募集
仕事内容
職員のマネジメント他、生活全般の介助、各書類作成、レクリエーション業務を行っていただきます。 ・人材の管理(シフト作成) ・人材の教育(介護技術など) ・各種書類の管理 ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様とのコミュニケーション ・レクリエーション ・介護業務全般(お客様の状態把握) 介護・医療業界の管理職、管理職候補は一般的に、施設や老人ホーム・センター、病院などの最高責任者、または最高責任者候補者のことを指します。介護の専門的知識や能力、医療保険、介護保険についての知識、経営においてのマネジメント能力が問われ、評価される仕事ですが、最も重視されるのは責任者としてふさわしい人格が備わっているかという点になります。 利用者、入居者へは高い満足度を感じていただくためのサービス部分での配慮と工夫が必要なほか、さまざまな職種で働くスタッフの職場環境と人間関係への気遣いと調整、改善、他施設の管理職との交流など仕事は多岐に及びます。発想の転換、優しさ、グローバルな視野が必要となります。 給料多め,車通勤OK,産休・育休,社会保険完備
働き方
勤務地
神奈川県伊勢原市
雇用形態
正社員
給与
月給290000円 月給 290000円~330000円 基本給 172,300円~223,700円 資格手当 10,000円 夜勤手当 6,000円/回 職務手当 15,000円 調整手当 51,300円~62,700円 処遇改善一律手当 30,000円 給与支払日 毎月末日締 翌月25日支払い 昇給あり 年1回(0円~6,900円/月) ・定額的に支払われる調整手当は、基本給の低い方が62,700円。基本給の高い方が51,30円の範囲で調整します。 ・基本給は年齢・学歴・職歴より算出 ・処遇改善手当は3ヶ月後より支給 賞与あり 前年度実績 年2回・2ヶ月分
勤務時間
07:00-16:00 08:30-17:30 11:00-20:00 休憩時間(日勤) 60分 時間外 月平均10時間
待遇・福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 定年 65歳 再雇用 70歳まで 退職金 あり(勤続3年以上) 車通勤 可 通勤手当 全額支給 育児休暇取得実績 あり 基本は就労時間(2)の時間帯での勤務となりますが、場合によってはシフトでお願いする可能性がございます 〈SOYOKAZEの福利厚生〉 ・賞与あり/退職金あり/制服貸与/職員紹介制度 ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・定期健康診断(全社員対象)/夜勤者健康診断 ・予防接種補助金制度/年末年始手当あり380円/h支給 ・交通費支給(2km以上~上限なし)/食事補助あり ・慶弔見舞金規定(結婚・出産・慶弔・傷病見舞・災害見舞等) 〈SOYOKAZEの制度・窓口〉 ・永年勤続表彰(5年10年20年30年)会社規定あり ・特別報酬制度6月/特別休暇(リフレッシュ休暇など) ・特別報酬とは?業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 管理者:平均42万(34名平均・最高額109万円)※2024年6月支給実績 屋内禁煙
選考について
対象となる方
介護福祉士 社会福祉主事 介護業務経験3年 学歴不問 普通自動車運転免許(AT限定可)
会社概要
会社名
伊勢原ケアセンターそよ風
所在地
神奈川県伊勢原市白根394-1デイサービス ショートステイ
事業内容
職員のマネジメント他、生活全般の介助、各書類作成、レクリエーション業務を行っていただきます。 ・人材の管理(シフト作成) ・人材の教育(介護技術など) ・各種書類の管理 ・居宅介護支援、病院、地域等への広報活動 ・お客様とのコミュニケーション ・レクリエーション ・介護業務全般(お客様の状態把握) 介護・医療業界の管理職、管理職候補は一般的に、施設や老人ホーム・センター、病院などの最高責任者、または最高責任者候補者のことを指します。介護の専門的知識や能力、医療保険、介護保険についての知識、経営においてのマネジメント能力が問われ、評価される仕事ですが、最も重視されるのは責任者としてふさわしい人格が備わっているかという点になります。 利用者、入居者へは高い満足度を感じていただくためのサービス部分での配慮と工夫が必要なほか、さまざまな職種で働くスタッフの職場環境と人間関係への気遣いと調整、改善、他施設の管理職との交流など仕事は多岐に及びます。発想の転換、優しさ、グローバルな視野が必要となります。 給料多め,車通勤OK,産休・育休,社会保険完備