募集
仕事内容
主な業務は、トラックのインパネ分解・スイッチ取付、運転席から荷台側への配線引き込み。マーカーランプ、作業灯、タイヤ灯の取付(ブラケット自作や溶接含む)、取付したランプの点灯・作動確認。 作業の進捗によっては、電装以外の業務も行っていただくことがあります。 作業例)トラックの荷台に関する半自動溶接やフローリング床張りの木工作業など 販売先は日野自動車、いすゞ自動車、三菱ふそう、UDトラックス系の各トラックディーラー様で各社のトラックに触れられます。 現状で受注残が2年分あり、安定して働けます。 <<こんな方に特にこの求人を見て頂きたいです!>> 黙々作業したい方、飽き症で流れ作業が苦手な方、屋外から屋内へ転職をお考えの方、異業種への転職をお考えの方
働き方
勤務地
石川県金沢市専光寺町カ35(最寄駅:金沢駅) マイカー通勤可(無料駐車場有) 企業全体で26名(2025年10月現在)
交通
金沢駅から車で20分程度
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 260000円 (※想定年収 3350000円 ~ 4500000円) <<経験の有無に関わらず前職での給与・業務をヒアリングし、お互いの合意後給与を決定します。>> 昇給年1回(今年度実績 2,000円~16,000円/月額) 賞与年2回(夏冬 合計2.6か月分) 賞与は年2回ですが、業績に応じ年3回になる場合もあります。 (今期は決算賞与1.2~2.5ヶ月分の予定) ※昇給、賞与の金額は個人差があります。 皆勤手当 5,320円~6,010円 ※残業に関しては、与えられた仕事の納期に合わせて“今日は追い込み・今日は定時”と自分で判断できる環境です。(社内平均だと月に18h程度) もちろん残業代は全額支給しています。 ※試用期間は6ヶ月で、そのほかの条件に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 10:00~10:10 10分休憩 12:00~12:40 40分休憩 15:00~15:10 10分休憩 休憩時間 計60分となります。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 10:00~10:10 10分休憩 12:00~12:40 40分休憩 15:00~15:10 10分休憩 休憩時間 計60分となります。
休日
週休2日制 ◇ 年間休日 105日 ※来期より年間休日数を110日にすることが確定しております。 また、有給休暇を活用すると年間休日数120日も可能です。 (入社から半年後に10日間の有給休暇が付与されます) ◇ GW ◇ お盆 ◇ 慶弔休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 毎週日曜日 ◇ その他会社カレンダーによる ◇有給休暇は半日単位での利用が可能です。
特徴
待遇・福利厚生
◇クーラー完備(冬は石油ストーブで対応) ◇応募前職場見学は随時行っております。 ◇従業員の平均年齢:46.7歳(社長は35歳です) ◇従業員の平均勤続年数:11年 ◇有給休暇平均取得日数:10日 ◇不定期で社内懇親会、バーベキューなどを開催しております。 ◇夏期は、ペットボトル飲料を毎日1本支給。 ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 退職金共済あり(6ヶ月後から加入となります。) ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当てあり 試用期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 変更なし 屋外に喫煙スペースあり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 仕切り設置 当社は創業35年以上の実績があり、現在は35歳の若い社長を中心に世代交代を進めています。クーラー導入や休日の増加など、働きやすい環境整備にも力を入れており、安心して長く勤められる会社です。
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 普通自動車免許(AT限定可) 電装経験者(乗用車でも可)給与面優遇いたします。
会社概要
会社名
株式会社サトウ
所在地
石川県金沢市専光寺町カ35
事業内容
鈑金、溶接、組立一式 自動車部品、工作機械の製造等 トラックボデー架装