【京都府京都市】インテリアコーディネーター/ 年収500万円〜管理職を目指せる、最寄駅徒歩3分株式会社グランレブリー

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事の内容: ・個人住宅はじめ、あらゆる住まいの設計~施工を一貫し手掛ける当社にて、インテリアコーディネーターの募集です。現在、組織拡大を続けておりますので、ご経験を活かして管理職を目指して頂くこともできます。 【詳細】 ・お客様との打ち合わせ ・空間のコーディネートの提案 ・図面やパース、商品のサンプルなどの準備 ・発注、納品等 ■配属先情報: ・当社HPも是非ご覧ください ・https://recruit.grandereverie.jp/ ■当社で働く魅力: ・本格的なエリア拡大を計画しており、5年以内に近畿エリアに進出を予定しています。 ・当社では年功序列ではなく、それぞれの実力をしっかり評価。社歴が浅くても頑張りはしっかり還元されます ・テレビや映画館での広告のほか、Instagramでも発信中でフォロワーは既に2.3万人。YouTubeチャンネルもスタートし、ターゲットである若い世代のお客様に届く広報戦略を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市西京区桂木ノ下町1-19 勤務地最寄駅:阪急線/桂駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円〜571,000円 <月給> 357,000円〜571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・所定労働時間:08時間00分・平均残業時間:25時間
休日
週休2日制(休日は火・水) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■定休日…第1.3.5火曜・毎週水曜 ■GW休暇(8日) ■夏季休暇(6日) ■年末年始休暇(11日) ※変動あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規定に基づき支給、月50,000円迄 寮社宅:単身用ファミリー用の社員寮(所有マンション)あり 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJTが基本となります。 ■資格手当:有(宅地建物取引士/建築士/設計士) <その他補足> ■健康診断 ■社用車支給 ■携帯電話支給 ■寮あり(マンション所有※単身用、ファミリー用) ■社員旅行 ■退職金制度 ■交通費支給 ■役職手当 ■持ち家割引
選考について
対象となる方
■必須条件: ・インテリアコーディネーターの実務経験3年以上 【資格】 ・第一種運転免許普通自動車必須 ・業界未経験OK
会社概要
会社名
株式会社グランレブリー
所在地
京都府京都市西京区桂野里町41-7
事業内容
■事業内容: 不動産の売買・賃貸・仲介および管理業 宅地の造成、分譲及び建売業の設計及び建築 損害火災保険代理業
資本金
50百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都府京都市】インテリアコーディネーター/ 年収500万円〜管理職を目指せる、最寄駅徒歩3分
株式会社グランレブリー