募集
仕事内容
【募集背景】 今後の売上目標及び着工棟数の増加に伴う求人募集となります。 2022年に事業部を立ち上げ、2023年10月までに10棟を完成・引渡。 さらなる事業成長のため、2024年は40棟(達成見込)、2025年は90棟を目標に掲げており、将来的には全国展開を視野に入れています。 サービスラインナップの拡充も見据えた事業作りや事業成長に伴う組織作りに取り組むことも可能です。 また施工管理のスペシャリスト、マネジメントなどキャリアロールを作っていただく第一人者としてもご活躍いただけます。 【主な業務内容】 一都三県(東京・千葉・埼玉・神奈川)自社開発のデザイナーズアパート施工管理をお任せします。 当社では、土地仕入~設計~建築~引渡~管理まで一気通貫で行っています。 自社物件の着工から竣工までの各工程において、下記の業務をお任せします。 ・工事の工程管理 ・業者の手配・見積・発注・請求処理 ・安全確認 ・検査立会 ・品質管理(写真提出等) ・アパート部署内の打ち合わせ など
働き方
勤務地
■東京本社 〒106-6290 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー40階
雇用形態
正社員
給与
<月収> 375,000円〜667,000円(30時間分の固定残業代含む:82,300〜146,400円) ※超過分は別途支給 ※スキル・経験により考慮 <諸手当> ・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円) ・資格手当(宅建など) ・家族手当 ・通勤手当(1ヶ月の定期代補助)
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <インセンティブ詳細> ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:あり
勤務時間
フルフレックスタイム制(7:00~22:00 の間でコアタイムなし) 月の総労働時間は、1日の標準労働時間8時間×月毎の労働日数を乗じた時間とする。 ■休憩 1日の勤務時間が ・6時間を超える場合、休憩45分 ・8時間を超える場合、休憩60分 ■残業時間 設計は残業時間30時間以内、施工管理は現状30時間前後
平均残業時間
30時間未満
休日
■完全週休2日制(当該部署は、原則:土日祝休み) ■レディース休暇 ■出産準備休暇 ■ベビーケア休暇 ■スペシャルキッズ休暇 ■子の看護休暇 ■看護休暇制度 ■介護休暇 ■慶弔休暇 年間休日数:125日
待遇・福利厚生
▍保険 ■各種社会保険完備 笆阪◎縺ョ莉也ヲ丞茜蜴夂函 ■子育て補助制度 ■勤務形態選択制度 ■フレックス制度(ポジションによる) ■自己研鑽制度 ■PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等) ■エンジニア資格取得支援制度 ■持株会加入(※GA technologiesの株式) ■オンライン英会話レッスン(選択制) ■育児復職祝金 ■各種社内コミュニケーション支援制度(サークル等)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要ない <その他必要資格> 【必須要件】 ・建築士や建築施工管理技士資格をお持ちの方 ・新築木造建築の施工管理経験がある方
会社概要
会社名
株式会社GA technologies
所在地
東京都
上場市場名
グロース
事業内容
2013年設立の不動産テック企業。創業以来、売上利益を続伸させ、2018年には東証マザーズ上場を果たし、現在では売上高200億円、社員数490名を超える。ミッションに「テクノロジー×イノベーションで、人々に感動を。」を掲げ、不動産情報メディア、不動産売買仲介などの総合ブランド「RENOSY」の運営を行う。RENOSYでは最新のAI技術を活用することで、都心部にある資産価値の高い物件を選別し、最適な物件をお客様にに販売している。2018年から現在にかけて、家賃保証サービスを提供するリーガル保証株式会社や不動産テック企業のイタンジ株式会社、高級賃貸を得意とする株式会社モダンスタンダードなど企業買収に積極的であり、2020年6月には中国最大級の日本不動産ポータルサイトを買収した。今後の事業拡大、グローバル展開が期待されている ■不動産テック総合ブランド「RENOSY」の運営事業 ■住宅ローン申し込みプラットフォームサービス事業■「Mortgage Gateway(モーゲージ ゲートウェイ)」の運営事業 ■「BEST BASHO(ベスト場所)」や「BLUEPRINT by RENOSY」などのAIやRPAを活用した研究開発事業 ■中古マンションのリノベーション設計施工事業
従業員数
444名