【大阪】経験を活かして無理なく働く施工管理/2級施工管理技士歓迎/プライム上場企業/残業代全支給高島グループ
情報提供元
募集
仕事内容
「現場には慣れているけど、そろそろ体への負担は減らしたい」 「でも、技術や資格は活かして働きたい」 そんな想いを持つ方にぴったりのポジションです! 2級建築施工管理技士(躯体)資格を活かせる 安全・納期管理がメイン業務 残業手当・休日出勤手当を100%支給 現場へ直行・直帰できる 当社は1915年創業の老舗で、東証プライム市場に上場する安定企業。 「機能商社」として、自社で施工まで請け負う体制を整えており、 断熱パネルや再生可能エネルギー関連の資材など、 ニッチかつ専門性の高い分野に特化しています。 お任せするのは、自社が扱う建材の施工部分に限定した管理業務。 建設会社のように「現場全体を統括する」のではなく、 “断熱パネルのみ”“防火区画のみ”など、 一部分の管理だからこそ、動き回る必要もなく負担も少なめです。 ▽具体的な業務内容 ・工事工程や品質、安全に関する打ち合わせ(元請・下請業者) ・現場管理(担当資材部分のみ) ・各種安全書類などの提出書類作成 ※実作業なし/管理に専念できます ※工期は数日~1年半程度が目安 ▽働き方も安定 勤務時間:原則、現場カレンダーによる勤務となります。 ┗ただし… 当社の所定労働時間は【平日9:00~17:00(実働7時間)、土日祝休み】です。 現場の状況によって所定労働時間外に勤務が発生した場合は、時間外勤務手当や休日勤務手当を支給し、働いた分はしっかり還元します。 ・「この歳でバリバリ動き回るのはキツいけど、施工管理の仕事は好き」 ・「家族との時間も大切にしながら、安定収入も欲しい」 ・「ちゃんと働いた分、手当がつく環境がいい」 そんな方が安心して、長く働ける場所があります。 経験を活かしつつ、無理なく、でも確実に活躍したい方。 まずは一度、お話ししてみませんか?
働き方
勤務地
高島株式会社 大阪支店 大阪府大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル(最寄駅:淀屋橋駅) 原則 現場(直行直帰) ◇ 転勤なし
交通
地下鉄四ツ橋線 肥後橋駅徒歩3分 地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅徒歩5分
雇用形態
契約社員
給与
月給 250000円 ~ 380000円 (※想定年収 5280000円 ~ 8450000円) 賞与は4か月分です。 契約更新ごとに昇給有 <収入例> 月給25万円、年収 約545万円 時間外手当11万円(40時間相当)込みの場合。 <収入例> 月給38万円、年収 約806万円 時間外手当14万円(40時間相当)込みの場合。 試用期間なし
勤務時間
09:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間 09:00 ~ 17:00 実働時間:7時間/日 ※現場カレンダーによる。
実働標準労働時間
09:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間 09:00 ~ 17:00 実働時間:7時間/日 ※現場カレンダーによる。
休日
完全週休2日制 <年間休日122日> ■完全週休2日制(土・日) └案件により土曜出社になる場合がありますが、その際は休日出勤手当を支給します。 ■祝日 ■年間有給休暇(入社時3日付与) ■年末年始休暇(12月30日~1月4日) ■慶弔休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月)/2024年度実績:4ヶ月分 <各手当・制度補足> ■通勤手当:全額支給※会社規定に基づく ■住宅手当:25,000円/月※会社規定に基づく ■社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■通信講座 ■eラーニング ■公的資格取得奨励金 <その他補足> ■会員制保養所(グランリゾートクラブ※全国) ■従業員持株会
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ■必須要件 ◎施工管理業務の実務経験者 └分野や年数は問いません。 ■歓迎資格 基礎施工士 一級・二級土木施工管理技士 一級・二級建築施工管理技士(躯体) <入社後の流れ> 当社の現場へ早い時期から参加していただき、これまでの経験を活かしていただけます。
会社概要
会社名
高島グループ
所在地
東京都千代田区神田駿河台2−2御茶ノ水杏雲ビル
事業内容
■建材事業 当社とグループ会社8社で構成され、大型・非住宅建築物、住宅建築物向けに壁材、基礎杭工法、断熱材、太陽光パネル関連資材、インテリアなど、建設・建装に関わる様々な商材を取り扱っています。これらの商材について全国で販売・工事ネットワークを構築し、お客さまへ企画、設計から施工までの幅広いソリューションを提供しております。 ■産業資材事業 グループ会社5社で構成され、祖業である繊維資材に加え、樹脂部材・機能資材など多種多様な商材を取り扱っております。グループ会社各社は、設計・製造・加工・販売において連携し、お客さまへ複合的な価値を提供しております。 ■電子・デバイス事業 iTak グループとして、香港にヘッドクォーターを置き、海外を中心にビジネスを展開する多国籍企業集団です。iTak グループは国内外に7事業所、自社工場2工場(タイ・ベトナム)を含め全11拠点を有しています。
