募集
仕事内容
特別養護老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理 ・バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師・病院との連携 ・緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 開設昭和63年4月1日 日常的に家庭で介護が困難な方がご利用できます。 入所では、個室、多床室を用意しており、日常生活の介護や健康管理、余暇活動の支援を行っております。 スタッフの満足度も高く、低い離職率を維持しています。 現場でのスタッフ同士の穏やかな関係性に加え、 手厚いサポートによるスキルアップができる職場環境です! 10年、20年と長く活躍するスタッフが多く 子育てをしながら働けるように『子育て支援』も行っています。 【事業】 介護老人福祉施設、短期入所生活介護サービス、通所介護サービス、居宅介護支援サービス、介護福祉士実務者研修事業 【定員】 介護老人福祉施設 78名 / 地域密着型 20名 / 短期入所生活介護 12名 / 通所介護サービス 18名 / 居宅介護支援サービス 【主要施設】 ユニット型個室 20室/2人居室 25室/4人居室 10室 静養室、医務室、共同生活室、機能訓練室、談話室、多目的室、 個人浴室、中間浴室、特殊浴室、各室冷暖房、非常火災通報装置、スプリンクラー装置
働き方
勤務地
千葉県鴨川市 JR外房線 安房鴨川駅
雇用形態
正社員
給与
月給180000円〜280000円 その他手当: <手当> ・住宅手当(基準に該当する場合に支給) 40,000円(上限) ・家族手当(基準に該当する場合に支給) 14,000円(上限) ・夜勤手当 1回8,500円 ・呼出手当 1回2,000円 ・処遇改善手当 9,000~10,000円 賞与(前年度実績): 年2回 (6月・12月) 昇給(前年度実績): 年1回 締日・支払日(支払い方法): 銀行振込
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) ※夜勤回数/月: 4回程度 時間外・残業: 月平均2時間程度。
特徴
待遇・福利厚生
加入保険: 健康,厚生,雇用,労災 退職金制度: あり:勤続1年以上 通勤手当: 交通費実費支給(上限50,000円/月) 定年: あり:60歳 再雇用制度: あり:65歳まで 福利厚生(福利施設): ■交通費実費支給(上限50,000円/月) ■マイカー通勤可(無料駐車場あり) ■定年制60歳(再雇用制度あり:65歳まで) ■退職金制度(勤続1年以上) ■教育研修制度 ■企業内保育所完備(利用料の補助あり) 休業実績: 育児休業取得実績あり,介護休業取得実績あり,看護休暇取得実績あり その他待遇: ・社会保険完備 ・子育て支援:認定こども園OURS(24時間・365日) 企業主導型保育所 OURS babyの利用補助 育児短時間勤務(小学校卒業まで) ・財形貯蓄 ・慶弔や災害の見舞金制度 ・有給休暇積立制度 ・資格取得支援制度 ・グループ病院入院の割引制度 ・給食費、住宅費の補助 ・制服貸与 ・マイカー通勤可※職員駐車場(無料) ・人材育成制度:法人内外研修・自己啓発支援・eラーニング ・各種保養施設 ・健康診断:入職時健診 定期健診、がん検診、人間ドック 各種予防接種の費用補助 こころやからだの健康相談 ・各種レクリエーション企画 その他、福利厚生制度多数
選考について
対象となる方
※原則屋内禁煙 准看護師,看護師 試用期間: 試用期間あり:3ヶ月試用期間中の労働条件・賃金変更なし
会社概要
会社名
株式会社ツクイスタッフ 千葉支店
所在地
千葉県市原市五所1666JR内房線「八幡宿駅」より徒歩15分
事業内容
介護業務全般(食事・入浴・排せつ介助・起床就寝介助・見守りなど) 【施設概要】 定員:28名 【当施設の特徴】 五井・八幡エリアに展開する地域密着型有料老人ホームです。 五所・五井・八幡の3施設同時募集中です。