自社製品のギヤポンプ製造/部品の機械加工 チームで作業 残業少なめ大東工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
経験不問・34歳以下の応募に限ります(長期キャリア形成のため) 自社製品のギヤポンプの製造、部品の材料手配・受入、機械加工、仕上げ、計測 【担当する仕事】 製品であるギヤポンプの部品製造 ポンプ種別に材料手配・受入、機械加工、仕上げ、計測作業 働きやすさ+やりがいで、高い定着率を実現 「利益は給与や賞与などの形で還元する」「不必要な残業は抑え、公私ともに充実できる環境づくりに注力する」といった、当たり前のことを徹底して追求することで、一人ひとりにとって働きやすい環境を整えています。また業務や事業の方針などに関しても、社員の意見を尊重して意思決定できる風土も根付いていますので、常にモチベーション高く、新たな技術や開発に積極的に取り組んでいます。「働きやすさ」と「やりがい」が、ともに得られ、スキルのある「職人」として長く活躍することができます。 職場の環境 当職場の残業は月平均2~3時間程度、多い時で10~15時間です。終業時刻が16時40分なので17時前に退勤も可能です。育児時間の取得実績もあります。
働き方
勤務地
大宮工場 埼玉県さいたま市見沼区南中野630(最寄駅:JR大宮駅)
交通
JR高崎線、宇都宮線「大宮駅」東口 国際興業バス6,7番乗り場より、堀の内橋経由「西中野」バス停下車 徒歩3分
雇用形態
正社員
給与
月給 252052円 ~ 332000円 (※想定年収 3700000円 ~ 5000000円) 弊社は年齢給です。年齢で基本給を決めています。 ※試用期間3ヶ月あり。 試用期間中の給与、その他待遇に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:15 ~ 16:40(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間25分 08:15 ~ 16:40 実働7時間25分 残業は平均月2~3時間。多いときで10~15時間 休日出勤はほとんどありません。
実働標準労働時間
08:15 ~ 16:40(固定時間制) 実働時間:1日あたり7時間25分 08:15 ~ 16:40 実働7時間25分 残業は平均月2~3時間。多いときで10~15時間 休日出勤はほとんどありません。
休日
完全週休2日制 完全週休2日制 年間休日130日前後 ■ 完全週休2日制(土、日) ■ 祝日 ■ 慶弔 ■ 年末年始(7日) ■ 夏季休暇 (6日) ■ 有給休暇(14日/初年度) ■ 結婚休暇(10日) ■ 子の看護等休暇(5日) ■ 介護休暇(5日)
特徴
待遇・福利厚生
■ 昇給年1回 2025年度実績13,500円/月 ■ 賞与年2回 2024年度実績 2,020,000円(4.63ヶ月分) ※賞与は弊社平均年齢42.6歳に基づいて計算しています ■ 各種社会保険完備 ■ 退職金制度 ■ 通勤交通費全額支給 ■ 住宅手当 ■ 家族手当 ■ 勤続手当 ■ 精勤手当 ほか ◇育児休業、育児時間あり ◇労働組合あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 経験不問 ●採用プロセス (1) 履歴書・職務経歴書の送付 (2) 面接(役員その他) (3) 内定(待遇を明示します) (4) 試用期間3ヶ月(正社員との待遇差はありません) (5) 正式採用
会社概要
会社名
大東工業株式会社
所在地
東京都荒川区西尾久7−52−1
事業内容
ギヤポンプの製造・販売 日本国内におけるギヤポンプ第一号の開発に成功してから、およそ80年。 「あらゆる液体を送る」をテーマに、多種多様なギヤポンプをその時々における最高水準の技術で形にしてきました。 食品や医療、製造、化学プラント、発電所、消防、そして最新の科学研究など、あらゆる現場を支える製品を提供し続けている当社の根底にあるのは、“only one”のモノづくりを目指したいという創業以来の全く変わらない思いです。 大手メーカーでは対応できないような小規模な現場や、特殊な条件下・環境下におけるニーズにも常に真正面から向き合い、さまざまな創意工夫を積み重ねることで最適な製品を生み出してきました。 近年でも磁気結合型の“シールレスギヤポンプ”の開発に国内ではじめて成功するなど、独自のアプローチによる革新的な製品づくりはさらに加速しています。