募集
仕事内容
特定障害者支援施設での介護職 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・記録の記入 ・季節の行事企画、実行 ・その他入居者の方の日常生活のサポート全般 障害者支援施設での生活支援員(正社員)お仕事です。 介護ロボットなども導入し入居者さんの安全を確保しながら、職員の身体への負担の軽減も図っています。 (定員) 入所:60名 短期入所:3名 (事業所の支援内容) 施設に入所する障がいのある方に対して、生活介護などの日中活動と合わせて、入浴、排せつ、食事等の介護、生活等に関する相談・助言のほか、必要な日常生活上の支援を行うことで、障がいのある方の日常生活を一体的に支援します。 地域とのふれあいや社会参加を目的とした、施設主催の「七夕音楽祭」、地域主催の「ふれあい音楽祭」や秋の「かかし祭り」など多くの行事に参加しています。
働き方
勤務地
広島県福山市 JR山陽本線(岡山~三原) 松永駅
雇用形態
正社員
給与
月給180000円〜219300円 基本給: 174,000円~213,300円 固定手当: 処遇支援手当 6,000円/月 その他手当: 夜勤手当 6,000円/回 介護福祉士手当 3,000円/月 社会福祉士手当 5,000円/月 扶養手当 5,000円/月(子 1人あたり) 住宅手当 20,000円まで/月(法人規定あり) 給与詳細: 処遇改善手当(常勤の場合) 40,000円~50,000円/月 ※6,12,3月の賞与支給時に該当期間月分を支給) 賞与(前年度実績): 年3回(前年度実績 5ヶ月分) 昇給(前年度実績): あり(年1回 ひと月あたり 1,000円~5,000円) 締日・支払日(支払い方法): 20日締め・当月25日払い 銀行振込
勤務時間
(1)7:00~16:00(休憩60分) (2)10:00~19:00(休憩60分) (3)16:45~8:45(休憩180分) ※夜勤回数/月: 2~4回 時間外・残業: ほとんどなし。
特徴
待遇・福利厚生
加入保険: 健康,厚生,雇用,労災 退職金制度: 退職金共済加入 通勤手当: 法人規定により支給(月上限 28,000円) 定年: あり:60歳 再雇用制度: あり:65歳 福利厚生(福利施設): ロッカー・休憩所・制服・駐車場あり 休業実績: 育児休業取得実績あり 試用期間: 試用期間あり(6ヵ月・時給970円+通勤手当日額計算 /その他手当なし) ※ただし評価により試用期間短縮もあり
選考について
対象となる方
※原則屋内禁煙 無資格,介護初任者研修,ヘルパー 2級,ヘルパー 1級,実務者研修,介護福祉士,社会福祉主事,社会福祉士 介護職・生活支援員などの経験をお持ちの方 ※18歳以上(深夜帯の勤務の為、例外事由2号による)
会社概要
会社名
株式会社ツクイスタッフ 岡山支店
所在地
岡山県倉敷市福田町古新田JR「弥生」駅より徒歩15分
事業内容
病院での看護助手業務 ・身体介助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・移乗業務、歩行介助 ・環境整備(リネン交換、清掃等) ・記録 ・他、看護師指示の下の業務 ・病院内の備品、医療器具のチェック ■おすすめポイント ・病棟(19床)にて入院患者の介護業務(食事介助、入浴介助、排泄介助等)を行っていただきます。 ・無資格、未経験の方でも相談OK! ・賞与は年4.90か月分と好待遇です。 ・日曜日は固定休みになります! ・ブランクがあっても大丈夫です!丁寧に指導致します。