【名古屋市東区】施工管理(現場監督)〜残業ほぼありません。働きやすさを大切にしています〜〜株式会社サッポロエンジニアリング

情報提供元

募集
仕事内容
名古屋を中心にマンション設備を担当する当社にて、施工管理としてご活躍していただきます。 ■業務内容: ・職人の手配 ・図面作成 ・現場管理 ■業務詳細: ・施工エリアは基本名古屋市内となっており、1年以上の施工期間を必要とする新築マンションを担当いただきます。15〜20社の協力会社がございますので、その中から得意分野を見極めて手配していただきます。 ・図面は10階建てのマンションを2ヶ月目安に作成していただきます。 ■当社の特徴: 給排水施設や換気・空調設備、防火水栓等、電気設備以外の設置を手掛けている会社です。 マンションを中心に受注しており、マンション建設の際にポンプや給排水設備、空調設備などの設置に関して設計〜施工まで担当しております。 名古屋で長く設備工事関係の事業のみで運営しており、ゼネコンなどにも信頼が厚く、受注も堅調に推移しております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市東区大幸1-3-27 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜450,000円 <月給> 250,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(2,000円〜5,000円/月※昨年実績) ■賞与:年2回(2カ月分※昨年実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数98日 日曜・祝日・第2第4土曜休み 年末年始休暇(5日程度)、お盆休暇(3日程度)、GW
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助制度(全額会社負担) <その他補足> ■健康診断(会社負担) ■社用車貸与(通勤利用可) ■社員旅行
選考について
対象となる方
■必須条件: ・住宅設備施工管理経験 ・普通自動車免許(AT限定不可) ■歓迎条件: ・建築施工管理、設計、CADオペレーター等の実務経験 ・マンションの設備施工管理経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社サッポロエンジニアリング
所在地
愛知県名古屋市東区大幸1-3-27
事業内容
■事業内容: 名古屋市内の新築マンションの設備施工管理(冷暖房、空調、給排水等) ■当社について: 名古屋でマンション設備(給排水設備、空調設備、ガス設備、防災設備)の施工業務を中心に事業を運営しております。マンション設備専門施工会社として大手ゼネコンやマンションディベロッパーなどを主取引先として高い信頼を得ている会社です。事業を始めて44年の実績を誇る当社は30社を超える取引先との関係構築を実現できています。
従業員数
6名
資本金
20百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋市東区】施工管理(現場監督)〜残業ほぼありません。働きやすさを大切にしています〜〜
株式会社サッポロエンジニアリング