【長野/松本市】<未経験可>建物設備のメンテナンス(PM)◆緊急対応・夜間呼出なし/年間122日日本空調サービス株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜年休122日!未経験採用の中途入社者の実績も複数!安心の教育体制あり◎東証プライム上場で安定性抜群/福利厚生充実◎〜 ■業務概要: 取引先の施設にて、空調を中心とした建物設備システム全般の点検・整備・修理などをお任せします。 ■業務内容詳細: ◇空調をメインにした建物設備システムの点検・整備 ◇修理・リニューアル工事 ※メンテナンスは2人1組で行います。先輩社員が各施設の特徴などを丁寧に指導します。 <主要なお客様> ・大型病院 ・特殊施設 ・商業施設 ・生産・製造工場 など ※社内でパソコンを使用したデスクワークもあります。 ※年間を通しての定期スケジュール点検、予防保全のスポット修正や入れ替え作業などを行います。 ※休日緊急対応や夜間呼び出しなどはございません。休日対応で作業を行う場合もありますが、その場合は平日に振替休日を取得していただきます。 ※松本市内を中心に、長野市内の現場となります。場合によっては、長野市に宿泊し、複数現場を対応する場合もあります。 ■未経験でも安心の教育体制あり◎ ・チーム制での業務となりますので、入社後は先輩スタッフに同行し、OJT指導を通して業務を習得いただきます。未経験スタートの方の場合、ある程度の業務を習得できるようになるまで3〜5年ほどを見込んでいます。様々の現場を通して、じっくり成長できる環境です。 ・資格取得支援や技術研修への参加など、スキルアップできるサポート体制が整っています。」 ■組織体制: 現在、長野営業所のPMは7名体制です(20代〜30代の男性) ■当社について: 1964年の設立以来、空調設備のメンテナンスを軸に事業を展開してきた当社。業界の先駆けとして「予防保全」の概念を導入し、建物の長寿命化に貢献してきました。 独立系企業として培った高い技術力で、大型施設など多くの顧客から信頼を獲得しています。 ■参考年収:いずれも残業があれば年収例+残業代 入社5年目(27歳)/扶養1名あり/年収400万円 入社9年目(31歳)/扶養2名あり/年収430万円 入社15年(37歳)/扶養2名あり/年収510万円 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 長野営業所 住所:長野県松本市大字島立945-1 ウェルズ松本インターC号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 310万円〜540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜310,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 200,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力や経験に基づいて優遇します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※計5.00ヶ月分(前年度実績) ※入社1年目の賞与は満額支給ではございません(入社タイミングによっても異なる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月30時間ほど
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■休日:土日祝 ■休暇:有給休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 ■有休:入社年度は入社月により変動(4月〜9月入社10日・・・3月入社1日) ※土・日出勤の場合は、平日に振替休日を取得
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円/月 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 <その他補足> ■従業員持株会 ■公的資格取得褒賞金制度 ■確定拠出年金制度 ■家族旅行補助制度 ■慶弔見舞金制度 ■会員制福利厚生制度(福利厚生クラブ) ■表彰制度 ■制服貸与 ■住宅手当:8,500円(独身)〜20,000円(既婚世帯主) ■扶養手当:1人目:10,000円、2人目:2,000円、3人目:3,000円、4人目以降:4,000円
選考について
対象となる方
≪職種未経験歓迎・業種未経験歓迎≫ ■必須条件: ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎条件: ・メンテナンスの経験をお持ちの方 ・管工事施工管理技士(2級)以上の資格 ・2級電気工事施工管理技士の資格 ・第二種電気工事士の資格 ・高圧ガス製造責任者(第3種冷凍機械)の資格 <必要資格> 歓迎条件:高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)第三種、第2種電気工事士、管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士2級
会社概要
会社名
日本空調サービス株式会社
所在地
愛知県名古屋市名東区照が丘239-2
事業内容
■事業内容: 建設業(管工事業、消防施設工事業、電気工事業)、建築物空気環境測定業、建築物環境衛生総合管理業、建築物飲料水貯水槽清掃業、建築物飲料水水質検査業、作業環境測定機関、計量証明事業(区分:濃度、音圧レベル)、警備業、労働者派遣事業
従業員数
1,969名
資本金
1,139百万円
売上高
49,675百万円
平均年齢
38.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【長野/松本市】<未経験可>建物設備のメンテナンス(PM)◆緊急対応・夜間呼出なし/年間122日
日本空調サービス株式会社