【名古屋】建築品質管理◆年休125日/土日休み/東証プライム・名鉄G/安定した経営基盤/福利厚生◎矢作建設工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◇中部県内随一の東証プライム上場地場ゼネコンで安心・安定の働き方 ◇クリーンな働き方でキャリアを着実に積みたい方必見 ◇中部地区を中心にランドマークや商業施設など多数の実績があり、街づくりに貢献できる ■業務内容: 名古屋鉄道グループで愛知を中心に総合建設企業として成長を続ける当社にて、当社施工物件の建築品質管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 建築工事における品質確保のため、以下業務を行っていただき、設計図書や基準に基づいた高品質な建物の完成を目指します。現場に常駐して施工管理を行うのではなく、本社での業務が中心です。 ◇施工計画の確認 ◇各工程での品質チェック ◇協力会社への指導 ◇是正対応 など ■働く環境: ◇完全週休2日制で土日休のためワークライフバランスが整っています。 ◇家族手当など各種福利厚生も充実しています。 ■当社の特徴: ◇東海地方に本社を置くゼネコンの中で屈指のプライム市場上場の企業です。 ◇親会社は名古屋鉄道で、安定した経営基盤があります。 ◇東海エリア最大級規模の設計部門と豊富な経験と技術力を持つ施工部門を中心とした、設計・施工一貫体制が強みです。 ◇100億円を超える大規模物件やランドマークとなるような物件に携わっており、グループ全体として今後も成長を見込んでおります。 ■当社について: ◇名古屋市に本社を置く総合建設会社で、建築・土木工事はもちろん、耐震補強や鉄道工事の分野にも注力しています。名古屋鉄道グループの一員として、そして安定した基盤を築いています。 ◇当社は終戦間もない創業時より、治水工事や道路工事等土木工事を通して、社会インフラ整備に貢献してきました。 ◇商業施設/オフィス/工場/倉庫/駅舎など幅広い分野で実績があります。特に新築分譲マンションの施工実績では、東海エリアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区葵3-19-7 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄東山線/千種駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,000円〜500,000円 固定残業手当/月:55,860円〜95,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 349,860円〜595,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与につきましては、ご経験・年齢を考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※2025年度/会社カレンダーによる ■有給休暇:入社日に10日付与/平均取得実績12日 ■慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度(30歳、40歳、50歳、60歳)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者12000円、子2000円、上限16000円 寮社宅:入居条件有 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 通信教育制度・資格取得奨励金制度などのサポート制度があります。 <その他補足> ■各種手当(業務・単身赴任) ■持株制度 ■共済会制度 ■職員会制度 ■リフレッシュ休暇制度 ■福利施設(独身寮、社宅、契約ホテル) ※自宅から通勤困難な場合、現場宿舎を用意します。(家賃・水道光熱費会社負担) ※帰省手当について:人事制度改定に伴い、社員が帰省だけではなく、家族・恋人が出張先に来るといったことにも帰省手当を使えるようになりました。プライベートで休日にしっかり大切な人と過ごせるようWLB充実に力を入れています。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ゼネコンやサブコン等における建築施工管理経験 ・1級建築施工管理技士の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
矢作建設工業株式会社
所在地
愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル
事業内容
■概要:中部地区唯一の東証一部上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。
従業員数
1,288名
資本金
6,808百万円
売上高
111,110百万円
平均年齢
43.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】建築品質管理◆年休125日/土日休み/東証プライム・名鉄G/安定した経営基盤/福利厚生◎
矢作建設工業株式会社