解決を通じて技術者の社会的ポジションの確立を目指す、真のプロフェッショナル集団です。 エクストリームは単純な技術社員の派遣会社ではなく、デジタル人材事業、受託開発事業、コンテンツプロパティ事業を通じて、 社内外にかかわらず、技術社員の働く機会、叶えたいキャリアの形成を行っています。 エクストリームには優秀なクリエイター・エンジニアが数多く集まっており、バンダイナムコグループ/リクルートグループ/楽天グループなどの大手企業をはじめ、常時300社以上と安定した取引を行っています。
従業員数
400名
資本金
415百万円
売上高
6,280百万円
平均年齢
34.7歳
インタビュー
時間外労働
平均残業時間 10.9時間/月 ※各プロジェクト先によって異なります。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【IT/データ分析エンジニア】/東証グロース上場/常時300件以上の案件を保有/離職率1%台推移/残業少なめ※但し、繁忙期はこの限りではない
株式会社エクストリーム