募集
仕事内容
お客様のご自宅を訪問し、日常的な動作等の身体介助やお食事の準お客様のご自宅を訪問し、お客様に合わせたケアをするお仕事です 。決められた支援プランがあるので初めての方でも安心です。 ケア内容は ●生活援助(料理・片付け・掃除・洗濯・買い物) ●身体介護(食事・入浴・排泄の介助・体位交換) 未経験・資格取り立てでも先輩社員が独り立ちするまでしっかりサポートし見守りますのでご安心ください。 ご自身の家事スキルが活かせて、将来必要になる知識をつけられます。 ※社用車貸与 ※資格取得支援制度あります。備や洗濯・掃除等の生活援助を行っていただきます。 お客様がご自宅で安心・安全な生活を送れるよう、あらゆる場面をサポートします。 資格取りたて、未経験の方も歓迎国家資格取得支援制度あります! 同行研修や勉強会も行っておりますので、ブランクのある方、未経験の方でもしっかりサポートしますのでご安心下さい。 オススメPOINT ・月収20万円以上可!賞与2.00ヶ月分あり! ・未経験の方の場合は独り立ちできるまで同行しますのでご安心ください! ・夜勤が無いので家庭との両立も可能! 会社の特長 「高質・迅速・安心」をモットーとし、訪問入浴を中心に急成長中! 若いスタッフが活躍している活気溢れる職場です。やる気のある方大歓迎。達成感が味わえます。 営業所の特長 スタッフ皆がそれぞれの目標や向上心を持っており明るくフレンドリーな雰囲気です。 【待遇】 社会保険完備、制服貸与、処遇改善手当、昇給年1回、賞与年2回、社内報、健康診断、各種祝い金・見舞金、入社時研修、資格取得支援制度あります。 自家用車の持ち込みOKです。社用車をお貸しすることも可能です。 (自家用車を使用していただいた場合、サービス中の移動分・駐車料金は別途支給あり) 【同行期間】 支援内容が多いところは複数回同行します。 未経験の方の場合は独り立ちできるまで同行しますのでご安心ください。 【研修】 入社後すぐに社内研修を受け会社理解を深めます。 その後、実技練習や毎月の勉強会などをしベテランの先輩社員がしっかりサポート、見守りをしますのでご安心ください。 (掲載内容について) 応募時に募集が終了している場合、ご希望の条件に沿った求人をご提案させて頂きます まずは、ツクイスタッフ札幌支店へお気軽にご相談下さい
働き方
勤務地
北海道札幌市白石区
雇用形態
正社員
給与
月給224200円〜239200円 基本給: 130,000円 固定手当: 職務手当 27,800円~27,800円 処遇改善手当 18,080円~30,080円 ベースアップ手当 3,840円~3,840円 固定残業代 44,480円~47,480円(補足欄参照) その他手当: 資格手当 介護福祉士 10,000円/月 介護職員初任者研修・介護職員実務者研修・介護職員基礎研修 3,000円 スキル手当支給:当社独自のスキル認定制度により最大5,000円の手当が支給されます。 給与詳細: 固定残業あり 44,480円~47,480円 固定残業代に関する特記事項 勤務手当は時間外労働の有無にかかわらず固定残業代として支給し34時間を超える時間外労働分は追加で支給(月平均所定労働時間:172時間) 賞与(前年度実績): 年2回(2.00ヶ月分 前年度実績) 昇給(前年度実績): 年1年・1月あたり0円~10,000円 締日・支払日(支払い方法): 月末締め・翌月15日支払い
勤務時間
(1)7:00~21:00(休憩60分) (2)8:30~17:30(休憩60分) ※勤務備考: 7:00~21:00の時間の間の8時間 時間外・残業: あり:月平均25時間程度。
特徴
待遇・福利厚生
加入保険: 健康,厚生,雇用,労災 退職金制度: あり:勤続5年以上 通勤手当: 上限50,000円/月 定年: あり:60歳 再雇用制度: あり:65歳まで 休業実績: 育児休業取得実績あり 雇用期間の定め: 期間の定めなし 試用期間: 試用期間あり:2ヶ月試用期間中の労働条件・賃金変更なし その他待遇: ※自家用車を使用していただいた場合、サービス中の移動分・駐車料金は別途支給あり 特別休暇 健康診断 各種祝い金・見舞金制度有り 入社時研修
選考について
対象となる方
※原則屋内禁煙 介護初任者研修,ヘルパー 2級,ヘルパー 1級,実務者研修,介護福祉士 不問
会社概要
会社名
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
所在地
北海道札幌市南区北ノ沢1904番地2じょうてつバス「北の沢二股」停より徒歩12分 ※マイカー通勤可
事業内容
障がい者支援施設での生活支援業務 (各介助・通院同行等) 【事業内容】 障害者や障害児の支援事業として、入所施設や通所型の各種の福祉施設を運営しています。 4つの拠点施設で18事業を展開しております。 【会社の特長】 利用者様が安心して地域で暮らしながら施設の利用ができるように職員の実務経験に基づく職業スキルアップのための自主研修の他、働きやすい職場づくりに積極的に取組んでおります。