【静岡県三島市】施工管理職〜静岡東部に根付いた企業/出張ほぼなし/転勤なし〜株式会社鈴木工務店

情報提供元

募集
仕事内容
残業が少ない/直行直帰OK/賞与は年2回で計4.1ヵ月分支給 〜建築を通じて地域発展に貢献できるやりがいある仕事〜 1958年の創業以来、60年以上にわたり 伊豆・箱根等静岡県東部地区に根ざした活動を続け、 地域の皆様に支えられて現在にいたっております。 あなたの経験やキャリアを地域の建物づくりに反映させませんか? ■職務内容: 協力会社様へ工事の発注、工事ごとの採算管理や工程管理、安全管理をお任せしていきます。住宅や商業施設の建設事業やリノベーション事業と合わせて、旅館やホテル修繕の要望も多く承っております。地域柄、旅館ホテル建築を得意としつつ、一般戸建て住宅の新築やリフォーム、商業施設など、幅広く地域の皆様に「繁栄のおてつだい」をお届けしております。 ■募集の背景: 今回は、お客様視点のサービスの質をこれまで以上に高めていくための増員募集となります。 ■職務の特徴: ・部門長を筆頭にチームワーク良く業務を進めております。入社してすぐは部門長と一緒に業務の進め方を丁寧にレクチャー致しますので、ご安心ください。 ・同社の商品特性等を先輩社員によるOJTでの研修を実施し学びます。 ■同社の特徴: 建設業は地域密着性の強い産業であり、建てた後にも長く親子何代にもわたり使用する中で初めて評価してもらい、信頼を得るとの強い信念のもとに、企画・設計から施工・アフターサービスまでの一貫責任体制を行っています。 企業HP: https://www.szki.co.jp/ 企業インスタグラム:https://www.instagram.com/suzukikoumuten_mishima/ 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:静岡県三島市八反畑117-1 勤務地最寄駅:JR線/三島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):239,800円〜407,200円 <月給> 239,800円〜407,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・ご経験など総合的な判断で決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:70分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 原則土曜、日曜 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、子の看護等休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休業 ※会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限50,000円迄) 家族手当:扶養する子13,500円/人 寮社宅:入居可 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金と確定拠出年金制度の複合型です。 <定年> 60歳 継続再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修あり(1日〜3ヶ月) <その他補足> ■マイカー通勤可能(無料駐車場あり) ■制服貸与 ■インフルエンザ予防接種の費用助成 ■各種研修制度 ■資格取得支援制度 ■財形貯蓄制度 ■現場手当 ■社用車貸与(施工管理職)
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれも必須 ・現場監督経験(建築一式工事) ・1級・2級建築施工管理資格をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT限定不可)
会社概要
会社名
株式会社鈴木工務店
所在地
静岡県三島市八反畑117-1
事業内容
■事業内容: ・総合建設事業…一般戸建住宅建築、賃貸マンション、アパート建築、事業用施設建築(旅館ホテル、店舗、医院、事務所、工場など) ・不動産開発事業…分譲地、分譲住宅、分譲マンション
従業員数
41名
資本金
80百万円
売上高
852百万円
平均年齢
43.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡県三島市】施工管理職〜静岡東部に根付いた企業/出張ほぼなし/転勤なし〜
株式会社鈴木工務店