【名古屋/転勤なし】土木施工管理(元請け)/技術力UPを目指せる/年間休日122日/賞与年間6カ月東海建設株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■当社について 東海建設は名古屋市、名古屋港管理組合発注の公共工事(河川・港湾・橋梁・上下水道等)、中部電力発注のインフラ工事の施工管理を行っています。転勤や出張がなく、私生活と両立しやすい環境です。若手の育成にも力を入れ、資格取得のための教育体制も整えておりますので、未経験の方でもやる気があれば活躍可能です。2024年には本社が完全リニューアルされ、労働環境も更に充実します。 ■働き方 名古屋市内を中心とした現場が大半で、直行直帰も可能です。年間平均残業時間は月20時間程度です。完全週休2日制を導入しておりますが、現場の状況によって休日出勤が発生した場合は代休を取得していただきます。 ●社用PC、携帯電話貸与 ●現場は基本2~3人体制で、業務分担による残業削減 <業務内容> 当社では、一人の技術者がプロジェクトの全体に携わります。単なる「管理」業務ではなく、自らの采配で利益を生み出すプロジェクトマネジメントです。 【自分の裁量で動かす】 安全計画から原価管理、工法の選定まで、プロジェクトの根幹に関わる意思決定を自らの判断で行います。スピード感を大切にしています。 【本質的な業務への集中】 現場のIT化を進め、無駄な社内報告や調整業務を削減。現場の品質向上や協力会社との関係構築に集中できます。 【「いつもの仲間」と創り上げる品質】 名古屋市内の現場が中心のため、長年付き合いのある地元の協力会社と仕事を進められます。 <当社が選ばれる理由> 【転勤のないキャリアが魅力】 社員とその家族の人生を第一に考えます。毎晩家族と過ごせ、子どもの学校行事にも参加できる、名古屋に根差した生活が可能です。 【自分が暮らす街を自分の手で】 毎日使う道や週末に散歩する河川敷の安全と快適を自らの手で創り上げることができます。 【少数精鋭の成長スピード】 一人ひとりの裁量が大きく、成長のスピードも早いです。無駄な社内報告や会議を削減し、本質的な仕事に集中できます。社長や役員が直接あなたの成果を見ており、良い意見は即採用されます。 ■組織(工事部)の特徴: 20代9名、30代6名、40代6名、50代8名、60代5名とバランスの良い構成で、1級土木施工管理技士が23名在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市港区新船町1-1 勤務地最寄駅:地下鉄名港線/東海通駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜330,000円 <月給> 220,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)+決算賞与 ※R6実績:6か月/年 ※ 予定年収は、過去3年間の賞与実績平均 (約6ヶ月分) を含めた表記で月給 x 18ヶ月分の金額です ※ 選考を通じて上下する可能性があります。経験・年齢等を考慮し、当社規定により個別に決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※ みなし労働時間はありません
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・完全週休2日制(土・日)+ 祝日休み ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、年末年始休暇、夏期休暇等がございます
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限 50,000円/月 (マイカー通勤可) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり70歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・教育・研修制度充実 + OJTで丁寧に育成 ・土木施工管理技士資格取得を最大3回まで会社負担 ・業務に必要な資格取得費用も全額支援 ・年齢の近い先輩に相談できるメンター制度あり <その他補足> ・確定拠出年金 (企業型DC) ・プロ野球観戦 (家族同伴可・年1回) ・社員旅行 (R5:登別温泉・札幌観光|R6:箱根温泉|R7:吉本新喜劇・大阪万博・有馬温泉) ・資格手当あり ・再雇用制度あり (定年:65歳)
選考について
対象となる方
<必須条件> ・元請けの現場で、土木施工管理の実務経験を1年以上お持ちの方 ・土木施工管理技士・技士補の資格をお持ちの方 (一級・ニ級のいずれでも可) <歓迎する経験・スキル> ・名古屋市発注の工事(河川・上下水道・橋梁補修・道路など)のご経験 ・CAD(AutoCAD や IJCAD など)の操作スキル ・若手の指導や後輩のOJTを担当したご経験 <必要資格> 歓迎条件:土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、土木施工管理技士補1級、土木施工管理技士補2級
会社概要
会社名
東海建設株式会社
所在地
愛知県名古屋市港区新船町1-1
代表者
代表取締役 久保 智
事業内容
■事業内容: 土木工事、とび・土工工事、石工事、鋼構造物工事、舗装工事、しゅんせつ工事、塗装工事、水道施設工事、解体工事
従業員数
37名
資本金
100百万円
売上高
2,401百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋/転勤なし】土木施工管理(元請け)/技術力UPを目指せる/年間休日122日/賞与年間6カ月
東海建設株式会社