募集
仕事内容
◇車検整備 ◇修理、法定点検 PR動画:https://www.youtube.com/watch?v=EPPMN9D3dkY 当社は日進レンタカーの自社工場で関東運輸局の指定工場です。 社内車両の車検整備のため点検時の立会いや整備後の洗車などの雑務が無く整備作業に専念できます。 同敷地内に3つの工場があり、小型整備工場(軽自動車~2トン車以下)とトラック整備工場(2トン~4トンまで)と鈑金塗装工場があります。小型整備工場には5基の2柱リフトと完成検査場があり、トラック整備工場にはトラック用の2柱リフトを設置しており作業の効率化図っています。 日進レンタカー保有車両の整備のみを行っていますから、毎月の車検台数と入庫する車種は決められた台数が入庫されます。 そのため前もって整備計画が立てやすく、また同車種の整備も多いため部品在庫も計画的に行い作業効率UPを図っています。 整備する車種は、商用車がメインですが他に国産乗用車の水素自動車やハイブリッド車、電気自動車をはじめ高級外車など多種多メーカーの車の整備作業が出来ます。 仕事量も豊富な環境で技術向上を目指しませんか。
働き方
勤務地
長浦整備工場 千葉県袖ケ浦市長浦580-142(最寄駅:JR長浦駅) ◇ 転勤なし
交通
長浦整備工場 国道16号線沿い・長浦消防署隣り JR内房線「長浦」駅より徒歩10分 ※自転車、バイク、車通勤可 TEL:0438-63-2261 担当:横山
雇用形態
正社員
給与
月給 400000円 ~ 600000円 (※想定年収 4800000円 ~ 7200000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:71,000円 みなし残業時間:30.00時間 試用期間あり 試用期間の長さ:1ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 18:00 始業8:00~終業18:00 実働8H/日 休憩1日2H(10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30) 月22日勤務(日曜完全休み、基本土日休み)
実働標準労働時間
08:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 18:00 始業8:00~終業18:00 実働8H/日 休憩1日2H(10:00~10:30、12:00~13:00、15:00~15:30) 月22日勤務(日曜完全休み、基本土日休み)
休日
週休2日制 週休2日制 (基本土日休み、日曜完全休み) 年末年始休暇(12/31~1/3) 夏季休暇 有給あり 慶弔休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
給与改正年2回 賞与年2回 社会保険完備(雇用、労災、健康、 厚生年金) 社員割引制度 自転車、バイク、車通勤可 定年無し 保養施設あり 会員制のリゾート施設、マリン&リゾート、グランドエクシブ「初島クラブ」に無料で宿泊可。 年1回の海外研修旅行 (積立金はありません!) (2024年はインドネシア、ジャカルタ) ”仕事と息抜き、双方のバランスがとれてこそ仕事はスムーズに進む”という考えのもと、日進グループでは年に1回海外旅行に行きます。 2023年はバンコク、チェンマイ 2022年はアンコールワット、ベトナムハノイ 2019年はパリ、2018年はプラハ・ミュンヘン 2017年はロンドン、2016年はハンガリー 他にもイタリア、オーストラリア、インド、フランス、トルコ、ニューヨークなど行先は世界各地。仕事のみならず、人間性の向上にも繋がる職場です。
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 年令不問 2級自動車整備士資格以上 要普通免許(AT限定不可) 3級整備士資格をお持ちの方も、経験やスキルに応じて選考に進んでいただける可能能性があります。 ぜひお気軽にご応募ください。
会社概要
会社名
自動車整備株式会社
所在地
千葉県袖ヶ浦市長浦580-142
事業内容
自動車整備、自動車鈑金塗装、自動車輸送、用品販売