【久留米】補償コンサルタント/年休123日/残業少なめ/地域社会の発展を支える技術者集団大和コンサル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇年休123日/残業少なめ/地域貢献の専門職◇◆ ■採用背景 当社は、増加する公共事業のニーズに対応するため、補償調査部門の体制強化を目的として増員募集を行います。地域社会のインフラ整備に貢献し、安定した環境で働きたい方を探しています。 ■業務内容 公共事業の円滑な実施に向けて、公共工事に関する建物現況調査や移転補償の建物調査を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・土地評価:土地の価格を適正に評価し、算定します。 ・物件評価:公共工事に伴う物件の評価を行い、補償額を算定します。 ・営業補償:営業活動に対する補償の評価を行います。 ・事業損失:事業に伴う損失の評価を行い、補償額を算定します。 北部九州をメインとした日帰り出張が発生しますが、宿泊を伴う出張はほとんどありません。 ■業務の特徴 当社は一人ひとりが専門を有したスペシャリスト集団を目指しています。デジタル化や技術革新に伴い、測量事業のあり方も大きく変わっています。テクノロジーの活用を積極的に提案し、業務の効率化や生産性の向上に貢献していただけることを期待しています。 ■組織情報 配属先は本社の補償調査部(6名)です。社員一人ひとりが「明るい未来のために私たちにできること」をスローガンに掲げ、社会インフラを起点に広く社会に貢献することを目指しています。 ■魅力ポイント ・地域社会への貢献:地元の社会インフラ整備に携わり、公共事業の円滑な実施に貢献できます。 ・働きやすい環境:年間休日123日、残業15時間程度、転勤なし。安定した勤務環境で働けます。 ・スキルアップと報酬:資格取得支援制度や研修支援制度が充実しており、成果に応じた正当な報酬が得られます。 ■就業環境 当社は成果への正当な報酬体制を整えており、長年の技術力を武器にプロフェッショナルに育てあげる教育体制に自信があります。中途入社の方も多数活躍しており、ストレスなく1から着実に学べる風通しの良い環境です。資格取得や研修時に発生する教材や交通費などの費用は全額会社負担です。 また、働き方や働く環境の改善にも注力しており、社員のスキルアップを積極的に支援しています。UIターン支援や資格取得祝い金など、従業員を大切に育てる制度が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市城南町23-3 勤務地最寄駅:JR各線/久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 347万円〜580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 その他固定手当/月:23,000円〜83,000円 <月給> 223,000円〜383,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月/過去実績…計4ヶ月分支給) ■業績により決算賞与あり (11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:平均20時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年次有給休暇(入社初年度は10日)、特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、看護休暇、育児/介護休業制度あり、慶弔見舞金制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大月20,000円 家族手当:配偶者:7,000円、子:5,000円/人 住宅手当:最大月20,000円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種資格取得支援諸費用補助制度、会社奨学規定制度、各種技術研修・講習会参加制度、社内技術勉強会、情報セキュリティ研修、各種マネジメント研修会 等 <その他補足> ■資格手当(3,000〜50,000円)総合補償士(15,000円)、補償業務管理士(10,000円) など ■役職手当(5,000〜80,000円) ■技術手当(10,000〜50,000円) ■慶弔見舞金制度(規定に基づいて支給) ■育児・介護休業制度(福岡県子育て応援宣言企業登録、介護休業等) ■職業能力開発制度(資格取得祝い金等の資格取得支援) ■社員旅行(4月)、社内レクレーション(10月) ■自己啓発支援制度 ■引っ越し費用一部補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・補償コンサルタントの業務経験、もしくは、建築、土木、不動産業界における業務経験 ■歓迎条件: ・補償業務管理士 ・建築士一級、二級
会社概要
会社名
大和コンサル株式会社
所在地
福岡県久留米市城南町23-3
代表者役職
代表取締役社長
代表者
中嶋 義和
事業内容
■事業概要: 測量業、建設コンサルタント、補償コンサルタント、地質調査、情報技術及びそれに附帯する業務 ■事業詳細: (1)建設コンサルタント…総合的なコンサルティングと確かなマネジメントで豊かで活力ある地域社会づくりに貢献しています(道路部門、鋼構造及びコンクリート部門、土質及び基礎部門、河川、砂防及び海岸・海洋部門、上下水道部門、都市計画及び地方計画部門、農業土木部門、地質調査部門)。 など
従業員数
83名
資本金
50百万円
売上高
900百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【久留米】補償コンサルタント/年休123日/残業少なめ/地域社会の発展を支える技術者集団
大和コンサル株式会社