募集
仕事内容
〜UIターン大歓迎!単身・世帯寮あり/長期出張・泊まり込みなし/システム導入積極取組中!地域密着企業/土日休み/週休2日/残業月20時間程度/退職金あり〜 ■職務内容: 土木、建築、プラント、環境事業を展開する総合建設業を営む当社にて、土木もしくは建築の施工管理をお任せします。 ■業務内容: 【建築施工管理】 解体現場の施工管理を中心に、建築・解体・リフォーム等建設施工管理全般をお任せします。 お客様の要望通りの建物をつくる建築事業、空き家を壊す解体工事業の2本柱で展開。まちの整備を総合的に計画、展開します。 【土木施工管理】 公共事業を中心とした土木事業の施工管理業務をお任せします。 市民・県民の暮らしを守り、活力ある地域を作るために、道路や河川などの整備、まちづくりを積極的におこないます。地域の安心に直結するダイナミックなお仕事です。 ※現場は小矢部市内、富山県内がほとんどで泊まり込みの出張等はありません。 ■組織構成: 土木部20名、建築部8名が在籍しています。30代〜60代で構成されています。若手社員の育成、技術の伝承のための増員募集となります。 ■働く環境: ◎残業月20時間ほど ◎土日休みの週休2日で長期出張や泊まり込みの現場はありません 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:富山県小矢部市和沢484 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 <月給> 300,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回(前年度支給実績 計2か月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ■休日:土日 ■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 ※休日出勤の場合は振替休日取得
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:単身・世帯寮あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続5年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 <その他補足> ■資格手当(1,000円〜5,000円) ■外勤手当(32,000円) ■マイカー通勤可能(駐車場完備)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎要件: 【建築施工管理】建築施工管理技士 1級または 2級をお持ちの方、もしくは解体技師の資格をお持ちの方 【土木施工管理】土木施工管理技士 1級または 2級をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社野手組
所在地
富山県小矢部市和沢484
事業内容
■事業内容: <土木、建築、プラント、環境事業を展開する総合建設業> 土木一式工事、建築一式工事、陸砂利採取販売、山砂採取販売、重機建設工事、重機リース、構造物解体工事請負 小矢部市を中心に事業を展開しており、今後は富山県全体に案件の獲得・拡大に取り組んでいます。
従業員数
70名
資本金
48百万円