介護職・ヘルパー|正社員|東京都|リハビリデイサービスnagomiプラス板橋店株式会社syains_リハビリデイサービスnagomiプラス板橋店
募集
仕事内容
【仕事内容】 送迎 身体介護 新規オープン オープン3年以内 【仕事内容】 ■ケアスタッフ あなたには理学療法士・歯科医師と共同開発した運動プログラムの指導等を行なっていただきます! ※その他、送迎業務や入浴の介助、フロアの見守りも行ないます。 ■チーフケアスタッフ あなたには店舗内のフロアスタッフ(8~12名)をまとめていただくチーフを担当していただきます。 また理学療法士・歯科医師と共同開発した運動プログラムの指導等も行なっていただきます! ※その他、送迎業務や入浴の介助、フロアの見守りも行ないます。 ※新人スタッフの研修サポートをお願いします。 --- <集団リハビリメニュー> 【1】リハビリストレッチ(全身の筋肉や関節をほぐすストレッチ) 【2】口腔リハ体操(口腔機能を高める口腔体操) 【3】脳活性化トレーニング(脳の血流を促進させる有酸素体操) <テーマ別リハビリメニュー> 【4】症状別リハビリ(症状の緩和・改善、重点身体機能に向けた機能訓練) 【5】生活課題別リハビリ(生活行為の分解動作に必要な機能訓練) 【6】立位運動(小集団で行う立位での筋力トレーニング) など 各リハビリプログラムや介護の基本スキル、「なぜその動きが効果的なのか?」等の専門知識は、 入社後に3~4週間の研修で学べます。 ・従事すべき業務の変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ・就業場所の変更の範囲:当社本社、および当社が運営する事業所 【PR・職場情報】 2025年2月オープン!オープニングスタッフ募集!若手活躍中! ご利用者の『在宅生活をいつまでも』を叶えるリハビリデイでの運動ケアスタッフのお仕事 ☆業界未経験・介護無資格大歓迎! ★日曜固定休みの完全週休2日 ★資格取得支援 ★未経験8割以上 【求人の特徴】 紹介先施設名:リハビリデイサービスnagomiプラス板橋店 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
働き方
勤務地
東京都
雇用形態
正社員
給与
月給235,000円 月給235,000円~280,000円 月給 235,000円~280,000円 ・基本給 188,034円~ ・居住支援手当(一律支給)20,000円 ・定額残業代(18時間/ 26,966円~) ※残業の有無に関わらず18時間分は固定支給 ※超過分は別途支給 ※試用期間6ヶ月あり(条件変更なし) ※交通費、その他の手当は別途支給 >共通 ■ボーナス年2回(9月・3月) ■交通費支給(上限月3万円) ■時間外手当(超過分) ■スキル等級手当(月7,500円)※送迎業務 ■資格等級手当(月5,000~10,000円)※社会福祉主事/介護福祉士など ■勤続等級手当(月2,500~12,500円)※2年目から ■役職等級手当(月10,000円~) ■評価等級手当(月2,500~5,000円) <年収例> 352万円/27歳(ケアスタッフ3年・送迎あり・資格あり) 385万円/29歳(チーフケアスタッフ5年・資格あり) 404万/27歳(生活相談員3年・資格あり) 500万/29歳(施設長5年・資格あり) 584万/32歳(施設長兼リーダー5年・資格あり)
勤務時間
日勤のみ可 残業月20時間以内 7:45~17:45 の間での勤務シフトによります。 休憩60分 (1ヵ月単位の変形時間労働制) ※平均労働時間:173.6時間/月 ※日勤帯のみで夜勤はありません。
特徴
待遇・福利厚生
社会保険完備 ボーナス・賞与あり 交通費支給 住宅手当 制服貸与 副業OK 社割あり ハラスメント相談窓口あり <福利厚生に関すること> ◆賞与(年2回/9月・3月) ※業績・評価による ◆年次有給休暇 ◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆年次定期健康診断(年1回) ◆交通費規定支給(上限:月30,000円/規定有) ◆ユニフォーム貸与 <手当に関すること> ◆スキル等級手当(月7,500円)※送迎業務 ◆資格等級手当(月5,000~10,000円)※社会福祉主事/介護福祉士など ◆勤続等級手当(月2,500~12,500円)※2年目から ◆役職等級手当(月10,000円~) ◆評価等級手当(月2,500~5,000円) <様々な制度> ◆資格取得支援制度 ◆各種表彰制度 ◆結婚・出産お祝い制度 ◆インフルエンザ予防接種費用補助 ◆社員総会、懇親会 【2020 年「TOKYO 働きやすい福祉職場宣言」各事業所で認定を受けました】 東京都福祉保健局が策定した 5 つのカテゴリー、17 の項目からなる「働きやすい福祉の職場ガイドライン」に沿った働きやすさの指標となる項目を申請可能な直営店舗全店で達成し、認定事業所として登録されました。
選考について
対象となる方
未経験可 ブランク可 無資格可 新卒可 学歴不問 即日勤務OK 40代活躍 WEB面接可 フリーターOK 外国人材・留学生活躍中 <学歴・経験・資格不問> <研修について> 店舗や研修センターにて、3~4週間の研修を受けていただきますので、未経験の方でも安心です。 介護保険に関する基本知識や運動生理学に関する知識を学んでいただけます。
会社概要
会社名
株式会社syains_リハビリデイサービスnagomiプラス板橋店
所在地
板橋区常盤台3-29-11
事業内容
【仕事内容】 送迎 身体介護 新規オープン オープン3年以内 【仕事内容】 ■ケアスタッフ あなたには理学療法士・歯科医師と共同開発した運動プログラムの指導等を行なっていただきます! ※その他、送迎業務や入浴の介助、フロアの見守りも行ないます。 ■チーフケアスタッフ あなたには店舗内のフロアスタッフ(8~12名)をまとめていただくチーフを担当していただきます。 また理学療法士・歯科医師と共同開発した運動プログラムの指導等も行なっていただきます! ※その他、送迎業務や入浴の介助、フロアの見守りも行ないます。 ※新人スタッフの研修サポートをお願いします。 --- <集団リハビリメニュー> 【1】リハビリストレッチ(全身の筋肉や関節をほぐすストレッチ) 【2】口腔リハ体操(口腔機能を高める口腔体操) 【3】脳活性化トレーニング(脳の血流を促進させる有酸素体操) <テーマ別リハビリメニュー> 【4】症状別リハビリ(症状の緩和・改善、重点身体機能に向けた機能訓練) 【5】生活課題別リハビリ(生活行為の分解動作に必要な機能訓練) 【6】立位運動(小集団で行う立位での筋力トレーニング) など 各リハビリプログラムや介護の基本スキル、「なぜその動きが効果的なのか?」等の専門知識は、 入社後に3~4週間の研修で学べます。 ・従事すべき業務の変更の範囲:上記を除く当社業務全般 ・就業場所の変更の範囲:当社本社、および当社が運営する事業所 【PR・職場情報】 2025年2月オープン!オープニングスタッフ募集!若手活躍中! ご利用者の『在宅生活をいつまでも』を叶えるリハビリデイでの運動ケアスタッフのお仕事 ☆業界未経験・介護無資格大歓迎! ★日曜固定休みの完全週休2日 ★資格取得支援 ★未経験8割以上 【求人の特徴】 紹介先施設名:リハビリデイサービスnagomiプラス板橋店 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
介護職・ヘルパー|正社員|東京都|リハビリデイサービスnagomiプラス板橋店
株式会社syains_リハビリデイサービスnagomiプラス板橋店