【東京都】BIM導入推進・消防図面作成担当<エリア限定選択可>年休124日(土日祝)パナソニックGパナソニック防災システムズ株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
《パナソニックG/年休124日(土日祝)福利厚生充実!》 ■募集要項: 当社では現在、初めてのBIM(BuildingInformationModeling)導入に向けたプロジェクトを始動しています。 この新たな取り組みに伴い、BIMスキルを指導していただける方、またBIMの実務経験をお持ちの方を募集しています。 本ポジションでは、BIM経験者がAutoCADの操作スキルを習得する機会もあり、互いに知識を共有しながら、実務を通じてスキルアップできる環境を整えています。 ※消防設備図面の作成業務も担当いただきます ■業務内容 商業施設/オフィスビル/マンション/テーマパークなど、多様な建築物における消防設備図面の作成業務をご担当いただきます。 現場担当者が作成した資料をもとに図面を作成し、他部署と連携しながら業務を進めていただきます。 ・新築/改修/点検に伴う消防設備図面の作成 ・現場担当者が作成した資料を基に図面作成 ・他部署と連携しながら業務を進行し、図面の精度向上と業務効率化に貢献 また、部署間の連携を円滑にするための業務改善や成果物の品質向上にも積極的に関与していただきます。 その過程は、業務スキルやコミュニケーション能力の向上が図れる環境となっており、図面業務だけにとどまらず、チーム全体の生産性向上にも寄与できるやりがいのあるポジションです。 ■組織構成: 部長:50代男性 課長:30代女性 メンバー:40代男性2名、40代女性2名、30代男性1名、30代女性3名、20代男性2名、派遣社員:4名 ※年齢・性別ともにバランスの取れた構成で、協力体制が整っています◎ ■企業について: ・当社は防災/セキュリティに特化した『システムエンジニアリング会社』です。 ・システムの企画/設計/施工/メンテナンス/リニューアルまで全てのプロセスを一貫して請け負う体制を構築している『防災/セキュリティ』の専門家集団です。 ・パナソニックグループということもあり、ランドマークなども手掛けることが可能で、『安心/安全』を提供し命や財産などを守り社会へ貢献しております。 変更の範囲:・従事すべき業務の変更の範囲/当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都港区愛宕2丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー6階 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)) 変更の範囲:・総合職(将来的な転勤の可能性あり)/本社及び全国の拠点
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 401万円〜455万円 <賃金形態> 月給制 ・月収例【初年度】※別途残業代支給※時間外労働は1分単位で同社基準により支給 <賃金内訳> 月額(基本給):270,200円〜315,300円 <月給> 270,200円〜315,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収補足: ・賞与 年2回(7月/12月) ※会社業績/個人評価に基づく(昨年度実績/平均6.21か月分) ・昇給 年1回(4月) ※会社業績/個人評価に基づく ■初年度給与(総合職/エリア限定職) ・想定年収【初年度】 401〜455万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■備考:・在宅/フレックスなし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日休暇補足: ・年次有給休暇 ※入社時点で、該当日数付与(1〜10日) ・入社時から利用可能、最大付与日数20日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・全額支給 家族手当:・扶養家族1名のみ/10,000円 住宅手当:・複身者世帯主に対し満35歳に達するまで支給 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■制度: ・資格取得支援制度あり(社内規定あり) ・資格取得報奨金(社内規定あり) <その他補足> ■福利厚生その他補足: ・出張手当 ・単身赴任手当50,000円/月 ・帰省旅費手当18回/年
選考について
対象となる方
■必須スキル/経験: ・AutodeskRevitを使用したBIM実務経験 ■歓迎スキル/経験: ・資格 消防設備士4類 <必要資格> 歓迎条件:消防設備士甲種、消防設備士乙種
会社概要
会社名
パナソニック防災システムズ株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21MIDタワー30F
事業内容
■事業内容: 同社はパナソニック株式会社 エレクトリックワークス社のグループ子会社として、建築物における防災・セキュリティシステムの構築(企画・設計・施工)とメンテナンス・運用ソリューションの提供を行っております。
従業員数
415名
資本金
50百万円
売上高
【2020.3】売上:133億円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京都】BIM導入推進・消防図面作成担当<エリア限定選択可>年休124日(土日祝)パナソニックG
パナソニック防災システムズ株式会社