介護老人保健施設(老健)の介護職員・ヘルパー/年間休日120日以上/正社員/残業なし/資格取得支援/社会保険完備/高給与/土日祝休み/駅チカ/CCコミュニケーションズ株式会社
募集
仕事内容
【仕事内容】 ■仕事内容 ◎入所利用者様の介護業務全般を行い、介助や自立を支援します ■アピールポイント * インフルエンザ予防接種補助あり◎職員の健康維持にもしっかり配慮しています * リフレッシュできる休憩室を設置◎職員同士で交流を深める場にもなっています! * 施設見学OK!気軽に施設内やスタッフの雰囲気を感じられます * PCスキルは不問!先輩職員がサポートしますので何でもご相談ください◎ * 久しぶりの職場復帰でもご安心ください◎職員一同でしっかりサポートします! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 >>介護福祉士募集<<【昇給・賞与あり/育児休暇あり/育児・保育手当あり/利用可能託児所あり】☆福利厚生充実!!働きやすい環境を作っています☆ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
働き方
勤務地
鹿児島県
雇用形態
正社員
給与
月給196,000円~228,000円 ■給与 月給 196,000円〜228,000円 【内訳】 ・基本給:143,000円~170,000円 ・資格手当:10,000円 ・処遇改善手当:28,000円 ・特定処遇改善手当:10,000円~15,000円 ・ベア加算手当:5,000円 【別途支給】 ・夜勤手当:10,000円/回 ・住宅手当:家賃の1/2支給 ※上限20,000円/月 ・扶養手当:(配偶者)10,000円/月(子)5,000円/月 ※上限25,000円/月 ※処遇改善手当・特定処遇改善手当・ベア加算手当に対する調整給の一部を賞与月(6月・12月)に支給 【昇給】 ・あり 【賞与】 ・あり:年2回 ※昇給・賞与は業績による
勤務時間
09:00~18:00 【勤務時間詳細】 ■勤務時間 【1】7時00分~16時00分 【2】8時30分~17時30分 【3】9時30分~18時30分 【4】10時00分~19時00分 【5】17時00分~翌9時00分の間で8時間 ※シフト制/当直が月に5回程度あります(4名体制) ※休憩60分
特徴
待遇・福利厚生
■待遇・福利厚生 ・交通費支給(片道距離km×500円/上限15,000円/月) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳) ・利用可能託児所あり(子供1人:10,000円/月・子供2人:15,000円/月) ・職員食堂あり(1食300円) ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・受動喫煙防止措置あり(屋内禁煙) ・施設見学OK ・休憩室あり ・育児・保育手当あり ・インフルエンザ予防接種補助あり
選考について
対象となる方
【すべて必須】 ・介護福祉士 ・18歳以上59歳以下(深夜業務があるため/60歳定年制のため) ・学歴:高卒以上 ※経験・PCスキル不問 ※ブランクありOK
会社概要
会社名
CCコミュニケーションズ株式会社
所在地
東京都中央区銀座1-19-12銀座グラスゲート7F
代表者
代表取締役社長 山宮 丈
事業内容
・労働派遣法に基づく人材派遣及び有料職業紹介 ・店舗運営及びコンサルティング業 ・店舗・事務所・住宅等の内装工事の設計、施工、監理 ・グラフィック・プロダクト・広告・工業・商業に関するデザイン ・WEBサイト及びホームページの企画・制作・運営管理 ・イベント企画・運営・製作 ・許可番号:有料職業紹介番号:1 3 – ユ -3 0 4 1 8 9 ・人材派遣許可番号:派1 3 -3 0 4 4 6 5
従業員数
40名
資本金
1,650万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
介護老人保健施設(老健)の介護職員・ヘルパー/年間休日120日以上/正社員/残業なし/資格取得支援/社会保険完備/高給与/土日祝休み/駅チカ/
CCコミュニケーションズ株式会社