【兵庫県/赤穂市】施工管理◎三菱電機G/福利厚生◎/年休125★菱彩テクニカ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜三菱電機グループ/安定性◎/福利厚生◎/転勤無し〜 ■業務内容: ・三菱電機赤穂工場内の土地、建物、道路 インフラ設備の施工管理業務 ※入社後OJTにて教育 ※出張は無し ■備考: ・生産ラインが止まっている時にしかできない工事もあるため休日出勤が発生します。 ・また、長期連休にも3〜4日ほど出勤が発生いたします。(代休・有給取得可能) ■構成メンバー(4名): ・電気担当:40代1名 ・建築関係:50代1名 ・環境測定:40代1名 ・経理・管理:50代1名(女性・出向者) ■当社の魅力: 【安定性◎】三菱電機から安定した依頼あり! 【働きやすさ◎】グループ全体で働き方改革に積極的です。 平均有給取得日数:20.8日(対象グループの2024年度実績) 三菱電機株式会社のグループ企業として安定した経営基盤を持つ当社。設立以来、赤字のない健全経営を続けており、社員が安心して働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 赤穂工場 住所:兵庫県赤穂市天和651 勤務地最寄駅:JR赤穂線/天和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 425万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜307,000円 <月給> 220,000円〜307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※時間外手当(30時間/月、賞与2回分/年含) ■昇給:有(年1回) ■賞与:有 →年2回(6月・12月) ※入社した年の6月は「寸志」として支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・月平均時間外:30h程度 ・平日残業:5h/月 ・休日出勤:2〜3日/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・休日出勤あり:1〜2日/月程度 ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇 ・入社直後20日、最高付与日数25日 ※9/15までに入社…20日付与 ・9/16以降に入社…12日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者6,000円/月、子13,000円/月 住宅手当:条件を満たした者に30,000円/月 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 雇用延長:有(65歳) <教育制度・資格補助補足> 当社独自の研修に加え、三菱電機の研修への参加、社外研修への派遣など目的に応じたさまざまな研修メニューで人材育成に取組んでいます。 <その他補足> ■退職金制度 ■財形貯蓄制度、 ■社員持株会制度(三菱電機株) ■共済会制度、 ■保養所(有馬、南紀田辺、湯布院、琵琶湖畔、横浜他) ■社員旅行 ■制服・安全靴・帽子貸与 ■給食費補助 ■住宅手当(条件を満たした者に30,000円/月)
選考について
対象となる方
■必須条件: 以下いずれかお持ちの方 ・2級建築施工管理技士 ・建築工事関係の実務経験5年以上 ■歓迎条件: ・1級建築施工管理技士 ・AutoCAD使える方 <必要資格> 必要条件:建築施工管理技士2級 歓迎条件:建築施工管理技士1級
会社概要
会社名
菱彩テクニカ株式会社
所在地
兵庫県尼崎市塚口本町8-1-1
事業内容
■事業内容: 除湿器の製造・販売、工場設備の設計・製作、保守・保全、診断、新設・移設、作業環境測定、計測器検査・校正・修理、各種製品の塗装、建築物、発・変電プラント塗装、看板・銘板製作、他、生産基盤支援業務
従業員数
292名
資本金
50百万円
平均年齢
41.3歳