募集
仕事内容
【業務内容】 ■売買仲介営業 来店型不動産仲介ショップ『HOUSE DO(ハウスドゥ)』で、不動産(土地や建物など)を売りたい・買いたい、という方たちをつなぐお仕事です。 「どんな住まいがいいのか」「どんな暮らし方がしたいのか」をしっかりお聞きし、その将来像に合う物件をお客様にご紹介します。 お客様の幸せを一番に考えてほしいから、ノルマはなし。 押し売りやゴリ押しは禁物。お客様本位の営業スタイルを貫けます。 【具体的には】 ▼お客様が当店舗へいらっしゃいます。 ▼世間話を中心に、相談にのりましょう。その中で、徐々に老後までの人生設計などをお聞きします。 ▼お話をもとに、最適なローンの組み方などを考案し、審査を通すための手続きを実施。 ▼お客様と共に家や土地を探します。時間をかけ、欠点も正確にお伝えし、お客様のためになる家や土地を徹底的に探しましょう。大切なのは、お客様から信頼をいただくことです。 ▼成約後、アフターフォローも手がけます。 <ご来店されるお客様について> メインとなるお客様のご年齢は20~40代前半。 かきいれどきの1~3月は1ヶ月で40組以上のお客様がご来店されます。 一人あたり1週間で3~5組ほどのお客様を物件にご案内。 2,000万円ほどの新築物件が人気で、一般的な社員で月2~3件ほどの成約に結びついています。 <ポイントは誠実さ> 何でも包み隠さずお話しするのが、お客様から信頼されるポイントです。 大きな道路が近ければ「車の音が気になるかもしれません」と伝えたり、目の前が空き地の場合は「将来的に家が建てられて日当たりは悪くなるかもしれません」と、いいことだけでなく物件の悪い点も伝えてください。 ときには他社の営業が勧めた物件のほうがお客様のご希望を叶えているようであれば、そちらをお勧めすることもあります。 <おすすめポイント> “新人だから”と頑張りすぎなくても、年収700万円。「手厚い指導が、初心者の僕には嬉しかった」営業経験も不動産の知識もなかった僕が活躍できたのは、ウチの研修のおかげ。 2週間の本部研修をはじめ、先輩によるOJTでの指導、そして月1回の勉強会など。 自走できるまで面倒を見てくれるので、不安はありませんでした。 「ギスギスした空気、残業する風土、ありません」 会社の方針で“売る”ことより、“お客様にとって何が大切か”を考えているからこそ、目標があってもノルマはナシ。 その結果、「残業して頑張ろう」といったプレッシャーやギスギスした雰囲気もありません。 定時の18時に退社できることが多いです。 「1年で年収700万円、3年で店長、現実的です」 研修が充実しているからこそ、一人ひとりが活躍できる環境。 入社1年目で年収700万円は割と現実的。 それに店舗を拡大中なので、キャリアアップのチャンスも巡ってきやすい。 僕も入社3年で店長になれましたからね。 ——これらは未経験からはじめた先輩の声。 初心者や新人に限らず、ムリなく活躍できる環境で、新しいキャリアを築きませんか。
働き方
勤務地
■岐阜長良店 岐阜県岐阜市上土居1丁目5番2号 ※勤務地はご希望を考慮 ※転居を伴う転勤はありません ※マイカー通勤可(駐車場完備)
雇用形態
正社員
給与
【初年度想定年収】 ■336万円〜700万円 【月給】 ■全国転勤あり 基本給:249,343円 固定残業:55,657円 総額:305,000円 ■エリア限定 基本給:228,905円 固定残業:51,095円 総額:280,000円 ※上記に加えてインセンティブ支給(4~6月を除いて毎月支給) ※上記金額はあくまで最低保証額です。経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。 ※上記金額には一律支給の車両手当のほか、月30時間分の固定残業代(月50,000円以上)を含んでいます。 ※月30時間を超える時間外労働には別途、残業手当を支給します。 <諸手当> ■残業手当(月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給) ■役職手当 ■家族手当(子ども:1人目10,000円/月、2人目以降5,000円/月) ■車両持ち込み手当(ガソリンカード支給) <年収例> ・1,100万円/月給330,000円(入社4年目・宅建士あり) ・700万円/月給313,000円(入社1年目・宅建士あり) ・600万円/月給315,000円(入社2年目) ※上記年収はインセンティブを含みます。
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 有 <インセンティブ詳細> ◆昇給:年1回(5月) ◆賞与:年2回(7月、12月) ◎インセンティブは、売上額に応じて支給。 インセンティブに反映する売上額の割合は、宅地建物取引士を取得すると上がります。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間) ■休憩:有 ■残業:有 ※残業は月20時間以内です。 ※土日は21:00ごろまで仕事をすることがありますが、平日は定時退社が基本です。
平均残業時間
20時間未満
休日
■完全週休2日制(シフト制) ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(7日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ※土日休みではありませんが、平日はどこへ出かけても混んでいないので、意外と過ごしやすいですよ! ※シフトによっては連休や土曜or日曜の休みも可能です。実際に、家族や親しい人と一緒に休日を過ごすことも多いです 年間休日数:114日
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■入社支度金10万円支給(宅地建物取引士の資格をお持ちの方)
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> 【必須条件】 ■不動産業界での営業経験 ■普通自動車免許 【歓迎条件】 ■売買仲介営業のご経験 ■宅地建物取引士
会社概要
会社名
ファミリアホームサービス株式会社
所在地
愛知県
事業内容
士業の事務所として設立後、不動産売買仲介専門フランチャイズ全国No.1の「ハウスドゥ」に加盟し、津島、南区道徳、あま大治、中川区八熊通野田、港区東海通、青梅河辺、桑名中央通の7店舗を展開。全国ネットワークの宣伝力を活かしながら、地域に密着した不動産販売を行う。また、同社はグループ会社であり、司法書士法人ファミリア、土地家屋調査士法人ファミリア、行政書士法人ファミリア、税理士法人ファミリアで構成されているため、専門家多いことが特徴。さらに、住まい探しからリフォームの提案、住宅ローンや登記の手続きに至るまで、ワンストップで対応できることも強みである。 ■司法書士業務 ■土地家屋調査士業務 ■行政書士業務 ■税理士業務 ■不動産売買
従業員数
60名