仕事内容

【つぐみHouse】/保育士 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴  ◎資格必須 正社員 のお仕事です ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 2026年4月入職可能です★ 【お仕事】 ‾‾‾‾‾ 子どもたちの発見や発想を大切に、 子どもたちに共感する保育を目指している園にて 保育業務全般をお願いいたします! 【勤務時間】 ‾‾‾‾‾‾ 1か月単位の変形労働制(週40時間) となります! 7:00~19:00の間で ローテーション勤務 【勤務先について】 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 法人採用になるため配属先は 社会福祉法人枦谷福祉会が運営している 下記園で選考の上、決定となります! ●幼保連携型認定こども園 つぐみ保育園 神戸市西区井吹台東町2-2-1 ●幼保連携型認定こども園 井吹北つぐみ保育園 神戸市西区井吹台北町1丁目18 ●幼保連携型認定こども園 枦谷つぐみ保育園 神戸市西区櫨谷町池谷357-1 ●小規模保育 つぐみHouse 神戸市西区井吹台東町1丁目1-1 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ まずはエントリー&お問い合わせください! アクセス:西神南駅から徒歩3分! 【つぐみHouse】/保育士 【つぐみHouse】/保育士

働き方

勤務地

兵庫県神戸市西区井吹台東町1丁目1-1 西神南駅から徒歩3分! 神戸市営地下鉄西神線 西神南駅

雇用形態

正社員

給与

月給203000円~213000円

勤務時間

勤務時間:07:00 ~ 19:00 の間 8時間程度 休憩時間:60分 残業について:なし

待遇・福利厚生

待遇: 社会保険完備 退職金制度あり 家賃補助 上限82,000円/月(規定あり) 就職お祝い金 100,000円 引越し手当  100,000円 奨学金手当あり 産休育休制度 交通費支給: 上限40000円/月

選考について

対象となる方

経験:-必須資格:保育士/幼稚園教諭第一種/幼稚園教諭第二種 活かせるスキル:-

会社概要

会社名

株式会社アスカ

所在地

東京都千代田区神田三崎町3-6-14 THE GATE水道橋ビル5F

事業内容

■企業概要:創業30年の業務コンサルティングから保守運用サービスまで提供するシステム・ソリューション・プロバイダーです。 ■事業内容: ・アプリケーション 金融や生保・損保、医療関連など、広くオープン系を中心としたアプリケーション開発を行っています。上流工程からの一貫したワンストップ・ソリューションを提供しています。 ・ネットワーク/サーバ 要件定義から保守運用まで、ネットワーク及びサーバの設計・構築・管理を行っています。プラットフォームのクラウド化や仮想化などにも対応しています。

従業員数

42名

資本金

40百万円

売上高

535百万円

平均年齢

34.2歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

民間企業で消防士になる!?夜勤ナシ/年間休日120日/家族との時間も充実

民間企業で消防士になる!?夜勤ナシ/年間休日120日/家族との時間も充実

株式会社セノン 神戸支社

勤務地

兵庫県神戸市中央区

年収

330万円~

業種職種

不動産管理 警備・清掃 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官

私たちは、神戸空港の安全を守るために、空港専任の消防士として、空港消防業務をおこなっています。 消防士=公務員というイメージが強いと思いますが、 実は民間企業でも消防士になれるんです! 空港勤務なので、夜勤もなく、月10~12日のお休みがあります!だからこそ、イレギュラーな時間帯に出勤することはほとんどありません。家族との時間もとれて、プライベートも充実するようになったという社員も多数! \空港消防業務とは/ ICAO(国際民間航空機関)が定めた国際基準に基づいた業務です。 消防隊が到着するまでの時間で初期消火や救助活動をおこないます。 空港近くの神戸市水上消防署と連携し、消防隊の到着後は、共に消火活動を実施します。 \具体的な業務について/ ■離発着の監視 航空機が問題なく離発着できているかどうかを、事務所から双眼鏡で監視します。 問題があれば、航空無線からの連絡や航空機から合図があります。 監視業務は、1人1時間交代で1日に1~2回ほど担当します。 ■各種訓練の実施 空港消防専用の化学車両を用いた放水訓練や乗客の脱出・誘導訓練、救助訓練が主な内容です。 また、個別メニューとして、ランニングや腹筋、懸垂、腕立て伏せの体力トレーニングも行ないます。 各種訓練・トレーニングは、1日あたり2~4時間ほど実施します。 ■その他業務 庁舎内にて、特殊無線技士や危険物取扱者等の各種資格をはじめ、救命方法などの座学研修があります。 その他、週に1度は4台の車両点検。月に1~3回は一般の方に向けた見学会も実施。 見学会の参加者は、一般の家族連れや小学校の社会科見学などさまざま。 空港消防士の業務説明や日々の訓練の様子や消防車両を用いての放水活動なども見学いただきます。

(芦屋市) 資格なし・未経験OK 重度訪問介護 ヘルパー 年収480万円以上

(芦屋市) 資格なし・未経験OK 重度訪問介護 ヘルパー 年収480万円以上

NPO法人広域協会 / 大阪広域

勤務地

兵庫県芦屋市

年収

482万円~

業種職種

福祉・介護関連サービス その他医療関連 その他公務員

~女性限定の募集 日勤、夜勤両方できる人を募集しております~ 資格なし&未経験でスタート! 先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してご応募ください 先輩ヘルパーさんの多くが、訪問介護の仕事は未経験という方たちです 利用者さんおひとりの生活に寄り添った介助のお仕事になりますので、ゆったり、じっくりと介助ができます 見守り、待機、休憩の時間も給与が支払われます ボーナス80万円以上 家族と同居している男性ALS(筋萎縮性側索硬化症)という難病の利用者さんのご自宅において、日常生活のサポートをするお仕事です。 病気で体が動きにくくなりますが、意識、感覚、頭脳は正常で、身体的サポートとパソコンがあれば何でも出来ます。重度の障害があってもご自宅で暮らし、社会参加を可能にするため、介護・見守り・外出支援 日常生活が送れるように支援します。 利用者さんの指示で介助を行い、それ以外の時間は椅子等で待機(見守り)します。 待機時間は、水分補給やトイレなども自由です。 介護未経験の方にもしっかり、丁寧にお教えします。経験がなくても大丈夫です。一から徐々に学びながら働けます。むしろ未経験の方の方が先入観なく関わってくださるので、利用者さんからも喜ばれています。 業務内容 ・姿勢のポジショニング、体位交換 ・飲水介助、食事介助 ・更衣 ・見守り ・洗顔や口腔ケア ・室内清掃 ・尿器による排尿介助  ・痰の吸引 ・胃ろうからの注入 ・介護器具の洗浄 ・コミュニケーション補助(簡単なPC設定や文字盤など)  ・車椅子への移乗 ・外出時の支援 など

働く人をサポート!社会に貢献!!【労働組合職員・神戸】未経験歓迎あなたの動きが社会を変える!

働く人をサポート!社会に貢献!!【労働組合職員・神戸】未経験歓迎あなたの動きが社会を変える!

産業別労働組合ジェイ・エイ・エム

勤務地

兵庫県神戸市中央区

年収

436万円~470万円

業種職種

特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他公務員

働く人びとや組合員の労働条件や職場環境の向上と社会を一緒に創っていただける方を募集しています。 企業ごとの労働組合では解決が難しい問題や交渉のサポート、業界全体の発展につながる産業政策の提案などを行い、労働組合活動を進め、”働く人が主役”の社会実現を進めています。 ▽たとえば?—— 「賃金を上げる交渉したい」「残業時間を減らしたい」など、働く人々の課題や要望はさまざま。相談を受けながら現状を把握し、組合活動を支援しながら、JAMの方針を伝えていく役割も担います。 また、最低賃金を決める場に参加するなど、生活の安定安心に貢献しています! 社会に貢献できる、人の役に立てる、そんなお仕事です。 ▽具体的には?—— 私たちはこの仕事を「オルガナイザー」と呼んでいます。 日本語で言うと『組織する人』。経験を積む中で、一定エリアに所在する加盟組合を担当していただき、あなたの特性を生かした複数の業務に携わっていただきます。 ・組合員、加盟組合のサポート ・組織拡大のための計画立案と運営、実践 ・労働に関わるキャンペーン、プロジェクト、共同行動、トレーニング、セミナーの企画・運営・実施 ・広報活動 ・活動を推進するための資料・文書の作成 ・労使交渉への参加・サポート ・労働法、社会保障、労使関係に関する助言 ■未経験者大歓迎!—— 日本中探しても、この仕事に携わる人はごく僅か。知識や資格は0からのスタートでOK! 最初は先輩からのサポートを受け、徐々に担当をお任せしていきます。一歩一歩、自分の領域を広げていきましょう◎若手活躍中◎異業種出身者も多数

神戸板宿 放課後等デイサービス 保育士・教員免許の方、月給27万以上【業績好調の為増員】託児所あり。

神戸板宿 放課後等デイサービス 保育士・教員免許の方、月給27万以上【業績好調の為増員】託児所あり。

株式会社RUOLO/児童発達支援デイサービス「レプタ」「レプタ2」「レプタ チャット」「レプタ リンク」「相談支援ルオーロ」

勤務地

兵庫県神戸市須磨区

年収

350万円~432万円

業種職種

その他 大学講師 小・中・高等学校教師

【ご応募前に応募資格を必ずご確認ください!】 ※保育士・教員免許資格所持者の募集になります。 児童発達支援・放課後等デイサービスの児童福祉施設において、保育士/児童指導員として、言語聴覚士・作業療法士・公認心理師などの先生たちと一緒に、子どもたちに療育を行なってくださる方を募集しております!【今回、無資格の方は募集しておりません】 〈 主な仕事内容 〉 子どもたちの笑顔が1番のやりがいです。 ・一度の利用は未就学~就学児の児童10名。 ・常時4~6名のスタッフでお子さんを見守ります。 ・徹底したウィルス対策・最新の空調設備のある、安心で、オシャレで、子供たちにとっても最適な空間でお仕事をして頂きます。 ︎どんな取り組みをするのかは、スタッフさんのアイディア! 資格に基ずく知識、経験を生かすイベントはもちろん、 「料理が趣味」→クッキングを通じて、食に対して興味・関心を持ってもらえるように! 「製作に興味がある」→月ごとにテーマを決めて、季節感を大切にしていきたい! その他にも「英語が得意」「楽器の演奏ができる」「前職でこんな経験がある!」など、あなたの経験や特技、趣味を活かし、子どもたちの成功体験を増やしていきましょう! <入社後のフォロー体制に自信あり> OJTや座学研修を通して、子どもたちの接し方などもイチから学んでいけるので安心!実務経験がない方やブランクのある方も無理なくスタートしていただけます! また連携先の事業所の方々とも連絡を取れるので、様々な経験を持った職員さんと話せる環境もございます。 また資格取得や研修の費用サポートもあるので、弊社でスキルアップも可能です! 将来的に管理者(所長)を目指す方や、独立創業を目指す方を応援しています! 福祉の枠に捉われず、一緒に仕事の幅を広げてみませんか?

日本語教師 ◎未経験OK/土日休み/駅チカ/勉強会・研修あり/指導技術が身につく/まずは学校見学へ!

日本語教師 ◎未経験OK/土日休み/駅チカ/勉強会・研修あり/指導技術が身につく/まずは学校見学へ!

KIJ語学院

勤務地

兵庫県神戸市兵庫区

年収

~

業種職種

その他 大学講師 小・中・高等学校教師

『KIJ語学院』での、日本語教師のお仕事です。留学生への日本語授業、クラス運営、進路指導などを行なっていただきます。アットホームな雰囲気の職場です。 『KIJ語学院』について 専門学校を運営する羽田学園グループに属し、神戸と東京に系列校を持つ定員736名の日本語学校です。学生は、ベトナム、中国、ミャンマー、バングラデシュ、ネパール、スリランカ、韓国、カンボジアなど、アジア圏が中心、国際的な雰囲気に溢れています。「学生第一主義」の教育理念のもと、学生に還元できることとして日々新たな気持ちで工夫を心がけ、全力でかけがえのない学生一人一人の良さや能力を確実にのばすよう、頑張っています。 <具体的な仕事内容> ■留学生への日本語授業 └1コマ45分の授業で、1日4コマを担当いただきます。 ■クラス運営 └1クラスあたり20名で、担任は1名です。 ■進路指導 └学生は、主に大学・大学院・専門学校への進学を目指しています。 ※本校には、非常勤講師を含む80名程のスタッフが在籍。20代~60代まで幅広く活躍中です! <仕事のポイント> ◎指導技術を磨けます  勉強会や研修を実施しており、スキルアップいただけます。授業の組み立ては、各先生にお任せしており、周りの先生からもアドバイスをもらいながら、ご自身の経験・スキルを活かして指導することも可能です。自分で考えるだけではなく、グループでの話し合いや相談をしながら成長できる環境です。 ◎意見を反映できる環境 学校としての方針はありますが、「学生にとって何が一番良いのか」を考えながら、現場の声を反映できる環境です。クラス運営や予定表作成は専任の先生が行なっており、相談や意見交換をしながら業務に取り組んでいただけます。

【資格所持者のみ】板宿 障害児童通所施設 児童発達支援管理責任者/月32万以上/レセプト業務不要/

【資格所持者のみ】板宿 障害児童通所施設 児童発達支援管理責任者/月32万以上/レセプト業務不要/

株式会社RUOLO/児童発達支援デイサービス「レプタ」「レプタ2」「レプタ チャット」「レプタ リンク」「相談支援ルオーロ」

勤務地

兵庫県神戸市須磨区

年収

447万円~524万円

業種職種

その他 大学講師 小・中・高等学校教師

ご応募前に、該当資格を所持しているか、必ずご確認ください! 「児童発達支援管理責任者/サービス管理責任者」を令和4年度までに受講された方など、即配置可能な方が条件です。 【【今回、資格のない方は採用いたしません。】】 2022年11月創業。来年4月で4事業所目の放課後等デイサービス事業所を立ち上げます(全て板宿)小児相談支援事業所もあります。新事業所立ち上げに伴い、後任児発管の募集になります。 児童指導員・保育士さん・ST/OT/PT/CPPと共に子どもたちに療育を行なってくださる方を募集しております! 〈 主な仕事内容 〉 ・4つの児童発達支援・放課後等デイサービスが密接に連携しながら運営がなされています。 ・レセプト(請求)業務は本部が行います。 ・個別支援計画は職員全員(ST/OT/PT/CPP含む)で関わります。 ・HUGシステムが運営ツールとして導入されております。 ・子どもたちの療育に集中できる環境です。 ・一度の利用は未就学~就学児の児童10名ほど。 ・常時4~6名のスタッフでお子さんを見守ります。 ・数々の保育園・児童福祉施設を手掛けた創業60年工務店が出資母体企業で、施設建設をしていますので、子供たちにとっても安心安全、おしゃれな最適な空間でお仕事をして頂きます。 ︎どんな取り組みをするのかは、スタッフさんのアイディア! 「料理が趣味」「英語が得意」「楽器の演奏ができる」「前職でこんな経験がある!」など、あなたの経験や特技、趣味を活かし、子どもたちの成功体験を増やしていきましょう! <入社後のフォロー体制に自信あり> 4事業所が一体となって運営がなされており、様々な経験を持った職員さんと話せる環境が特徴です。 福祉の仕事というより、教育分野の目線など一緒に仕事の幅を広げてみませんか?

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

小規模保育園の保育士/資格必須(jb599015)

株式会社アスカ
応募する
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。