募集
仕事内容
【お米のプロを目指す営業職】 創業118年の老舗企業で、日本の 食文化を支えるやりがいを。 ーーーーーーーーーーーーーーー 全国の食卓に欠かせない「お米」を 中心に、スーパーや食品メーカー (焼酎、みりん、味噌など)へ提案 営業を行います。 担当はすでに信頼関係のある既存 顧客が9割以上。 新規開拓はありません! 商品知識を身につけながら、 調味料・酒・くず米・ぬかなど幅広い 提案が可能。 「お米のプロ」へと成長できる環境。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■この仕事のポイント ◎未経験歓迎・じっくり育成 (半年以上) ◎完全週休2日/土日祝休み ◎事務作業は事務スタッフがサポート ◎商品パッケージの企画にも関われる ◎出張は月1回程度/営業エリアは 九州が中心 ーーーーーーーーーーーーーーー ■チームで取り組む営業スタイル 代表や事務スタッフと連携しながら、 チームでお客様の課題に向き合って いきます。 営業一人で抱え込む必要はなく、 商品企画などにもアイデアを出せる 風通しの良い社風です。 「営業は初めて…」という方も大歓迎。 歴史ある企業で、安心して “食のプロ”を目指しませんか?
働き方
勤務地
福岡県久留米市 JR久大本線(ゆふ高原線) 田主丸駅
雇用形態
正社員
給与
月給250000円 賞与年2回(2ヶ月分/昨年実績) 経験・年齢・能力等を考慮の上、 優遇いたします。 ※残業代全額支給。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間) ※残業は月平均20時間程度です。 ※10月~12月が繁忙期です。
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回(10月) ■賞与年2回 (8月・12月/昨年度実績2ヶ月分) ■交通費(上限月1万円) ■社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■家族・扶養手当(配偶者1万円/月) ■職能手当 ■資格取得支援 ■社員旅行 ■財形貯蓄 ■車通勤可、駐車場完備 ■オフィス内分煙 ■ウォーターサーバー利用可
選考について
対象となる方
活躍が期待される人物像は・・・ 1. 人と丁寧に関係を築ける方 既存顧客との信頼関係を大切にする 営業スタイルなので、ガツガツ売り 込むよりも「まめに顔を出して、話を聞く」 ような誠実な対応ができる方が活躍します。 2. 聞き上手で気配りができる方 「お客様の困りごとに気づく」 「提案のヒントを会話の中から拾う」 といったことが求められます。 気配りが得意な方にはピッタリです。 3. 地元や食文化に興味がある方 地元の農業や伝統を応援したいという 想いがある人には、やりがいのある 仕事です。
会社概要
会社名
酒見食品工業株式会社
所在地
福岡県久留米市田主丸町以真恵264‐3
事業内容
お米の商社として仕入れ、販売を 手がけている創業100年以上の 歴史ある会社でのお仕事 【電話・メール対応】 配送業者や工場からの連絡を 取り次ぎ、工場からの指示を 配送業者の方に伝えて頂きます。 またメールやFAXで注文依頼が 届いたら、発注担当者に伝えます。 【伝票作成】 ECサイトの受注内容を確認し、 伝票を作成、また、配送業者用の 伝票の管理もお願いします。 システムで作成し、印刷、配送 担当に渡したら完了。 【データ入力】 当社が運営する飲食店の収支や 請求書を確認し、Excelに入力 します。 ※決まったフォーマットに数字を 入力する程度なので、タイピングが できれば大丈夫です。 【見積書の作成】 年に2~3回ほど、価格改定があり、 変更になった際には指示通りに、 フォーマットに金額を入力します。 【提案資料の更新】 依頼があれば、営業が使う提案 資料の内容を修正する事もあります。 改定後の価格変更、年度変わりの 決算金額の変更などの修正を 行います 【庶務】 来客時のお茶出し、書類のコピー、 会議のセッティングなどもお願い します。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
9割が既存顧客/完全週休2日/土日祝休み/賞与年2回あり/面接1回/転勤なし/創業100年以上の老舗企業
酒見食品工業株式会社