クロスまたは床の内装技術者・週休2日制・年間休日110【経験者向け】株式会社小西屋

情報提供元

募集
仕事内容
クロス・床の内装工事技術者の正社員のお仕事です。キャリアップ転職、UIJターン希望者歓迎です。年間休日は110日を確保し有給休暇は年間3~5日消化しています。 大手ゼネコンや県内ゼネコンの協力業者として公共施設・オフィスビル・工場などの新築・改修の内装工事の施工でこれまでのご経験と培った技術を活かして頂きます。 会社全体の業務内容は「軽鉄・ボード・クロス・床」の4種類ですが、はじめはクロスや床工事などご経験の職種に携わっていただきます。その後は、現場状況やご希望に応じて他の職種にも携わっていただきます。 現場は主に栃木県内ですが、今後は茨城・埼玉への拡大も計画しています。ゼネコンからの表彰を受賞する弊社の技術者も多く、スキルアップの環境も整っています。 内装工事技術者としてのあなたのキャリアアップをサポートしていきますので、ぜひ一緒に歩んでいきましょう。
働き方
勤務地
株式市場小西屋 栃木県宇都宮市下平出町522(最寄駅:LRT 平石中央小学校前) ◇ 転勤なし
交通
LRT 平石中央小学校前より徒歩15分 JR宇都宮駅より車20分
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 370000円 (※想定年収 2600000円 ~ 5180000円) ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 交通費(最大5000円/月) ※5000円を超える場合は、個別に不足分を増額します 給与の振り込み日は毎月28日です。 試用期間6ヶ月で、その間の月給は18万円~32万円です。その他待遇に変更はありません。 社内研修、外部研修、キャリアアップや業務に関連する資格取得にむけた外部研修あり(費用は全額会社負担) 事務所内の「飲み物(お茶・コーヒー・炭酸飲料)」「お菓子」も支給 制服(作業着)は季節に合わせて支給 施工に必要な道具関連も全て支給 その他、業務に必要なものは原則として会社支給 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:本採用時と同じです。 給与:月給 180000円~320000円 ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。
勤務時間
07:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 07:00 ~ 17:00 ※実働8時間(休憩2時間) ※現場では「10:00~10:30(30分間)」「12:00~13:00(1時間)」「15:00~15:30(30分間)」の3回の休憩があるります ※自宅と現場の距離によっては「直行直帰」していただく場合もあります
実働標準労働時間
07:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 07:00 ~ 17:00 ※実働8時間(休憩2時間) ※現場では「10:00~10:30(30分間)」「12:00~13:00(1時間)」「15:00~15:30(30分間)」の3回の休憩があるります ※自宅と現場の距離によっては「直行直帰」していただく場合もあります
休日
週休2日制 ◇週休2日制:会社カレンダーによる週休2日制(原則「日曜日/月曜日」休日) ※繁忙期のみ週休2日制は隔週に変動します ◇年間休日:110日 ※その他、休日が取れる場合は別途休日を設けます ◇ 年末年始休暇 ◇ お盆休暇 ◇ GW休暇 ◇年次有給休暇:入社半年後から取得可能です(最低5日を全社員が取得しています)
特徴
待遇・福利厚生
◇ 賞与年2回(7月、12月) ◇退職金制度(入社1年以上の方が対象) ◇ 雇用保険/厚生年金/労災保険/ 健康保険 ◇交通費支給(最大5000円/月) ※5000円を超える場合は、個別に不足分を増額します ◇ 資格取得支援・手当あり ※社内研修、外部研修、キャリアアップや業務に関連する資格取得にむけた外部研修あり(費用は全額会社負担) ◇事務所内の「飲み物(お茶・コーヒー・炭酸飲料)」「お菓子」も支給 ※夏季は別途「麦茶」を毎月1ケース支給します ◇制服(作業着)は季節に合わせて支給 ◇施工に必要な道具関連も全て支給 ◇住宅手当あり(40歳未満に限り2000円~5000円) ◇U・Iターン支援あり ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ マスク支給あり ◇ オンライン選考OK
選考について
対象となる方
経験者のみ募集
会社概要
会社名
株式会社小西屋
所在地
栃木県宇都宮市下平出町522
事業内容
誰もが一度は耳にしたことのあるテレビCMやメディアに登場する 日本を代表する会社の建築物の内装を施工する「内装仕上げ工事業」と言われる事業です。 創業以来「会社の財産は人」と考え、『人を大切にする』と『素直な商売』を実行しています。その証明として、全員「未経験者」から一流の技術者へ成長し、大手ゼネコンから表彰を受けています。 私たちの強みは、人材育成、高品質な施工技術、幅広い対応力、そしてSDGsへの積極的な取り組みにあります。 一流の技術者へと育て上げる人材育成力、有名企業の建築物を手がける高度な施工技術と品質へのこだわり、大規模プロジェクトから小さな修繕工事まで柔軟かつ迅速に対応する幅広い対応力、そしてSDGsの目標達成に向けた積極的な取り組みと地域社会の持続的発展への貢献。これらの強みが、小西屋の競争力の源泉となっており、お客様からの高い信頼と評価につながっています。