【神戸/転勤無】無電柱化工事の施工管理◆手厚い資格手当◎土日祝休◎取引先:関西電力100%/安定性◎株式会社松野組

情報提供元

募集
仕事内容
〜「関西電力(株)」との長期にわたるお取引で安定性◎/1級お持ちの方各年間50万の資格手当◎二級お持ちの方は各年間25万の資格手当◎(土木施工管理技士・建築施工管理技士・電気施工管理技士)/転勤なし/創業100年〜 ■担当業務:施工管理業務をご担当いただきます。 (1)土木業務:一般道路を掘削して、地中埋設管路及びマンホール等を構築する工事 (2)建築業務:既存の変電所建屋等の改修工事 ※(1)(2)のいずれかを担当頂きます ■業務詳細: 案件割合:土木7割(無電柱化の工事が100%)/建築3割(変電所建屋等の改修工事) エリア:メインは大阪と神戸/関西一円(兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山など) 直行直帰:可 出張:基本なし 「日帰り」の現場が多いですが、移動距離(姫路・和歌山)が車で2時間などかかる場合は安全面の観点で会社負担でレオパレス等を借りて1カ月ほど宿泊頂くこともあります。 ■再雇用について: 60歳で定年ですが、正社員での再雇用制度があり、月額30万円の固定給+ボーナスで定年前の給与に近しくなるように調整する制度もあります。60代は5名、70代も1名活躍しており、長く働ける環境が整っています。 ■ワークライフバランスを整えやすい職場環境: ・ご家庭やプライベートの事情にあわせて有給休暇も取得できる環境です。 ・当社の主要顧客は「関西電力(株)」となります。民間企業や官公庁と比較すると事務的な書類の量も少なく定型文章化されているため生産性が高い環境がございます。また、全社員がお互いを支え合う文化があります。 ■配属部署について: 工務部(計30名):20代1名、30代9名、40代6名、50代8名、60代5名、70代1名 ■特徴・魅力:当社は「関西電力(株)」と深いパートナーシップがあり、関西でも数社しか関わっていない専門的な工事に携わっています。また、官公庁からの案件も多数受注しており安定した財務基盤がございます。さらに当社の中心事業である地中送電線工事は特殊技術が必要な工事であり、施工会社は非常に少ない状況です。そのため、高い技術力を持った指名業者として、安定受注に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市中央区相生町4-5-2 松野ビル 勤務地最寄駅:JR線/神戸駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・月給:30万円以上 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・モデル:30歳/600万円、40歳/750万円、50歳/900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 土日祝(完全週休二日制)、夏季休暇(8月14日〜16日)、年末年始(12月29日〜1月4日)、特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月30,000円まで支給 住宅手当:一律月14,000円支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的なOJT研修 ■資格取得支援制度 ・各必要資格について受験費用全額会社負担(1度目の受験時に限る) ※受験日が休日の場合は、別途休日出勤手当の支給あり ・講習費用:全額会社負担 <その他補足> (福利厚生)財形貯蓄、各種報奨金、慶弔・災害見舞金、資格取得支援、社内旅行、各種イベント など (その他)現場は関西一円(兵庫・大阪・京都・滋賀・奈良・和歌山など)です。基本「日帰り」の現場が多く、転勤もないため近畿圏で長く働ける環境がございます。
選考について
対象となる方
■必須条件: 土木または電気または建築施工管理の実務経験者 ■必須資格: 普通自動車(AT可) ■歓迎条件: 土木または建築施工管理技士の有資格者(2級以上)
会社概要
会社名
株式会社松野組
所在地
兵庫県神戸市中央区相生町4-5-2 松野ビル
事業内容
■事業内容: 同社は創業して90年という歳月を土木工事事業・住環境整備事業・地球環境事業と共に歩んできました。その中で土木分野を基軸とし経済の発展と生活環境の向上に努めてきました。 (1)地中送・配電線工事 開削工事、セミシールド工事 (2)電線類地中化工事 C.C.BOX(電線共同溝)工事 (3)公共土木工事 水道工事、下水道工事、舗装工事、宅地造成工事、外構工事、管更生(FFT工法) (4)建築工事 変電所設備工事、一般建築工事、防水工事、塗装工事、オール電化設備工事 (5)環境対策工事 土壌・地下水汚染調査工事、土壌・地下水汚染浄化工事、アスベスト対策工事
従業員数
35名
資本金
40百万円
売上高
1,834百万円
平均年齢
46.9歳