メーカー経験者 知的財産職(管理職候補)ケイミュー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
本社管理部門において、知的財産職の管理職候補としての業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・知的財産権の取得に係る業務(発明発掘・国内外の特許/意匠/商標に関わる権利化業務など) ・技術契約、知的財産権の渉外・啓蒙に係る業務(契約業務、知的財産権に係る交渉業務、社内教育及び調整など) ・調査に係る業務(国内外の選考技術調査、特許/意匠/商標に係る権利調査、無効資料調査など) ・知的財産部門の運営に係る業務(知財戦略の立案、推進など) ・マネジメント業務 【ポジションのやりがいやビジョン】 ・外装建材のリーディングカンパニーとして、光触媒コーティングなど業界を先行する商品開発力があります。 ・事業の注力はグローバル・非住宅(文教施設・商業施設等)であり、知財業務においても仕事の広がりが見込めます。 ・将来の知財部門を担っていただく、会社の知財戦略を立案いただく立場です。 【採用背景】 組織背景:知財部門の長が定年を迎え、再雇用でご活躍されています。後任としてマネジメントを担える人材の募集です。 事業背景:独自の技術・素材開発力を守るために、開発拠点である奈良テクノセンターの強化を図っており、技術力はもちろん、その技術力の優位性を保つことを当社での最優先事項に位置付けています。 【職種変更の範囲】 当社の定める範囲
指針理由
【国内の4戸に1戸はケイミューの屋根】関西トップメーカーであるクボタ社とパナソニック社の事業統合により誕生した住宅外装材のリーディングカンパニー!業界トップクラスのシェアを誇る安定の優良メーカーです!
働き方
勤務地
奈良県大和郡山市(奈良テクノセンター) 「筒井駅」徒歩5分 【勤務地変更の範囲】 当社の定める範囲
雇用形態
正社員
給与
685万円〜1000万円
勤務時間
8:50~17:15(所定労働時間:7時間40分、休憩45分) フレックスタイム あり(コアタイム11:00~15:00)
休日
年間122日 土曜、日曜、祝日、夏期5日、年末年始5日、その他(GW、特別休暇(忌引き、結婚など))
特徴
待遇・福利厚生
保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、家族手当、寮社宅、退職金制度、育英手当、企業年金制度、住宅関連制度、団体保険 社宅:通勤90分以上(単身者:個人負担40%・会社補助条件4万円) 育英手当:第1子15,500円、第2子以降5,500円/月(18才到達時まで)
選考について
対象となる方
【必須】 下記のいずれも満たす方 ・理系大学卒業以上(弁理士資格の有無は不問) ・企業での知的財産関連業務の経験をお持ちの方 【歓迎】 ・特許だけでなく、意匠登録の部分まで担当できる方
会社概要
会社名
ケイミュー株式会社
所在地
栃木県足利市羽刈町1009−1 クリスタルタワー13F
事業内容
■屋根材事業 ■外壁材事業 ■雨とい事業
従業員数
1,823名
資本金
8,000百万円
売上高
106,257百万円
平均年齢
43歳