【熊本/和水町】施工管理/正社員雇用/転勤無/残業ほぼ無し/マイカー通勤可能有限会社弓揮工業

情報提供元

募集
仕事内容
〜残業ほぼ無し/創業34年の安定企業/大型建築物や高い安全性が求められる構造物に必用不可欠な製品を製作〜 ■業務概要 時代の進化とともに、 建築物の新築・補強・修繕はますます増えています。 建築鋼構造物(鉄骨)の製作・工事を行う当社にて、現場管理業務をお任せいたします。 1)建方計画 ・鉄骨建方計画書、計画図の作成や鉄骨建方現場の安全パトロールなどの現場管理業務をしていただきます。 (2)現場打合せ ・鉄骨工事が始まる前、途中の現場との打ち合わせ業務をしていただきます。 《施工事例》 種子島宇宙センター ※第3衛星フェアリング組立棟では、アンカー工事を手掛けています 重要文化財 阿蘇神社 ※被災した阿蘇神社楼門の保存修理工事(災害復旧) ■働きかた ・残業時間:0〜10時間/月程度 ・直行直帰可能 ・社用車貸与 ※従業員数は約25名と少数ながら、20代から60代まで幅広い年代層が在籍しており、技術や知識の継承がスムーズに行われています。 ■当社の特徴 (1)高い技術力と品質: 2011年2月には鉄骨製作工場大臣認定Mグレードを取得しております。業界標準よりも厳格な独自の基準を設け、社員の高い意識によって高度な技術を擁しています。「確かな技術、より良い製品作り」をモットーに、顧客からの信頼も厚いです。 (2)地域への貢献と誇り: 「建築物という巨大なプラモデルを造っている」という誇りを持ち、形に残るものを地域に提供することで貢献しています。 その土地に残り続ける形と地域の人々の思いを積み上げることを大切にしています。 (3)働きやすい環境 現場での安全衛生管理も徹底しており、社員の安全にも配慮しています。建設業界では珍しく残業が少ないです。また社員の成長支援にも力をいれており、2年以上の実務経験を積むと、会社の全額負担で資格・免許の受験が可能となるなど、社員のスキルアップを積極的にサポートする体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本県玉名郡和水町竈門1940-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,500円〜250,000円 <月給> 192,500円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1000〜2000円:昨年度実績) ■賞与:年3回(計3か月分:昨年度実績) ■通勤手当:20,000円まで支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均10時間
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ■第二・四土曜日は休暇 ■GW・お盆・年末年始休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> -
選考について
対象となる方
■必須条件: ・図面の読み込みができる方 ・施工管理業務の経験をお持ちの方 ■歓迎条件: 建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者の資格をお持ちの方
会社概要
会社名
有限会社弓揮工業
所在地
熊本県玉名市築地1596-243
事業内容
■事業内容: 建築用鉄骨の製作・工事: 建築用の鉄骨を製作し、それに伴う工事を行っています。特に、難しい建物や特殊な構造物の鉄骨製作を得意としています。 ・アンカー工事: TSMC熊本県菊陽町の工場新築工事や種子島宇宙センターのアンカー工事なども手掛けるなど、特殊アンカーボルトの施工販売も行っています。 ・耐震・免震工事: 熊本城天守閣の復旧整備工事や熊本県庁の耐震改修工事、熊本大学病院の新築工事での免震工事など、幅広い耐震・免震工事の実績があります。 ・鋼構造物工事業 ・とび・土工工事業 ・ハイベース販売施工店 ・Dスルー工法施工店 同社は熊本県玉名に拠点を置き、熊本県内を中心に、福岡や大分など九州各地の様々な建築物(病院、銀行、マンション、学校、工場など)の鉄骨工事やアンカー工事、耐震・免震工事に携わっています。 ■同社の特徴 1. 高い技術力と専門性 特殊な構造物への対応力: 難しい建物や特殊な構造物の鉄骨製作を得意としており、高い技術力と経験が求められる案件にも対応できます。 専門工法の実績: TSMC熊本工場や種子島宇宙センターなどの大型プロジェクトでアンカー工事を手掛けるなど、特殊アンカーボルトの施工販売や、ハイベース、Dスルーといった専門工法の施工店としての実績があります 品質へのこだわり: 業界標準よりも厳格な独自の基準を設けており、高い品質を追求しています。 2. 幅広い実績と信頼性 多種多様な建築物への貢献: 病院、銀行、マンション、学校、工場など、多岐にわたる建築物の鉄骨工事、アンカー工事、耐震・免震工事に携わっています。 大規模な重要施設の実績: 熊本城天守閣の復旧整備工事や熊本県庁の耐震改修工事、熊本大学病院の新築工事での免震工事など、社会的に重要な施設の工事にも実績があり、その信頼性の高さが伺えます。 3. 社員を大切にする企業文化 技術継承と人材育成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が働くことで、技術や知識の次世代へのスムーズな伝達が行われています。 資格取得支援: 2年以上の実務経験を積むと、会社の全額負担で資格・免許の受験が可能であり、社員のスキルアップを積極的にサポートしています。
従業員数
35名
資本金
3百万円