【三重/四日市】半導体製造装置のフィールドエンジニア◆日勤のみ/年間休日128日!車通勤OK!株式会社シーエープラント
情報提供元
募集
仕事内容
〜半導体業界の経験あれば職種未経験でも応募可能/学歴不問/転職回数不問/大手メーカーでの業務/転勤なし!Uターン・Iターン大歓迎!〜 人々の暮らしに欠かせない半導体部品の安定供給に貢献するやりがいのある仕事です! ◆仕事内容 半導体製を製造する装置の据え付けや試運転業務をお願いします。 作業の目標は納入した装置が安定して稼働すること。 ・劣化がみられる部品の交換案内 ・予防保全の提案 なども行っていただきます。 仕様変更や保守など、カスタマーサポート業務がメインです。 ◆働き続けやすい環境 ・車・バイク通勤OK(駐車場完備) 土日休みの完全週休2日制(年間休日128日) 有給休暇の消化率は高く、有意義なオフを過ごしています。 休日と組み合わせて長期連休も取得可能。 繁忙期を避けての旅行ができるなど、ご家族からも好評です。 ■同社の特徴: 同社は、京都府に本社を置く、エネルギープラント設備のエンジニアリング会社です。 メーカーや系列には属さない独立系の企業で、エネルギープラント設備の試運転や運転代行業務を中心に手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三重県四日市市/クライアント先企業 住所:三重県四日市市大字茂福 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜400,000円 <月給> 260,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◎昇給:3月 ◎賞与:業績賞与3月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業平均:30時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ※一部現場スケジュールによって土日出勤が発生することがありますが、出勤となった場合は振替休日を取得頂きます。 ・その他:夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 業務に必要な資格を取得する場合、講習費用や交通費など全額会社負担! さまざまな資格取得支援をご用意しています。 <その他補足> ◎通勤手当あり ◎時間外手当(100%支給) ◎交通費支給(規定あり) ◎三大疾病保険加入(自己負担なし) ◎死亡保険加入(規定あり/自己負担なし) ◎福利厚生サービス導入 ◎制服貸与 ◎自動車・バイク通勤可、駐車場完備 ◎自動車通勤手当(普通乗用車1日500円、軽自動車1日400円) ◎パッケージ型福利厚生サービス導入
選考について
対象となる方
■必須条件: 下記いづれかの経験(経験年数不問) ・半導体関連での業務経験 ・精密機器メンテナンス経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社シーエープラント
所在地
京都府京都市右京区梅津尻溝町67-1
事業内容
■事業内容: 〇エネルギープラント設備 (試運転/調整業務/運転・維持管理業務/工事/監督) …主に工場を正しく稼働させるために、検証や指示だしを行う事業です。 〇ビル、住宅設備メンテナンス(空調設備/電気設備/給排水設備/ボイラー設備/消防設備/その他)
従業員数
130名
資本金
30百万円
平均年齢
40歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【三重/四日市】半導体製造装置のフィールドエンジニア◆日勤のみ/年間休日128日!車通勤OK!
株式会社シーエープラント